2008年12月04日
アウトドア日記を更新しました。(リバーランズ角川)
Posted by ADIA at 18:14│Comments(14)
│角川08.11.22
この記事へのコメント
ケミカルライトの輪っかが幻想的ですごく綺麗ですね~(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
紅葉もとっても綺麗に色づいてますね!
日記の最初の写真の夜の風景?(木の形とか)なんだか切り絵っぽい感じで不思議な感じがします
紅葉もとっても綺麗に色づいてますね!
日記の最初の写真の夜の風景?(木の形とか)なんだか切り絵っぽい感じで不思議な感じがします
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年12月04日 20:15
sakiさん
真っ暗ななかでケミカルライトはきれいですね。
今回は数が多いので余計に綺麗でした。
特に最後の写真の木はきれいでしたよ。
木の種類はわかりませんでした。
最初の写真は不思議ですか?
真っ暗ななかでケミカルライトはきれいですね。
今回は数が多いので余計に綺麗でした。
特に最後の写真の木はきれいでしたよ。
木の種類はわかりませんでした。
最初の写真は不思議ですか?
Posted by ADIA at 2008年12月04日 21:18
最後の写真の黄色い木はなんでしょうねえ?
ここの↑画像ですね。
赤い葉のは桜ですよね。
春の八重桜は綺麗だったなあ。
そして,一年が過ぎていく・・・。
もうすぐ又一つ年を取るんだなあ。
piyosukeさんにもお会いしたいなあと思ってしまいました。
お忙しそうな方ですよね!
ここの↑画像ですね。
赤い葉のは桜ですよね。
春の八重桜は綺麗だったなあ。
そして,一年が過ぎていく・・・。
もうすぐ又一つ年を取るんだなあ。
piyosukeさんにもお会いしたいなあと思ってしまいました。
お忙しそうな方ですよね!
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月04日 21:56

堀 耕作さん、こんばんは
そうです、赤い葉は桜です。
黄色の木の名前は管理人さんもご存知ないようでした。
色以上に形も綺麗です。
今回は塞がっていましたが、この下にテント張りたいです。
そうです、赤い葉は桜です。
黄色の木の名前は管理人さんもご存知ないようでした。
色以上に形も綺麗です。
今回は塞がっていましたが、この下にテント張りたいです。
Posted by ADIA at 2008年12月04日 22:00
こんばんは(^^)
改めていろいろありがとうございましたm(__)m
アレやアレは登場の時に紹介させて頂きますね~(^^)
では次回の打ち合わせは年明けにでも♪
改めていろいろありがとうございましたm(__)m
アレやアレは登場の時に紹介させて頂きますね~(^^)
では次回の打ち合わせは年明けにでも♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2008年12月04日 23:56

piyosukeさん
こちらこそありがとうございます。
アレやアレって、あれかなぁ?
3個の方は内緒でもいいですよ。
年明け早々打ち合わせですか。(笑)
来年はスキーに雪上キャンプ、忙しくなりそう。
こちらこそありがとうございます。
アレやアレって、あれかなぁ?
3個の方は内緒でもいいですよ。
年明け早々打ち合わせですか。(笑)
来年はスキーに雪上キャンプ、忙しくなりそう。
Posted by ADIA
at 2008年12月05日 08:19

