2009年07月12日
夏休みの準備 No,8 フィン マリンシューズ
毎日はっきりしない天気が続き、雑用に追われている間に、間もなく息子の小学校は17日に終業式で18日から休み、例年に比べて長い夏休みです。
昨年の夏の遊び道具は下のようにかなりの出費でしたが、今年は息子のフィンとマリンシューズの買い換えのみで比較的出費が少な目です。
No,1 子供用ウエットスーツ
No,2 インフレータブルボート
No,3 マッシュルームアンカー
No,4 ラッシュガード 水着
No,5 ハンディライト
No,6 フローティングベスト
No,7 ウェイト

今回買ったのはこれです。
旅行用に小さめに作られています。
息子の年齢程度では、余程いつも潜って熟練しているのでない限り、足の負担が少ない短めのデザインは丁度良さそうです。
岩場ではマリンシューズを履いて移動し、フィンは水に入って装着しますが、砂浜などで陸上で装着しても短ければ移動しやすいです。
また、水中でのキックも楽しむ程度ですから、負担が少ないこのタイプはお勧めです。
磯で遊ぶ場合は、このフィンのようなストラップがあるものとマリンシューズがよく、専用の靴下や裸足で装着するものはお勧めできません。

リーフツアラー ストラップフィン
このフィンのブルーを購入しました。

今回購入したマリンシューズです。
ナチュラムさんでは扱っていないようですが、フィンを履くとき、邪魔になる部分がない物がいいと思います。
特に甲の部分にベルトがあるとフィンが履きにくい場合があります。
我が家の場合は、ウエットスーツ(浮力があります)を使用していますが、スノーケリングを楽しむ場合、親が付き添い、フローティングベストの着用をお勧めします。
スノーケリング用品の一覧はこちらです。
昨年の夏の遊び道具は下のようにかなりの出費でしたが、今年は息子のフィンとマリンシューズの買い換えのみで比較的出費が少な目です。
No,1 子供用ウエットスーツ
No,2 インフレータブルボート
No,3 マッシュルームアンカー
No,4 ラッシュガード 水着
No,5 ハンディライト
No,6 フローティングベスト
No,7 ウェイト

今回買ったのはこれです。
旅行用に小さめに作られています。
息子の年齢程度では、余程いつも潜って熟練しているのでない限り、足の負担が少ない短めのデザインは丁度良さそうです。
岩場ではマリンシューズを履いて移動し、フィンは水に入って装着しますが、砂浜などで陸上で装着しても短ければ移動しやすいです。
また、水中でのキックも楽しむ程度ですから、負担が少ないこのタイプはお勧めです。
磯で遊ぶ場合は、このフィンのようなストラップがあるものとマリンシューズがよく、専用の靴下や裸足で装着するものはお勧めできません。

