2008年12月02日
お揃いのピロー

お揃いと言っても今回は2個、私と妻の枕です。
これまで長方形のクッションを枕にしていました。
このクッションは封筒型のシュラフで頭に直接使ったときは丁度いいのですが、マミー型のシュラフの下に使うとシュラフ分が高くなったり滑ったりあまり寝心地がよくありません。
何か専用の枕が欲しいと思っているとき、またセール品を見つけました。
それもインフレータブルマットと同じサーマレストのピローなので迷わず購入しました。
1750円の品が1000円でした。
2個しかなくて3個は揃いませんでしたが、どうせ息子は寝相が悪くて枕なんてしていません。

形が変形しにくい枕ではこの写真のようにシュラフの中に入れられませんが、このピローなら柔らかいのでこんな使い方もできそうです。
もっとも、実際に寝てみないと寝心地はわかりませんが。
クッションのようなピローは嵩張ることを心配される方も多いと思いますが、オートキャンプの場合、荷物の隙間に入れれば荷物のがたつき防止にもなります。
サーマレストのマットといえば、我が家は「ベースキャンプ」旧製品で巾63cm 長さ180cm 厚さ5cmを使っています。
厚さが5cmあるので、真冬でも下からの寒さを感じたことはありません。
巾があるので寝返りも楽です。
ただ、私には少し短いです。
身長は174cmですが、シュラフのロングタイプを使い、湯たんぽを足元に入れると、湯たんぽがマットの下に落ちてしまいます。
現行の「ベースキャンプ」ラージサイズ(巾63cm 長さ196cm 厚さ5cm)がお勧めです。

THERMAREST(サーマレスト) ベースキャンプ ラージ
他に厚さ6cmのものもありますが、値段とのバランスを考えると、このベースキャンプ ラージがお勧めです。
Posted by ADIA at 15:18│Comments(12)
│シュラフ・他
この記事へのコメント
いつもいいお買い物されますね!
もし枕は3個あったら息子さんのも購入されてましたか?!
まだ12月なのにセールやってるのですね!
バーゲン時期だと又お買い得品も出てくるかな?
もし枕は3個あったら息子さんのも購入されてましたか?!
まだ12月なのにセールやってるのですね!
バーゲン時期だと又お買い得品も出てくるかな?
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年12月02日 15:34
sakiさん
私の場合、何かが欲しくなってもすぐに買わないことが多いので、割安なものに出会うとすぐに購入です。
3個あったらですか。
うちで妻に見せたら、「1個は取られるよ」の一言。
「どうせ寝相悪くて使っていないから取り返せば」
これが私たち夫婦の会話ですが、息子がうるさいのを避けるためには3個買ったでしょうね。
現在息子はもっと幼い頃、車のチャイルドシートで眠ったとき、頭が横に倒れないように使っていた小さめのクッションを使っています。
このピローを見たらもっといい物を買わされるかも。(^^;;
私の場合、何かが欲しくなってもすぐに買わないことが多いので、割安なものに出会うとすぐに購入です。
3個あったらですか。
うちで妻に見せたら、「1個は取られるよ」の一言。
「どうせ寝相悪くて使っていないから取り返せば」
これが私たち夫婦の会話ですが、息子がうるさいのを避けるためには3個買ったでしょうね。
現在息子はもっと幼い頃、車のチャイルドシートで眠ったとき、頭が横に倒れないように使っていた小さめのクッションを使っています。
このピローを見たらもっといい物を買わされるかも。(^^;;
Posted by ADIA
at 2008年12月02日 15:48

