2009年01月02日
グリム冒険の森から帰りました。

今回は飲まなかったのでこれから焚を飲みます。
昨夜は雪下ろしで2時間毎に起きました。
貸し切りで静かなキャンプでした。
追記:飲み始めて15分、お酒ではなく、眠さでダウンしました。
Posted by ADIA at 21:04│Comments(26)
│グリム冒険の森
この記事へのコメント
おめでとうございます(^B^)/
今年もよろしくお願い致します。
雪下ろしご苦労さまでした。
雪を見ながらのドラム缶風呂....いいですね。
おまけに熱燗をキュ〜っと.......飲まなかったのですね。もったいない!
いくら本州とは言え、この時期のキャンプに頭が下がります。
風邪にご用心ですよ。
今年もよろしくお願い致します。
雪下ろしご苦労さまでした。
雪を見ながらのドラム缶風呂....いいですね。
おまけに熱燗をキュ〜っと.......飲まなかったのですね。もったいない!
いくら本州とは言え、この時期のキャンプに頭が下がります。
風邪にご用心ですよ。
Posted by B級釣師 at 2009年01月02日 22:03
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
グリムでしたか~
掘さんたちと ADIAさんはどこに行ったんだろうと噂していましたが(笑
雪降ろしお疲れさまでした。
今年もよろしくお願いします。
グリムでしたか~
掘さんたちと ADIAさんはどこに行ったんだろうと噂していましたが(笑
雪降ろしお疲れさまでした。
Posted by touch!papa
at 2009年01月03日 07:36

明けましておめでとうございます。
今年初めての,よそ様へのコメントになります。
そうなんですよ。
子供も遊べて冬もやってるキャンプ場って,どこだろうって分からなかったんですよね!
グリムは貸し切りですか。
毎年,年越しは雪の多いところですね!
うちは,ただいま幕体の乾燥中です。
今年初めての,よそ様へのコメントになります。
そうなんですよ。
子供も遊べて冬もやってるキャンプ場って,どこだろうって分からなかったんですよね!
グリムは貸し切りですか。
毎年,年越しは雪の多いところですね!
うちは,ただいま幕体の乾燥中です。
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月03日 10:43

おかえりなさ~い^^
グリム 一度だけ行った事がありますよ^^
ドラム缶風呂気持ち良さそうでしたね~^^
静かな年越しキャンプってあこがれるなぁ~^^
昨日はゆっくり飲めましたか?
グリム 一度だけ行った事がありますよ^^
ドラム缶風呂気持ち良さそうでしたね~^^
静かな年越しキャンプってあこがれるなぁ~^^
昨日はゆっくり飲めましたか?
Posted by tomo0104
at 2009年01月03日 10:52