たこ焼きが気になります(笑)
タコを焼いてからなんですねぇ
美味しそう(^^)
良く言われるランステのすきま風っていかがでしたか??
安全ではありますよね
欲しいのは変わらないけど(笑)
タコを焼いてからなんですねぇ
美味しそう(^^)
良く言われるランステのすきま風っていかがでしたか??
安全ではありますよね
欲しいのは変わらないけど(笑)
Posted by PINGU at 2008年12月05日 22:10
PINGUさん、こんばんは
piyosuke-papaさんのたこ焼きはすばらしく美味しいですよ。
うちではたこ焼きを焼く度に話題になります。
今回は比較的暖かく、片側は開けたままにしていました。
それに風も吹かなかったこともあり快適でしたよ。
風が強く冷えたらどうかは今回の環境ではよくわからないですね。
piyosuke-papaさんのたこ焼きはすばらしく美味しいですよ。
うちではたこ焼きを焼く度に話題になります。
今回は比較的暖かく、片側は開けたままにしていました。
それに風も吹かなかったこともあり快適でしたよ。
風が強く冷えたらどうかは今回の環境ではよくわからないですね。
Posted by ADIA at 2008年12月05日 22:17
2大最強キャンプファミリーですね。
ご馳走も二倍、楽しみも二倍ですね。
マシュマロ焼き、山でやってみようかな・・・
すっごい甘い熱いソフトクリームみたいになるんですよね。
きこりのろうそくって、素敵ですね。
ご馳走も二倍、楽しみも二倍ですね。
マシュマロ焼き、山でやってみようかな・・・
すっごい甘い熱いソフトクリームみたいになるんですよね。
きこりのろうそくって、素敵ですね。
Posted by RIKO at 2008年12月06日 13:03
RIKOさん、こんばんは
うちはとても最強にはなれませんが、piyosukeさんご一家は最強ですよ。
なにしろ年中月に何回かキャンプに行かれる訳ですから凄いです。
マシュマロは上手く焼くと外側はカリっときつね色、中はとろとろになります。
美味しいですね。
木こりのろうそくはよかったですよ。
また何とか作りたいです。
うちはとても最強にはなれませんが、piyosukeさんご一家は最強ですよ。
なにしろ年中月に何回かキャンプに行かれる訳ですから凄いです。
マシュマロは上手く焼くと外側はカリっときつね色、中はとろとろになります。
美味しいですね。
木こりのろうそくはよかったですよ。
また何とか作りたいです。
Posted by ADIA at 2008年12月06日 21:07
こんばんは♪
後半も美味しい食べ物がぁぁぁぁ(^^
いつ見ても美味しそうで、楽しそうなキャンプですね~☆
気の合うお仲間と一緒も楽しそう。
今後の予定は年越しキャンプですか?
後半も美味しい食べ物がぁぁぁぁ(^^
いつ見ても美味しそうで、楽しそうなキャンプですね~☆
気の合うお仲間と一緒も楽しそう。
今後の予定は年越しキャンプですか?
Posted by db_ruins at 2008年12月09日 20:48
db_ruinsさん、おはようございます。
今回は贅沢なキャンプでしたね。
年越しキャンプ、行きたいと思っていますが、今のところ予約もしていません。
来週くらいには決定したいですけどね。
今回は贅沢なキャンプでしたね。
年越しキャンプ、行きたいと思っていますが、今のところ予約もしていません。
来週くらいには決定したいですけどね。
Posted by ADIA at 2008年12月10日 09:05
ADIAさんお手製の木こりのろうそく☆と
見かけてました~♪
二家族で二泊ゆったりキャンプされてる印象を感じました^^
装備も冬でも暖かく、のんびり~~が
いいなぁ~(^。^)y-.。o○
我が家も、今年はなんとか家族で冬キャンプ行けるかなぁ~~~
見かけてました~♪
二家族で二泊ゆったりキャンプされてる印象を感じました^^
装備も冬でも暖かく、のんびり~~が
いいなぁ~(^。^)y-.。o○
我が家も、今年はなんとか家族で冬キャンプ行けるかなぁ~~~
Posted by marurin at 2008年12月10日 09:52
marurinさん、おはようございます。
楽しいキャンプでしたよ。
我が家だけのキャンプと違って、息子は遊び相手、私たちは話し相手がいるのは何倍も楽しめますね。
木こりのろうそくもいい小道具です。
冬のキャンプは暖かく快適が重要ですね。
ファミリーキャンプで耐えるのは意味がないですからね。
ぜひ冬のキャンプ味わってください。
静かで楽しいですよ。
楽しいキャンプでしたよ。
我が家だけのキャンプと違って、息子は遊び相手、私たちは話し相手がいるのは何倍も楽しめますね。
木こりのろうそくもいい小道具です。
冬のキャンプは暖かく快適が重要ですね。
ファミリーキャンプで耐えるのは意味がないですからね。
ぜひ冬のキャンプ味わってください。
静かで楽しいですよ。
Posted by ADIA at 2008年12月10日 10:05