リーフツアラー ストラップフィン
このフィンのブルーを購入しました。

今回購入したマリンシューズです。
ナチュラムさんでは扱っていないようですが、フィンを履くとき、邪魔になる部分がない物がいいと思います。
特に甲の部分にベルトがあるとフィンが履きにくい場合があります。
我が家の場合は、ウエットスーツ(浮力があります)を使用していますが、スノーケリングを楽しむ場合、親が付き添い、フローティングベストの着用をお勧めします。
スノーケリング用品の一覧はこちらです。
Posted by ADIA at 10:09│Comments(18)
│★夏の遊び道具
この記事へのコメント
いよいよ夏休みですね~真剣に予定を考えないといけませんね・・・ラフプランだけでしっかり考えておりません・・・(゜_゜i)タラー・・・
久しぶりにキャンプしたいですね~
久しぶりにキャンプしたいですね~
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年07月12日 18:00
こんちわ~(^^)
夏休み、ADIAさんのように『確実なプラン』がない我が家です^^;
ぼんやりとですが、今年は海水浴には連れて行けたらよいな~と考えております(^^)
楽しみですね~♪
夏休み、ADIAさんのように『確実なプラン』がない我が家です^^;
ぼんやりとですが、今年は海水浴には連れて行けたらよいな~と考えております(^^)
楽しみですね~♪
Posted by piyosuKe-papa助手席ちゅう~ at 2009年07月12日 18:33
こんばんわ~
かっこいいフィンですねー
青色が何とも言えない位GOODです。
お子様には勿体無いほどですね(笑)
私が欲しいです。。無理かっ(爆)
かっこいいフィンですねー
青色が何とも言えない位GOODです。
お子様には勿体無いほどですね(笑)
私が欲しいです。。無理かっ(爆)
Posted by taketomo0928 at 2009年07月12日 20:39
naruさん
我が家は夏休みだけは半年前から予約しています。
普通はいつ休みが取れるかで、計画スタートですよね。
ぜひ楽しいご計画を!
我が家は夏休みだけは半年前から予約しています。
普通はいつ休みが取れるかで、計画スタートですよね。
ぜひ楽しいご計画を!
Posted by ADIA at 2009年07月12日 21:29
piyosukeさん、こんばんは
今日はどちらへお出掛けだったのかな。
>夏休み、ADIAさんのように『確実なプラン』がない我が家です^^;
うちは基本的に回数が少ないので計画を立てますが、piyosukeさんちはお出掛けが多くて計画立てる暇がないですよね。(笑)
羨ましいです。
ぜひ海水浴行ってください。
今日はどちらへお出掛けだったのかな。
>夏休み、ADIAさんのように『確実なプラン』がない我が家です^^;
うちは基本的に回数が少ないので計画を立てますが、piyosukeさんちはお出掛けが多くて計画立てる暇がないですよね。(笑)
羨ましいです。
ぜひ海水浴行ってください。
Posted by ADIA at 2009年07月12日 21:34
taketomo0928さん、こんばんは
空をバックに青なので綺麗に見えますよね。
でも、広角で撮ったので形はかなりデフォルメされてます。
このフィンは大人用なので、Lならブーツサイズで27程度まで使えますよ。
それに大人用でもサイズが短く柔らかめなので子どもにも問題ないです。
それに本格的なダイビング用と比べれば格安です。
空をバックに青なので綺麗に見えますよね。
でも、広角で撮ったので形はかなりデフォルメされてます。
このフィンは大人用なので、Lならブーツサイズで27程度まで使えますよ。
それに大人用でもサイズが短く柔らかめなので子どもにも問題ないです。
それに本格的なダイビング用と比べれば格安です。
Posted by ADIA at 2009年07月12日 21:47
こんにちは♪
もう夏休み間近なんですね(^^
t君は楽しみですね~♪
もうお出かけされる日は決まってるんでしょうか?
楽しんできてくださいね(^^
もう夏休み間近なんですね(^^
t君は楽しみですね~♪
もうお出かけされる日は決まってるんでしょうか?
楽しんできてくださいね(^^
Posted by db_ruins at 2009年07月13日 11:33
db_ruinsさん、こんばんは
そうなんです、あと数日で夏休み、相手するのが大変です。
8月になったら出かけますので、7月中に夏の友は終わらせるよう、がんばらせます。
そうなんです、あと数日で夏休み、相手するのが大変です。
8月になったら出かけますので、7月中に夏の友は終わらせるよう、がんばらせます。
Posted by ADIA at 2009年07月13日 20:59
ADIAさんこんにちは。
おととい今年初海水浴に行ってきたグッディ家で~す☆
ウチの息子はこちらのフィンと同メーカーのフローティングベスト&ラッシュガード&スノーケルセットを使ってますよ。
ひと夏に5回は使って3年目ですけどまだまだきれいで、なかなか信用できるメーカーと思っております。
マリンシューズもあったんですがサイズがダメで今年はクロックスで間に合わせ~(汗
ラッシュガードはめんどくさがってあんまり着てくれないです(泣
フィンは広い場所を探ったり、少し深くにもぐりたいときはあったら便利でしょうね。
うちももうちょっと高学年になったら考えようかな~~・・・
あっ、そのまえに浮き輪なしで25m以上ちゃんと泳いでくれないと!(汗
おととい今年初海水浴に行ってきたグッディ家で~す☆
ウチの息子はこちらのフィンと同メーカーのフローティングベスト&ラッシュガード&スノーケルセットを使ってますよ。
ひと夏に5回は使って3年目ですけどまだまだきれいで、なかなか信用できるメーカーと思っております。
マリンシューズもあったんですがサイズがダメで今年はクロックスで間に合わせ~(汗
ラッシュガードはめんどくさがってあんまり着てくれないです(泣
フィンは広い場所を探ったり、少し深くにもぐりたいときはあったら便利でしょうね。
うちももうちょっと高学年になったら考えようかな~~・・・
あっ、そのまえに浮き輪なしで25m以上ちゃんと泳いでくれないと!(汗
Posted by グッディ
at 2009年07月14日 10:09