B級釣師さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ドラム缶風呂暖かくて快適でしたが、息子の相手で、お酒どころではないですよ。(笑)
今回は気温が高すぎて(最低温度で0℃程度)いろいろなものが濡れるので大変でした。
もう少し冷えた方が楽ですね。
体調は家族揃って問題ありません。
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ドラム缶風呂暖かくて快適でしたが、息子の相手で、お酒どころではないですよ。(笑)
今回は気温が高すぎて(最低温度で0℃程度)いろいろなものが濡れるので大変でした。
もう少し冷えた方が楽ですね。
体調は家族揃って問題ありません。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 11:35
touch!papaさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
雪はたっぷり降りましたが、昨年のお正月に比べれば楽なキャンプでした。
予想以上にいいところでしたよ。
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
雪はたっぷり降りましたが、昨年のお正月に比べれば楽なキャンプでした。
予想以上にいいところでしたよ。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 11:38
堀 耕作さん
あけましておめでとうございます。
最初のコメントありがとうございます。
キャンプ場は貸し切りでしたよ。
コテージは離れているので、声も聞こえません。
設備が整っていいところでしたよ。
うちもただ今乾燥中です。
あけましておめでとうございます。
最初のコメントありがとうございます。
キャンプ場は貸し切りでしたよ。
コテージは離れているので、声も聞こえません。
設備が整っていいところでしたよ。
うちもただ今乾燥中です。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 11:48
tomo0104さん
静かなキャンプでしたが、遊びと雪下ろしで忙しかったです。
昨夜は一口飲んだら眠くなりました。(笑)
それでも15分ほど2人で飲んでから寝ましたよ。
静かなキャンプでしたが、遊びと雪下ろしで忙しかったです。
昨夜は一口飲んだら眠くなりました。(笑)
それでも15分ほど2人で飲んでから寝ましたよ。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 11:51
(^-^*)/コンチャ!
グリムでしたか!(*・・)σヨメさんはグリムちゃうかなぁ~と言ってました。
そんなら書いとけ~と、言っておきましたよ(・x・)ぷっ
グリムでしたか!(*・・)σヨメさんはグリムちゃうかなぁ~と言ってました。
そんなら書いとけ~と、言っておきましたよ(・x・)ぷっ
Posted by naru@(*'ω'*)年末年始中 at 2009年01月03日 13:57
あけましておめでとうございます。
おかえりなさ~い^^
雪下ろしお疲れ様でした。
ドラム缶風呂からながめる雪景色は格別ですね☆
おかえりなさ~い^^
雪下ろしお疲れ様でした。
ドラム缶風呂からながめる雪景色は格別ですね☆
Posted by しましまパパ お出かけ中 at 2009年01月03日 16:19
あけましておめでとうございます。
グリムは結構雪深いんですね!!
雪下ろしはやっぱり2時間置き位でやらないとダメなんですね!!
今回行った青川でも雪降ってて心配してたんだけど、結局は朝まで熟睡しちゃいました・・・。
雪中は無理かな~(-_-;)
グリムは結構雪深いんですね!!
雪下ろしはやっぱり2時間置き位でやらないとダメなんですね!!
今回行った青川でも雪降ってて心配してたんだけど、結局は朝まで熟睡しちゃいました・・・。
雪中は無理かな~(-_-;)
Posted by mizu-ken
at 2009年01月03日 17:20

あけましておめでとうございます♪
そして、お帰りなさ~い(^0^)/
雪は綺麗ですが、雪下ろしが大変でしたね。
今回の日記も楽しみにしています♪
そして、お帰りなさ~い(^0^)/
雪は綺麗ですが、雪下ろしが大変でしたね。
今回の日記も楽しみにしています♪
Posted by db_ruins at 2009年01月03日 18:10
naruさん、こんばんは
sakiさん、鋭いですね。
ドラム缶風呂でわかったかな。
sakiさん、鋭いですね。
ドラム缶風呂でわかったかな。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 21:14
しましまパパさん
あけましておめでとうございます。
結構降ったので忙しかったですが、楽しかったですよ。
ドラム缶風呂は囲いがあるので、景色までは見えませんが、時々雪が降り込みます。
ポカポカに温まって快適でしたよ。
あけましておめでとうございます。
結構降ったので忙しかったですが、楽しかったですよ。
ドラム缶風呂は囲いがあるので、景色までは見えませんが、時々雪が降り込みます。
ポカポカに温まって快適でしたよ。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 21:16
mizu-kenさん
あけましておめでとうございます。
グリムのこの時期は毎年雪があるわけではなさそうです。
今年は年末に1回降った上に降ったので結構の量がありますね。
今回は暖房をしていたので、2時間に1回程度回りの雪をどけましたが、暖房がなかったら、1時間に1回かな。
あけましておめでとうございます。
グリムのこの時期は毎年雪があるわけではなさそうです。
今年は年末に1回降った上に降ったので結構の量がありますね。
今回は暖房をしていたので、2時間に1回程度回りの雪をどけましたが、暖房がなかったら、1時間に1回かな。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 21:20
db_ruinsさん
あけましておめでとうございます。
雪下ろしで夜中に起きるのは覚悟をしていましたから、それほど負担ではないですよ。
それ以上に楽しいキャンプでした。
あけましておめでとうございます。
雪下ろしで夜中に起きるのは覚悟をしていましたから、それほど負担ではないですよ。
それ以上に楽しいキャンプでした。
Posted by ADIA at 2009年01月03日 21:23
あけましておめでとうございます!(^^)!
やっとパソコンに向かう事ができ、トップページもお正月モードに変更できほっとしました(笑)
雪下ろし2時間毎にされたんですね~流石でございます(*^。^*) 私は大晦日は4時ぐらいに起きてやったきりで、、深夜はママがずっとしておりました^^;
今回はテントおろしはママ、下ろした周りの雪を私と役割分担が良かったかと思うのですが、、、、ママはやや立腹気味(笑)
次回お会いした時には雪下ろし話題はNGでお願いします(笑)
焚火 我が家も新年の酒でした♪
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
やっとパソコンに向かう事ができ、トップページもお正月モードに変更できほっとしました(笑)
雪下ろし2時間毎にされたんですね~流石でございます(*^。^*) 私は大晦日は4時ぐらいに起きてやったきりで、、深夜はママがずっとしておりました^^;
今回はテントおろしはママ、下ろした周りの雪を私と役割分担が良かったかと思うのですが、、、、ママはやや立腹気味(笑)
次回お会いした時には雪下ろし話題はNGでお願いします(笑)
焚火 我が家も新年の酒でした♪
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by piyosuke-papa at 2009年01月03日 21:45
piyosuke-papaさん
あけましておめでとうございます。
キャンプ場から、そちらは今年も雪が多くて大変そうだと写真を見てました。
雪下ろし、お疲れ様です。
特にママさんお疲れかな。(笑)
ぜひ、雪下ろしの体験談で情報交換しましょうね。(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
キャンプ場から、そちらは今年も雪が多くて大変そうだと写真を見てました。
雪下ろし、お疲れ様です。
特にママさんお疲れかな。(笑)
ぜひ、雪下ろしの体験談で情報交換しましょうね。(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2009年01月04日 08:34
明けましておめでとうございます。
2時間ごとの雪おろし大変でしたね
やはり、潰れちゃうんでしょうか
今年もよろしくお願いします。
2時間ごとの雪おろし大変でしたね
やはり、潰れちゃうんでしょうか
今年もよろしくお願いします。
Posted by take-papa
at 2009年01月04日 10:43

