ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2024年07月11日

カーボンサバイバルポール

ワークマンのカーボンサバイバルポールを購入しました。

最近はタープを張ることが少ないですが、カーサイドに「DODカートゥギャザータープ」や「ワンタッチ式 カーサイドタープ」を張る場合、最低2本のポールが必要になります。

キャンプを始めた頃はスノーピークのレクタを張っていたので、ウイングポールが6本分あります。
20年以上使っていていますが、壊れることもなく丈夫でいいです。
しかし、使用時2本のポールも、長さ調節用の予備も含めると収納時で8本になり、結構嵩張ります。

カーボンサバイバルポールは長さが短くなり、2本分を積載時の体積で比べると10分の1以下でしょうか。

伸ばした感じも丈夫そうで、天気に合わせ長さを変えるのも簡単で満足ですが、1カ所気になるところがあります。

使用時は先端の部品を外し、逆さに取り付けて使いますが、収納されていた部分にネジがあります。
このネジ部分にタープのハトメやロープのループが来ますが、擦れて痛まないでしょうか?

そこで解決策を考えたのですが、簡単にできるつもりが、少々問題がありました。
下の写真はネジを少し修正した後の写真なのでお断りします。


組み立てが一手間増えますが、「ポッシュフェイス(POSH FAITH) ポッシュ(POSH) バイク用品 M8アルミナット031077-71」を使います。

カーボンサバイバルポール
この写真が収納時の写真ですが、こちら側のネジがM8のナットが堅くて入りませんでした。
ネジを切る道具の「ダイス」を使ってネジを切り直しました。
塗料のハゲ具合からすると、ピッチが違うと言うより、ネジの深さが浅かったようです。

カーボンサバイバルポール
使用時はこの状態です。
収納時に内側になるこちら側は、修正しなくても問題ないです。

気になるのはこのネジ部分です。
このネジにタープのハトメやロープが常時擦れたら痛みそうです。

カーボンサバイバルポール
収納時の状態にアルミナットを取り付けたところです。

カーボンサバイバルポール
使用時の状態に、アルミナットを取り付けたところです。
力が掛かれば、ナット部分ではなく、細い棒の部分にハトメやロープが掛かると思います。

これでネジ部分が隠れるので、風で常時揺れても安心です。

アマゾンで2個308円だったので簡単にできると思ったのですが、ネジを切り直さないで使うには、収納時ナットを別に保管し、使用時のみ使うことになり面倒です。

ネジを切り直す時、円盤部分を挟んでネジを切ると、円盤部分が緩むので、中心の棒を固定してネジを切ります。
修正前でも本体のネジに入るのは、本体のネジに遊びがあるからのようです。
このポールが痛むとしたら、伸縮部分が固定できなくなるか、先端部分が痛むように思います。
個人的には、ここまでして長さを短くしなくても、先端は固定でもいいと感じました。

ある程度の期間使って先端部分に緩みなど出れば、使用状態にして、接着剤で固定するのもいいかと思います。
但し、その場合収納袋には入らなくなります。

お断り:ネジを切り直すことで強度的に弱くなったとは思えませんが、自己責任での修正です。


このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんばんは

ネジを切りなおすなんてできるんですね
ビックリです。

相も変わらずADIAさんの創意工夫が楽しそうですね☺
Posted by キイロハゼ at 2024年07月11日 21:27
キイロハゼさん、コメントありがとうございます。

手作業でネジを切るのは、アルミなら比較的楽にできます。
鉄は何とかなりますが、ステンレスは無理かな。

創意工夫?
もう、習性かも(笑)
Posted by ADIAADIA at 2024年07月12日 08:28
〉もう、習性かも(笑)

Posted by キイロハゼ at 2024年07月13日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カーボンサバイバルポール
    コメント(3)