2006年03月12日
どんな梅?
昨日に続き、クイズを出します。
私の家の近くに実在する梅ですが、かなり変わった梅です。
今回のクイズにはヒントはありません。
お1人でいくつでも、どなたかと同じ答えでも、ご自由にお書き下さい。
例として“青い花の梅”“バニラの香りがする梅の花”など思いつくままお書きください。
ご注意:この梅は実在しています、真面目な答えです。
お断り:昨日と同じように当たっても景品は出ませんので悪しからず。
私の家の近くに実在する梅ですが、かなり変わった梅です。
今回のクイズにはヒントはありません。
お1人でいくつでも、どなたかと同じ答えでも、ご自由にお書き下さい。
例として“青い花の梅”“バニラの香りがする梅の花”など思いつくままお書きください。
ご注意:この梅は実在しています、真面目な答えです。
お断り:昨日と同じように当たっても景品は出ませんので悪しからず。
Posted by ADIA at 21:14│Comments(9)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
自由形式のクイズですので、気ままに答えさせていただきます。
枝分かれしてない梅
緑色の花の梅
自由形式のクイズですので、気ままに答えさせていただきます。
枝分かれしてない梅
緑色の花の梅
Posted by guitarbird at 2006年03月12日 21:30
こんばんは。
そうですね…花びらが6枚、とか?
「歩いたりしゃべったりする梅」つまりご近所の「梅子さん」…失礼しました<(_ _)>
そうですね…花びらが6枚、とか?
「歩いたりしゃべったりする梅」つまりご近所の「梅子さん」…失礼しました<(_ _)>
Posted by hiro_traviq at 2006年03月12日 21:42
こんばんわ B級釣師です。
ん〜。 空飛ぶ梅は太宰府だし...。
金瓶梅は中国....。
ん〜 接ぎ木かなにかで、一本の木にいろんな色の花が咲くっていうのはどうでしょう。
万代に 年は来経とも 梅の花
絶ゆることなく 咲きわたるべし(万葉集)
ん〜。 空飛ぶ梅は太宰府だし...。
金瓶梅は中国....。
ん〜 接ぎ木かなにかで、一本の木にいろんな色の花が咲くっていうのはどうでしょう。
万代に 年は来経とも 梅の花
絶ゆることなく 咲きわたるべし(万葉集)
Posted by B級釣師 at 2006年03月12日 22:06
私も 一枝で何色か咲くしか思いつかない・・
ので、「接木しないのに何色かの花を付ける」にします。(゚_゚;)
黄緑の梅も見たこと有るし・・
ので、「接木しないのに何色かの花を付ける」にします。(゚_゚;)
黄緑の梅も見たこと有るし・・
Posted by ゆうとまま at 2006年03月12日 22:24
私も夕べ寝ないで(まさか)考えたけど、違う色の花が1本に咲く、ぐらいしか思いつきませんでした。
正解の花の写真、楽しみです。
正解の花の写真、楽しみです。
Posted by RIKO at 2006年03月13日 08:35
みなさん、コメントとお答えありがとうございます。
引き続き何かありましたらよろしくお願いします。
引き続き何かありましたらよろしくお願いします。
Posted by ADIA at 2006年03月13日 11:32
すみませ~~ん 遅くなりましたσ(^_^;)アセアセ...・・・(゜_゜i)タラー・・・
ん~どんな梅だろう・・
黄色い花が咲く梅・・・・かな??
楽しみ((o(*^^*)o))わくわく
ん~どんな梅だろう・・
黄色い花が咲く梅・・・・かな??
楽しみ((o(*^^*)o))わくわく
Posted by saki at 2006年03月13日 20:08
みなさん、こんばんは
先日の日曜にその梅を見たときはほんの少し咲き始めていました。
あと何日かすれば満開の状態で写真が撮れると思っていましたが、今現在雪が降っています。
答えはしばらくお待ち下さい。
先日の日曜にその梅を見たときはほんの少し咲き始めていました。
あと何日かすれば満開の状態で写真が撮れると思っていましたが、今現在雪が降っています。
答えはしばらくお待ち下さい。
Posted by ADIA at 2006年03月13日 20:58
みなさん、お答えありがとうございます。
答えは1本の木に紅白(ピンクと白)の花が咲くです。
写真はこの後アップします。
答えは1本の木に紅白(ピンクと白)の花が咲くです。
写真はこの後アップします。
Posted by ADIA at 2006年03月15日 14:24