2010年11月11日
コンパクトグランドチェア
我が家の冬キャンプにコタツは欠かせませんが、背もたれがないと疲れるんですよね。
発売当初にショップで座ってみましたが、家庭用の座椅子に近い感覚で使えて気に入りました。
もちろん、温かい時期のお座敷仕様でも使えます。

キャンプに行けないこのごろですが、冬が近づいてきたので、家族の人数分を購入しました。

真ん中が白っぽいこの配色はあまり好きではないのですが、座り心地さえよければいいと購入しました。

裏はPVCで少々湿った地面に直接置いても大丈夫そうですが、縫い目や側面から上に浸みるかもしれません。

底面のポール部分で床に荷重がかかるのは、この丸い部分です。

この金具部分は後ろにもたれたとき持ち上がるので、床への荷重はほとんどありません。
(体格次第ではここに荷重があるかもしれません。)

大きさを比較しました。
左からコールマン「スリムキャプテンチェア」、小川キャンパル「リラックスアームチェア」、ノースイーグル「ローコンパクトスリムチェアDX」、そして今回の「コンパクトグランドチェア」です。
かなりコンパクトなのでメインの椅子と両方積載しても負担が少ないです。

公園でしばらく座ってみましたが、心地いいですよ。
2011年2月14日追記
子どもたちが簡易コタツで使いましたが、評判よさそうでした。
オートキャンプ専用だと思えば、かなりコンパクトでいいですよ。

Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
発売当初にショップで座ってみましたが、家庭用の座椅子に近い感覚で使えて気に入りました。
もちろん、温かい時期のお座敷仕様でも使えます。

キャンプに行けないこのごろですが、冬が近づいてきたので、家族の人数分を購入しました。

真ん中が白っぽいこの配色はあまり好きではないのですが、座り心地さえよければいいと購入しました。

裏はPVCで少々湿った地面に直接置いても大丈夫そうですが、縫い目や側面から上に浸みるかもしれません。

底面のポール部分で床に荷重がかかるのは、この丸い部分です。

この金具部分は後ろにもたれたとき持ち上がるので、床への荷重はほとんどありません。
(体格次第ではここに荷重があるかもしれません。)

大きさを比較しました。
左からコールマン「スリムキャプテンチェア」、小川キャンパル「リラックスアームチェア」、ノースイーグル「ローコンパクトスリムチェアDX」、そして今回の「コンパクトグランドチェア」です。
かなりコンパクトなのでメインの椅子と両方積載しても負担が少ないです。

公園でしばらく座ってみましたが、心地いいですよ。
2011年2月14日追記
子どもたちが簡易コタツで使いましたが、評判よさそうでした。
オートキャンプ専用だと思えば、かなりコンパクトでいいですよ。

Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア