2008年01月25日
バロウバッグ #1 ロング
モンベル スーパーストレッチ バロウバッグ #1 ロングを購入しました。
昨年11月にスーパーストレッチ バロウバッグ #1を妻と息子用に購入し、私の分は様子を見ていましたが、先日少し値引き(現在は定価に戻っています)があったのと、そろそろ冬用シュラフは品薄になってきたようなので購入しました。
スーパーストレッチ バロウバッグを再び選んだのは、やはりゆったり眠れそうなことが理由です。
ただ、私にとって普通サイズは足を伸ばせば爪先が一番下に届き、幅も少々窮屈です。
普通サイズは適応身長178cmまでとなっっていますが、実際に両方を比べると、私(身長174cm)でもロングが快適でした。
昨夜、いつもの掛け布団の代わりにシュラフで寝てみましたが、ゆったり感があって快適でした。
ただし、湯たんぽなしでも、普通の室温では夜中に暑くてファスナーを開けました。(笑)
そして、サイズを決めるのに注意しなければいけないのは、湯たんぽを使う場合です。
170cm以上の身長で湯たんぽを使うなら、普通サイズでは短いです。
身長が160cm〜170cmなら普通サイズと考えますが、湯たんぽが要らないときは下に押しやることができて、ロングも選択肢に入れてもいいと思います。

左:普通サイズ 右:ロング
コンプレッションスタッフバッグのベルトを緩めた状態です。

左:普通サイズ 右:ロング
コンプレッションスタッフバッグのベルトで絞った状態です。

100円ショップでこんな和風の枕を見つけました。
中にはアクリルの綿らしきものが入っていますが、沢山詰められていないので、柔らかです。
シュラフの内側に入れると、作りのいい加減さが幸いして、丸みのある頭の部分にきれいに収まります。
枕がずれることもなく、いい寝心地でした。
追記:売り切れのようです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 ロング R/ZIP
身長が私(174cm)程度ならロングがお勧めです。そして湯たんぽを使うなら、身長170程度の方もロングがいいかもしれませんね。
追記:私はこちらを買いましたが、売り切れのようです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 ロング L/ZIP
身長が私(174cm)程度ならロングがお勧めです。そして湯たんぽを使うなら、身長170程度の方もロングがいいかもしれませんね。
追記:売り切れのようです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 R/ZIP
追記:入荷待ちです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 L/ZIP
全て完売するのも時間の問題のようですね。
昨年11月にスーパーストレッチ バロウバッグ #1を妻と息子用に購入し、私の分は様子を見ていましたが、先日少し値引き(現在は定価に戻っています)があったのと、そろそろ冬用シュラフは品薄になってきたようなので購入しました。
スーパーストレッチ バロウバッグを再び選んだのは、やはりゆったり眠れそうなことが理由です。
ただ、私にとって普通サイズは足を伸ばせば爪先が一番下に届き、幅も少々窮屈です。
普通サイズは適応身長178cmまでとなっっていますが、実際に両方を比べると、私(身長174cm)でもロングが快適でした。
昨夜、いつもの掛け布団の代わりにシュラフで寝てみましたが、ゆったり感があって快適でした。
ただし、湯たんぽなしでも、普通の室温では夜中に暑くてファスナーを開けました。(笑)
そして、サイズを決めるのに注意しなければいけないのは、湯たんぽを使う場合です。
170cm以上の身長で湯たんぽを使うなら、普通サイズでは短いです。
身長が160cm〜170cmなら普通サイズと考えますが、湯たんぽが要らないときは下に押しやることができて、ロングも選択肢に入れてもいいと思います。