こんにちは\(o⌒∇⌒o)/
我が家も去年からキャンプを始めて、痛~~い出費をしたような(笑)
子供の頃、フィンを履きメチャ早く泳げた記憶が。。。
去年は、海にいけなかったのでキャンプをしながら海遊びがしたいです。
我が家も去年からキャンプを始めて、痛~~い出費をしたような(笑)
子供の頃、フィンを履きメチャ早く泳げた記憶が。。。
去年は、海にいけなかったのでキャンプをしながら海遊びがしたいです。
Posted by koukou
at 2009年07月14日 15:07

グッディさん、こんばんは
海水浴行かれましたか。
海が近いといいですね。
何しろ岐阜県は海がないですからね。
子どものものは痛むより、サイズが小さくなって買い換えですね。
このメーカーは初めてですが、安心しました。(笑)
ラッシュガードは紫外線防止、クラゲの予防にもやはり着た方が安心ですね。
うちは海が初めての頃から着ているので本人も習慣になっているようです。
ただ、身体が冷えて、風が冷たく感じるときは脱いでタオルで拭いた方が快適です。
フィンはフローティングベストさえ付ければ泳力がなくても使えますが、基本的には泳げた方が楽しめますよね。
海水浴行かれましたか。
海が近いといいですね。
何しろ岐阜県は海がないですからね。
子どものものは痛むより、サイズが小さくなって買い換えですね。
このメーカーは初めてですが、安心しました。(笑)
ラッシュガードは紫外線防止、クラゲの予防にもやはり着た方が安心ですね。
うちは海が初めての頃から着ているので本人も習慣になっているようです。
ただ、身体が冷えて、風が冷たく感じるときは脱いでタオルで拭いた方が快適です。
フィンはフローティングベストさえ付ければ泳力がなくても使えますが、基本的には泳げた方が楽しめますよね。
Posted by ADIA at 2009年07月14日 21:08
koukouさん、こんばんは
キャンプを始めて、ある程度の期間はお金がかかりますね。
うちは贅沢を言わなければ買う物がなくなっていますのでかなり楽です。
でも、何か作ると買うより高い場合もありますが。
キャンプと海の遊びは体力を消耗しますが、こんなに楽しいキャンプもないですよ。
今年も昼は海、夜は虫取りで体力の限界まで遊ぶ予定です。
キャンプを始めて、ある程度の期間はお金がかかりますね。
うちは贅沢を言わなければ買う物がなくなっていますのでかなり楽です。
でも、何か作ると買うより高い場合もありますが。
キャンプと海の遊びは体力を消耗しますが、こんなに楽しいキャンプもないですよ。
今年も昼は海、夜は虫取りで体力の限界まで遊ぶ予定です。
Posted by ADIA at 2009年07月14日 21:14
ADIAさんの、夏の定番とても印象的です~^^
昨年のレポ見てから、シュノーケリングのことや、素潜りのことが書いてある本見たり・・・
キャンプだと、暑くて大変なイメージがあるので、どうなるか?ですが
海へは、娘を連れて行ってあげたいので
このフィンも、自分用にほし~と思いました。
でも、遊びすぎで、資金が続かないかな~^^;
昨年のレポ見てから、シュノーケリングのことや、素潜りのことが書いてある本見たり・・・
キャンプだと、暑くて大変なイメージがあるので、どうなるか?ですが
海へは、娘を連れて行ってあげたいので
このフィンも、自分用にほし~と思いました。
でも、遊びすぎで、資金が続かないかな~^^;
Posted by marurin
at 2009年07月20日 00:55

