ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2008年12月03日

12月ですから、、、

12月ですから、、、
ソレル ウィメンズカリブー

12月と言えばクリスマスプレゼント
このところ下見に歩いていたアウトドアショップですが、今日は最終決定、これを購入しました。
最初に見たときの妻の感想、「これかわいい!」
履いてみた感想は「あったかい!」
店内ですから当然暖かいですが、他の防寒用ブーツと比べての感想です。

かなり冷え性の妻ですが、冬のキャンプでは薄手と厚手の靴下の重ね履きに足用カイロを入れて過ごしていました。
これに足用カイロを入れたら無敵かな?(笑)


(紐があるのでサイトで履くとき面倒かと思いましたが、あまりきつく結ぶ必要はないようで、紐はそのままで履いたり脱いだりできるようです。テントへの出入りもそれほど面倒ではなさそうです。)

SOREL(ソレル) ウィメンズカリブー
SOREL(ソレル) ウィメンズカリブー

現在は各サイズ入荷待ちのようですね。



このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
優しいご主人だこと!
ホホホ~

これ,昨年気が付くのが遅くて買いそびれました。
確か,アニバーサリーモデルで5万円ぐらい野がありましたよね。
とても買えませんが・・・。

ADIAさんは,不要なんですか?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月03日 15:34
堀 耕作さん、こんにちは
ほほほ、優しいでしょ

アニバーサリーモデルで5万円、ネットで見ましたが岐阜で置いてあるところはあるのかな?
もちろん買えませんよ。

私ですか?
私は防寒用の長靴程度で寒いとは感じないです。
スキーの撮影では雪の中に何時間でも立ってましたよ。
でも10年以上使っている長靴のインナーがへたってきたのでそろそろかな。
もちろん足用カイロは未経験、マイナス10℃程度なら足用カイロ使えば問題ないでしょう。
私のカリブーは余裕ができたら買おうかな。
Posted by ADIAADIA at 2008年12月03日 15:48
ADIAさんも掘さんも、優しい旦那さんですからねぇ~

とっても、おしゃれですし耐寒性も高いようですね(お値段も?)
我が家は、数年前のソリ遊び用の安価スノーブーツですが
なんとかなってます?というかどんなの使っても寒がるので(笑)
足用カイロって効果あるようですね。今年、試させてみます
Posted by dacyan at 2008年12月03日 17:09
dacyanさん、こんばんは

私は寒がりではないので体験しようがありませんが、冷え性な体質だと一度冷えてしまうと自力では温まらないようです。
そこで熱源(カイロ)があると快適なわけですが、ブーツで少しでも冷えるのが防げれば快適に過ごせますよね。
Posted by ADIA at 2008年12月03日 17:43
値段見てビックリ\(◎o◎)/!
我が家ではとてもとても・・・
まあ どのみち 寒い時はキャンプについて来ないからな~。

先日 キティの防寒ブーツを注文しましたが
品切れで ホットしています。(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年12月03日 18:52
touch ! papaさん、こんばんは

値段、そうですね、思い切って買いました。
touch ! papaさんと比べてキャンプ回数が随分少ないですから、その分のお小遣いです。

キティの防寒ブーツ、品切れだったんですか、残念でしたね。
Posted by ADIA at 2008年12月03日 20:48
やはり奥さまは気分良くさせておかないとですね^^

我が家もこれだけ暖かそうなブーツ与えると付いてくるかな(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月04日 04:06
tomo0104さん、おはようございます。

もともとオートキャンプは2人で相談して始めたのですが、冬キャンプは特に了解を得ることなく行くようになってますからね。
それなのに冷え性ですから、いたわらないとね。
Posted by ADIA at 2008年12月04日 07:52
いいなぁ~♪
こ~んな立派なクリスマスプレゼント、ここ何年ももらってない( ̄o ̄;)ボソッ
やっぱり女性に冷えは大敵ですからね!!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年12月04日 20:05
sakiさん、こんばんは

私も毎年は上げてませんよ。
冷えると自力では温まらないようなので、今回のプレゼントとなりました。

sakiさんも屋久島連れていってもらうなど凄いプレゼントもらってるじゃないですか。
Posted by ADIA at 2008年12月04日 21:13
こんばんは(^^)

この記事はまずいですね~、、、ママのおねだりが早速始まりました(笑)

 普段通り勝手に買ったらいいのに(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年12月04日 23:54
piyosukeさん、おはようございます。

あれ? ママさん防寒用のブーツはお持ちでしたよね。
ママさん、何が欲しいのかな。
piyosukeさん、買って上げて下さいね。(笑)
Posted by ADIAADIA at 2008年12月05日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12月ですから、、、
    コメント(12)