左:普通サイズ 右:ロング
コンプレッションスタッフバッグのベルトを緩めた状態です。

左:普通サイズ 右:ロング
コンプレッションスタッフバッグのベルトで絞った状態です。

100円ショップでこんな和風の枕を見つけました。
中にはアクリルの綿らしきものが入っていますが、沢山詰められていないので、柔らかです。
シュラフの内側に入れると、作りのいい加減さが幸いして、丸みのある頭の部分にきれいに収まります。
枕がずれることもなく、いい寝心地でした。
追記:売り切れのようです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 ロング R/ZIP
身長が私(174cm)程度ならロングがお勧めです。そして湯たんぽを使うなら、身長170程度の方もロングがいいかもしれませんね。
追記:私はこちらを買いましたが、売り切れのようです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 ロング L/ZIP
身長が私(174cm)程度ならロングがお勧めです。そして湯たんぽを使うなら、身長170程度の方もロングがいいかもしれませんね。
追記:売り切れのようです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 R/ZIP
追記:入荷待ちです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #1 L/ZIP
全て完売するのも時間の問題のようですね。
Posted by ADIA at 16:21│Comments(24)
│シュラフ・他
この記事へのコメント
こんにちは♪
和風の枕、こんなのも100円ショップで売ってるですね~(@_@)
ところで・・・
ADIA家では冬キャンプの時の、足元の防寒対策ってどうしてます?
厚手のソックスや足元ホカロンとかもありますが、すっきりして寒さ知らずの技って何かありませんかねぇ??
和風の枕、こんなのも100円ショップで売ってるですね~(@_@)
ところで・・・
ADIA家では冬キャンプの時の、足元の防寒対策ってどうしてます?
厚手のソックスや足元ホカロンとかもありますが、すっきりして寒さ知らずの技って何かありませんかねぇ??
Posted by db_ruins at 2008年01月25日 16:31
db ruinsさん、こんにちは
この枕は普通に使うには少々疑問ですが、シュラフの中に使うには最適でした。
安くていいです。
足元ですか、私は厚手の靴下1枚、靴は普通の防水仕様です。
妻は、たぶん靴下を2枚重ね、ほんとうに寒い時は足元ホカロンかな。
先日のように、大雪のときは、冬用の長靴で、ゴム長にインナーが付いています。
普通のゴム長では寒いと思います。
寒冷地用の防寒用シューズがスポーツ用品として売れれていますが、値段も高いですし、私はそこまで必要とは感じていないです。
そんな訳で、うちはそれほど特別なことはしていないです。
この枕は普通に使うには少々疑問ですが、シュラフの中に使うには最適でした。
安くていいです。
足元ですか、私は厚手の靴下1枚、靴は普通の防水仕様です。
妻は、たぶん靴下を2枚重ね、ほんとうに寒い時は足元ホカロンかな。
先日のように、大雪のときは、冬用の長靴で、ゴム長にインナーが付いています。
普通のゴム長では寒いと思います。
寒冷地用の防寒用シューズがスポーツ用品として売れれていますが、値段も高いですし、私はそこまで必要とは感じていないです。
そんな訳で、うちはそれほど特別なことはしていないです。
Posted by ADIA at 2008年01月25日 16:43
古い道具を使いながら、新しい道具も揃えて、冬キャンプ楽しみですね。
100均まくら、頭に合えば、すごくお徳ですね。
100均まくら、頭に合えば、すごくお徳ですね。
Posted by RIKO at 2008年01月25日 16:44
RIKOさん
今まで使っていた枕は少し大きめでシュラフの中には収まらない上、シュラフの下に使っても高さが高くなりすぎ、場所もずれて使いにくそうなので試してみたのですが、かなり良かったです。
軟らかくて荷物の隙間に収まりますが、それでもこの大きさはオートキャンプ専用ですね。
今まで使っていた枕は少し大きめでシュラフの中には収まらない上、シュラフの下に使っても高さが高くなりすぎ、場所もずれて使いにくそうなので試してみたのですが、かなり良かったです。
軟らかくて荷物の隙間に収まりますが、それでもこの大きさはオートキャンプ専用ですね。
Posted by ADIA at 2008年01月25日 16:53
こんばんは!(^^)!
モンベルやっぱりいいですね(*^。^*)
我が家は、私だけイスカなんですが、、時々モンベルを使わせてもらって、あの伸び伸び感がとっても気になっております(*^_^*)
モンベルだと朝起き上がってシュラフをおしりにかぶったままあぐらをかけるのが好きです(笑)
モンベルやっぱりいいですね(*^。^*)
我が家は、私だけイスカなんですが、、時々モンベルを使わせてもらって、あの伸び伸び感がとっても気になっております(*^_^*)
モンベルだと朝起き上がってシュラフをおしりにかぶったままあぐらをかけるのが好きです(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年01月25日 18:28
piyosuke-papaさん
piyoママさんやお子さんはノーマルサイズですよね。
ロングを1ついかがですか?
ゆったり感は、ワンランク上ですよ。
でも、piyoママさんのダウンは軽くて暖かでいいでしょうね。
piyoママさんやお子さんはノーマルサイズですよね。
ロングを1ついかがですか?
ゆったり感は、ワンランク上ですよ。
でも、piyoママさんのダウンは軽くて暖かでいいでしょうね。
Posted by ADIA at 2008年01月25日 21:11
ADIAさん、こんばんは^^
ふふっ・・ADIAさんの先を行っていたものがようやく見つかりました(笑)
この和風枕!初回キャンプの時から使ってます~^^
3つ揃えると意外と嵩張るんですけどね・・。
バロウバッグ、温かそうですね。
やっぱり毎回掛け布団を持っていく事を考えると温かいシュラフが欲しくなります。
ふふっ・・ADIAさんの先を行っていたものがようやく見つかりました(笑)
この和風枕!初回キャンプの時から使ってます~^^
3つ揃えると意外と嵩張るんですけどね・・。
バロウバッグ、温かそうですね。
やっぱり毎回掛け布団を持っていく事を考えると温かいシュラフが欲しくなります。
Posted by とうちゃん at 2008年01月25日 21:54
とうちゃんさん、こんばんは
同時にコメントを書いていたようですね。
そうですか、この枕お使いなんですね。うちは息子の分は以前からのでいいので、2個だけ買いました。
嵩張りそうですが、どこか隙間に入るだろうと思って買いました。
>やっぱり毎回掛け布団を持っていく事を考えると温かいシュラフが、、、
それでも妻は寒いようなので、3シーズンのシュラフを掛けてオールウェザーブランケットも使っています。
結局、コタツ用のシュラフを含め5つのシュラフで荷物は減りませんでした。
同時にコメントを書いていたようですね。
そうですか、この枕お使いなんですね。うちは息子の分は以前からのでいいので、2個だけ買いました。
嵩張りそうですが、どこか隙間に入るだろうと思って買いました。
>やっぱり毎回掛け布団を持っていく事を考えると温かいシュラフが、、、
それでも妻は寒いようなので、3シーズンのシュラフを掛けてオールウェザーブランケットも使っています。
結局、コタツ用のシュラフを含め5つのシュラフで荷物は減りませんでした。
Posted by ADIA at 2008年01月25日 22:04
はじめまして!!
画像に惹かれてやってまいりました。
おぉ~♪
オイラとお揃いだ~♪
あの、ゆったり感がたまらなく最高ですよね~♪
画像に惹かれてやってまいりました。
おぉ~♪
オイラとお揃いだ~♪
あの、ゆったり感がたまらなく最高ですよね~♪
Posted by フロッグマン at 2008年01月25日 22:06
フロッグマンさん、はじめまして
お揃いですか、いくら暖かくても窮屈なのは嫌なので、すごくいいですよね。
去年から2回のキャンプは妻と息子のシュラフを横目で見ていたので次回が楽しみです。
これからもよろしくお願いいたします。
お揃いですか、いくら暖かくても窮屈なのは嫌なので、すごくいいですよね。
去年から2回のキャンプは妻と息子のシュラフを横目で見ていたので次回が楽しみです。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2008年01月25日 22:13
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
シュラフって凄いなといつも思います。あの寒い中でもあったか眠れるし、快適に過ごせます。素材も年々よくなるし、ただし値段は変わりませんが・・・(='m') ウププ
お値段も可愛くなって欲しいモノですね~
シュラフって凄いなといつも思います。あの寒い中でもあったか眠れるし、快適に過ごせます。素材も年々よくなるし、ただし値段は変わりませんが・・・(='m') ウププ
お値段も可愛くなって欲しいモノですね~
Posted by naru“( ̄ー ̄)@定休日 at 2008年01月26日 09:24
naruさん、おはようございます。
naruさんは、確かいいシュラフをお使いでしたよね。
このシュラフはまだまだ買いやすい値段ですが、ダウン3人分となるとちょっと手が出ません。
それに結露対策でカバーを買うとますます大変です。
このシュラフの収納の大きさは諦めるしかありませんが、薄く感じても暖かいですね。
naruさんは、確かいいシュラフをお使いでしたよね。
このシュラフはまだまだ買いやすい値段ですが、ダウン3人分となるとちょっと手が出ません。
それに結露対策でカバーを買うとますます大変です。
このシュラフの収納の大きさは諦めるしかありませんが、薄く感じても暖かいですね。
Posted by ADIA at 2008年01月26日 09:51
本日出勤中!こそっと
バロウバック いいですね。
我が家は,封筒3シーズンものしかないので,冬場は,羽毛布団を余分に用意しています。
マミー型も欲しいですね。僕のだけでもいいので
(家族より自分を優先してます)
バロウバック いいですね。
我が家は,封筒3シーズンものしかないので,冬場は,羽毛布団を余分に用意しています。
マミー型も欲しいですね。僕のだけでもいいので
(家族より自分を優先してます)
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月26日 10:24