シュラフも枕もふかふかと気持ちよさそうですね。
子供って、枕どころか、ふとんもかぶらず寝てることがしょっちゅうですね。敷布団の上に、本人も布団も何もないときがありました。
でも、寝るまでに枕が必要とか言ってましたが・・・
枕があってないと、肩こるので、大事ですよね。
子供って、枕どころか、ふとんもかぶらず寝てることがしょっちゅうですね。敷布団の上に、本人も布団も何もないときがありました。
でも、寝るまでに枕が必要とか言ってましたが・・・
枕があってないと、肩こるので、大事ですよね。
Posted by RIKO at 2008年12月02日 16:19
枕は、毎度毎度自分たちで各自の持ち物を利用してこしらえてます。
そこで、あむさんは図々しいのでささっとお兄ちゃんのフリースをふんだくり^^;きれいにまるめてさっと自分のシュラフの頭に潜り込ませてます。
実に絶妙です。・・・・・
お兄ちゃん、いつもこんな風にやられてます。
実に鈍くさいです・・・・・
そこで、あむさんは図々しいのでささっとお兄ちゃんのフリースをふんだくり^^;きれいにまるめてさっと自分のシュラフの頭に潜り込ませてます。
実に絶妙です。・・・・・
お兄ちゃん、いつもこんな風にやられてます。
実に鈍くさいです・・・・・
Posted by ゆうとまま at 2008年12月02日 16:27
RIKOさん、こんにちは
寒い時はシュラフから出ないので問題ないですが、それほど寒くない時は特に寝相が悪くなってシュラフから出てしまいます。
そんな具合で枕なんてあっても同じですがやはり同じ物を欲しがります。
さてこのピローは誰のものに落ち着くでしょうか。
寒い時はシュラフから出ないので問題ないですが、それほど寒くない時は特に寝相が悪くなってシュラフから出てしまいます。
そんな具合で枕なんてあっても同じですがやはり同じ物を欲しがります。
さてこのピローは誰のものに落ち着くでしょうか。
Posted by ADIA at 2008年12月02日 16:34
ゆうとままさん、こんにちは
山だとこんなピローは持って行けないですね。
>実に絶妙です。
下の子はやはり要領よくなるのかな?
でも、それよりもゆうとくんがやさしいからでしょうね。
山だとこんなピローは持って行けないですね。
>実に絶妙です。
下の子はやはり要領よくなるのかな?
でも、それよりもゆうとくんがやさしいからでしょうね。
Posted by ADIA at 2008年12月02日 16:37
さすがサーマレスト いい値段しますねえ。
枕は,防水ですか?
枕が合わないと寝にくいですよね。
キャンプだと,敷布団が無いから,枕の高さ合わせがシビアな気がします。
家では,枕なしでも寝られますが,キャンプだと首が痛くなってしまうんです。
わがやは,イスカの安いやつで~す。
枕は,防水ですか?
枕が合わないと寝にくいですよね。
キャンプだと,敷布団が無いから,枕の高さ合わせがシビアな気がします。
家では,枕なしでも寝られますが,キャンプだと首が痛くなってしまうんです。
わがやは,イスカの安いやつで~す。
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月02日 17:30

堀 耕作さん、こんばんは
そうですね、サーマレストのマットはいい金額ですね。
どこのでもいいと思いますが、厚みは寝心地に影響するでしょうね。
枕は柔らかそうな布ですよ。
私はどこでも枕なしでは眠れないですね。
そうですね、サーマレストのマットはいい金額ですね。
どこのでもいいと思いますが、厚みは寝心地に影響するでしょうね。
枕は柔らかそうな布ですよ。
私はどこでも枕なしでは眠れないですね。
Posted by ADIA at 2008年12月02日 20:49
こんばんは!(^^)!
「荷物の隙間に入れれば荷物のがたつき防止にもなります。」
↑ いつもびっしりの我が家には不要かな~(笑)
「荷物の隙間に入れれば荷物のがたつき防止にもなります。」
↑ いつもびっしりの我が家には不要かな~(笑)
Posted by piyosukeファミリー
at 2008年12月02日 23:22

ピロー安く購入出来ましたね~へへ
僕はマットが欲しい・・・
でもサーマレストのマットは価格的に手が出ないです~^^;
僕はマットが欲しい・・・
でもサーマレストのマットは価格的に手が出ないです~^^;
Posted by tomo0104
at 2008年12月03日 00:51

piyosukeさん、おはようございます。
そう言えば車の荷台、見事なくらい詰まってましたね。
もっとも今回は荷物が多いですよね。
そう言えば車の荷台、見事なくらい詰まってましたね。
もっとも今回は荷物が多いですよね。
Posted by ADIA at 2008年12月03日 07:57
tomo0104さん、おはようございます。
若いうちはなくても大丈夫です。(笑)
私も昔は何処でも寝られました。
息子とキャンプをするようになった頃から銀マットでは腰が痛かったり、疲れがとれなくなり、今のマットを使うようになったらまったく問題がなくなりました。
歳を取ったら分厚いマットがお勧めです。(^^;;
若いうちはなくても大丈夫です。(笑)
私も昔は何処でも寝られました。
息子とキャンプをするようになった頃から銀マットでは腰が痛かったり、疲れがとれなくなり、今のマットを使うようになったらまったく問題がなくなりました。
歳を取ったら分厚いマットがお勧めです。(^^;;
Posted by ADIA at 2008年12月03日 08:01