marurinさん、おはようございます。
スキューバダイビングが私たち夫婦の原点なので、子どもとのスノーケリングもかかせないのですが、キャンプをしながら海での遊びは体力を消耗しますね。
私も歳が歳ですから、体調のコントロールには気を使います。
でも、夏は暑い夏が大好きです。
スキューバダイビングが私たち夫婦の原点なので、子どもとのスノーケリングもかかせないのですが、キャンプをしながら海での遊びは体力を消耗しますね。
私も歳が歳ですから、体調のコントロールには気を使います。
でも、夏は暑い夏が大好きです。
Posted by ADIA at 2009年07月20日 08:18
やっぱ お手軽シュノーケリングにはこれかなぁ
長ーーいフィンは使いにくいんですよ
しかも調節できないし
問題は私の足のサイズが28でして(笑)
長ーーいフィンは使いにくいんですよ
しかも調節できないし
問題は私の足のサイズが28でして(笑)
Posted by PINGU at 2009年07月22日 22:04
PINGUさん、おはようございます。
28ですか、このフィンでは無理ですね。
このフィンの魅力は使い勝手より、かさばらないことですね。
家族3人のマスク、スノーケル、フィン、ブーツ、ウエットスーツにウエイトなど、一式準備するとかなりの容量になります。
夏のキャンプは荷物が多くて大変です。
28ですか、このフィンでは無理ですね。
このフィンの魅力は使い勝手より、かさばらないことですね。
家族3人のマスク、スノーケル、フィン、ブーツ、ウエットスーツにウエイトなど、一式準備するとかなりの容量になります。
夏のキャンプは荷物が多くて大変です。
Posted by ADIA at 2009年07月23日 08:12
ご無沙汰しています^^
皆さんお元気そうで良かった!
我が家も来月離島へキャンプへ行きますよぉ♪
4泊5日離島キャンプ
1泊2日の柔道キャンプ
1泊2日の子供会キャンプ
体が持つだろうか心配です^^;;
甲羅さんと企画中なんですが
将来はイルカと遊べる老人ホームで
ミンナ一緒に暮らそうと・・・
メンバーにはADIAさんご夫婦も勝手に入ってまぁす^^
皆さんお元気そうで良かった!
我が家も来月離島へキャンプへ行きますよぉ♪
4泊5日離島キャンプ
1泊2日の柔道キャンプ
1泊2日の子供会キャンプ
体が持つだろうか心配です^^;;
甲羅さんと企画中なんですが
将来はイルカと遊べる老人ホームで
ミンナ一緒に暮らそうと・・・
メンバーにはADIAさんご夫婦も勝手に入ってまぁす^^
Posted by キイロハゼ at 2009年07月25日 17:40
キイロハゼさん、ほんとに久しぶり
離島でキャンプ、憧れのキャンプです。
いいですね。
海でたっぷり遊べますね。
レポ楽しみです。
>将来はイルカと遊べる老人ホームで
それはすばらしいですが、私が一番最年長ですよねぇ(^^;;
離島でキャンプ、憧れのキャンプです。
いいですね。
海でたっぷり遊べますね。
レポ楽しみです。
>将来はイルカと遊べる老人ホームで
それはすばらしいですが、私が一番最年長ですよねぇ(^^;;
Posted by ADIA at 2009年07月26日 20:43