take_papaさん
あけましておめでとうございます。
ストーブで温めたので2時間ごとでしたが、普通なら1時間ごとの雪下ろしが必要だったと思います。
そのままのしたら、テントが避けるかフレームが折れるでしょうね。
雪が積もっても潰れないテントがあったらいいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
ストーブで温めたので2時間ごとでしたが、普通なら1時間ごとの雪下ろしが必要だったと思います。
そのままのしたら、テントが避けるかフレームが折れるでしょうね。
雪が積もっても潰れないテントがあったらいいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2009年01月04日 21:48
明けましておめでとうございます(^^)
飲みだして15分で睡魔がやってきましたか・・・
お疲れ様でした(^^)
私はなんと!
この私がなんとぉ!!!
年明けからお酒が飲めません!
美味しく感じない・・・
なぜだろう(^^;;
飲みだして15分で睡魔がやってきましたか・・・
お疲れ様でした(^^)
私はなんと!
この私がなんとぉ!!!
年明けからお酒が飲めません!
美味しく感じない・・・
なぜだろう(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2009年01月05日 08:20
遅くなりました。
いよいよ私も始動です(^^ゞ
ジジチャンは、残念でしたね
大事な家族ですから・・・・・
そう言えば昨日道ばたでネコが、ふっと現れて私の手の届く距離でつかず離れずゴロニャンしている姿がネコらしくって、可愛かったです。
グリムで年越しだったんですね
あそこの近江牛おいしいですよ~
職員の方もとても親切で好印象ですよね
鹿には、出会いませんでしたか?
お疲れ様でした♪
今年も宜しくお願いします。
いよいよ私も始動です(^^ゞ
ジジチャンは、残念でしたね
大事な家族ですから・・・・・
そう言えば昨日道ばたでネコが、ふっと現れて私の手の届く距離でつかず離れずゴロニャンしている姿がネコらしくって、可愛かったです。
グリムで年越しだったんですね
あそこの近江牛おいしいですよ~
職員の方もとても親切で好印象ですよね
鹿には、出会いませんでしたか?
お疲れ様でした♪
今年も宜しくお願いします。
Posted by ゆうとまま at 2009年01月05日 08:32
キイロハゼさん
あけましておおめでとうございます。
飲む前から眠かったですからね。
すぐに限界になりました。
美味しく感じない、飲めない!!
ほんとですか?
それはただ事ではないですね。
お腹の調子が戻りませんか。
お大事にしてください。
あけましておおめでとうございます。
飲む前から眠かったですからね。
すぐに限界になりました。
美味しく感じない、飲めない!!
ほんとですか?
それはただ事ではないですね。
お腹の調子が戻りませんか。
お大事にしてください。
Posted by ADIA at 2009年01月05日 08:32
今、ジジちゃんの記事みました。
急なことで残念でしたね・・・
キャンプは、テントの形状からして
雪おろし大変だったのでしょうか?
落ち着いてゆっくり飲むお酒はおいしそうですね☆
雪の景色はきれいでいいけれど、どうだったのでしょう~レポ楽しみにしてますね♪
急なことで残念でしたね・・・
キャンプは、テントの形状からして
雪おろし大変だったのでしょうか?
落ち着いてゆっくり飲むお酒はおいしそうですね☆
雪の景色はきれいでいいけれど、どうだったのでしょう~レポ楽しみにしてますね♪
Posted by marurin
at 2009年01月05日 13:37

marurinさん
あけましておめでとうございます。
(1週間を超えたので喪明けとしました)
年末にお墓を作って、お正月にもお花を供えてきました。
テントはこの形だったのでずいぶん楽でした。
このテントは風にも強いですよ。
今回は無風に近かったですが、ティエラだったら雪が積もりやすくて大変だったと思います。
最高に楽しいキャンプでしたよ。
あけましておめでとうございます。
(1週間を超えたので喪明けとしました)
年末にお墓を作って、お正月にもお花を供えてきました。
テントはこの形だったのでずいぶん楽でした。
このテントは風にも強いですよ。
今回は無風に近かったですが、ティエラだったら雪が積もりやすくて大変だったと思います。
最高に楽しいキャンプでしたよ。
Posted by ADIA at 2009年01月05日 14:03
ゆうとままさん
順番を飛ばしてしまい失礼いたしました。
改めて
あけましておめでとうございます。
ジジは残念でしたが15才ですから仕方ないですね。
1週間経つので喪が明けて、おめでとうのご挨拶をしています。
>あそこの近江牛おいしいですよ〜
そう言えば、行く途中に肉屋さんがありましたね。
スタッフの方とはみなさんとお話ししましたが好印象で、それだけでもまた行きたくなりますね。
シカは見ませんでしたが、話は聞きました。
今年もよろしくお願いいたします。
順番を飛ばしてしまい失礼いたしました。
改めて
あけましておめでとうございます。
ジジは残念でしたが15才ですから仕方ないですね。
1週間経つので喪が明けて、おめでとうのご挨拶をしています。
>あそこの近江牛おいしいですよ〜
そう言えば、行く途中に肉屋さんがありましたね。
スタッフの方とはみなさんとお話ししましたが好印象で、それだけでもまた行きたくなりますね。
シカは見ませんでしたが、話は聞きました。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2009年01月05日 21:16