2011年11月21日
ネオジム磁石の利用

このところ電気ストーブやLED電球と電源サイトでないと使えないものが増えましたが、電源のないサイトを使わないことにした訳ではありません。
また、電源サイトであっても、テント外で過ごす時などテーブルランタンを使うこともあります。
我が家のメインテーブルは自作した丸テーブルですが、足の長さを変えることで、いろいろな場面で使えます。
また、真中の板を外せば鍋をはめ込むこともできます。

私の手持ちのランタンでテーブルランタンとして使いやすいのは上の写真のプリムスのIP-200LAですが、少々不安定な気がするので、安心して使うため丸テーブルの真ん中にネオジム磁石を埋め込みました。
ネオジム磁石は丸テーブル蓋落下防止でも使っています。
また、9月に作った丸テーブルコンロ台でもシングルバーナー固定用に使っています。

プリムスのガスに合わせた内側の磁石はこうなります。
IP-200LAの形はガスが軽くなった時など特に不安ですが、これで安心です。
最初の写真のキャンプでは、ランタンを置いたままテーブルを移動することもできました。
また、立ったり座ったりの時、テーブルに足をぶつけても問題ありません。

本体が重くて安定している上、ガソリンランタンをテーブル上で使う機会少ないと思いますが、センテニアル用にも磁石を埋め込みました。
このランタンは、ガソリンタンクの材質が磁石につきにくいので大きめの磁石を使いました。
磁石の使用は相手が鉄か磁石同士に限られますが、突起物がない状態で簡単に固定できるのは便利です。
丸テーブルに関しては、もう一つ磁石使用の予定があります。
また、真中の板を外せば鍋をはめ込むこともできます。

私の手持ちのランタンでテーブルランタンとして使いやすいのは上の写真のプリムスのIP-200LAですが、少々不安定な気がするので、安心して使うため丸テーブルの真ん中にネオジム磁石を埋め込みました。
ネオジム磁石は丸テーブル蓋落下防止でも使っています。
また、9月に作った丸テーブルコンロ台でもシングルバーナー固定用に使っています。

プリムスのガスに合わせた内側の磁石はこうなります。
IP-200LAの形はガスが軽くなった時など特に不安ですが、これで安心です。
最初の写真のキャンプでは、ランタンを置いたままテーブルを移動することもできました。
また、立ったり座ったりの時、テーブルに足をぶつけても問題ありません。

本体が重くて安定している上、ガソリンランタンをテーブル上で使う機会少ないと思いますが、センテニアル用にも磁石を埋め込みました。
このランタンは、ガソリンタンクの材質が磁石につきにくいので大きめの磁石を使いました。
磁石の使用は相手が鉄か磁石同士に限られますが、突起物がない状態で簡単に固定できるのは便利です。
丸テーブルに関しては、もう一つ磁石使用の予定があります。
タグ :丸テーブル
Posted by ADIA at 10:47│Comments(4)
│丸テーブル
この記事へのコメント
こんばんは!(^^)!
自作ネタ・・まだありましたね(笑)
テーブルに熱を発するランタンを置くのはちょっと怖いですが、これなら安心です♪
アイデア無限ですね~
自作ネタ・・まだありましたね(笑)
テーブルに熱を発するランタンを置くのはちょっと怖いですが、これなら安心です♪
アイデア無限ですね~
Posted by piyosukeファミリー
at 2011年11月21日 22:05

★ADIAさん
こんばんは
磁石で固定
なるほどですねぇ~
我が家はランタンではLEDのみなので
使うことは無いと思いますが
たとえば今後バーナーを買ったときに
参考にさせて頂きたいと思います
しかしADIAさんの自作は
いつ見ても完成度が高いですね
参考になります
こんばんは
磁石で固定
なるほどですねぇ~
我が家はランタンではLEDのみなので
使うことは無いと思いますが
たとえば今後バーナーを買ったときに
参考にさせて頂きたいと思います
しかしADIAさんの自作は
いつ見ても完成度が高いですね
参考になります
Posted by じじ1202
at 2011年11月21日 22:37

piyosukeさん、おはようございます。
自作ネタはあっても、作ったのは前回のキャンプの前なので、ストレス解消にはなりません。(笑)
テーブルに固定はすごく安心ですね。
でもセンテニアルは必要なかったかも。
いやぁ~ 無限に出てきたらいんですが、それはちょっと無理です。(笑)
自作ネタはあっても、作ったのは前回のキャンプの前なので、ストレス解消にはなりません。(笑)
テーブルに固定はすごく安心ですね。
でもセンテニアルは必要なかったかも。
いやぁ~ 無限に出てきたらいんですが、それはちょっと無理です。(笑)
Posted by ADIA at 2011年11月22日 08:07
じじ1202さん、おはようございます。
磁石は意外にに便利ですよね。
テーブルに埋め込むのは大変でも、小物に接着してちょっと固定するとか、ネオジム磁石は強力なので結構使えます。
>完成度が高いですね
いえいえ、手抜き部分もかなりありますよ。
磁石は意外にに便利ですよね。
テーブルに埋め込むのは大変でも、小物に接着してちょっと固定するとか、ネオジム磁石は強力なので結構使えます。
>完成度が高いですね
いえいえ、手抜き部分もかなりありますよ。
Posted by ADIA at 2011年11月22日 08:13