100均の枕も、収納時にコンパクトになってくれると
良いんですが・・・100均でそこまで求めちゃいけませんね(笑)
キャンプ用の枕としては十分です。
良いんですが・・・100均でそこまで求めちゃいけませんね(笑)
キャンプ用の枕としては十分です。
Posted by jun-boh at 2008年01月26日 11:20
頭までスッポリ^^ マミー型はいいですね^^
僕も次はマミー型かな・・・
この枕探さなきゃ^^
僕も次はマミー型かな・・・
この枕探さなきゃ^^
Posted by tomo0104 at 2008年01月26日 12:11
堀 耕作さん、こんばんは
荷物(羽毛布団)を減らすつもりでしたが、3シーズンのシュラフも持っていくので結局それほど荷物は減っていません。
でも、今まで3人で入っていたのが単独になり楽ですね。
人数分一度に買うのは大変ですね。
ソロを優先するなら、まずはご自分のからですね。
荷物(羽毛布団)を減らすつもりでしたが、3シーズンのシュラフも持っていくので結局それほど荷物は減っていません。
でも、今まで3人で入っていたのが単独になり楽ですね。
人数分一度に買うのは大変ですね。
ソロを優先するなら、まずはご自分のからですね。
Posted by ADIA at 2008年01月26日 20:59
jun-bohさん、こんばんは
この枕、単独で使うならとてもお勧めできませんが、マミー型の頭の内側に入れると回りから支えができた状態になるので、快適に変身します。
荷物の隙間に入れればそれほど負担にはならないと思いますよ。
この枕、単独で使うならとてもお勧めできませんが、マミー型の頭の内側に入れると回りから支えができた状態になるので、快適に変身します。
荷物の隙間に入れればそれほど負担にはならないと思いますよ。
Posted by ADIA at 2008年01月26日 21:04
tomo0104さん、こんばんは
>頭までスッポリ
マミー型のいいところですね。
暖かい時期は封筒型が開放的でいいですが、寒くなると型や頭が冷えますね。
子供も、すっぽり入っていてくれれば安心です。
この枕、安いですから試す価値有りです。
>頭までスッポリ
マミー型のいいところですね。
暖かい時期は封筒型が開放的でいいですが、寒くなると型や頭が冷えますね。
子供も、すっぽり入っていてくれれば安心です。
この枕、安いですから試す価値有りです。
Posted by ADIA at 2008年01月26日 21:08
モンベル バロウバック、ストレッチになってとっても寝やすくなりましたね。我家にも3番と4番があります。
ぐわーんと伸びるあの感触を味わうと、他のタイトなマミーが窮屈に感じてしまうのが困りモノです。
ぐわーんと伸びるあの感触を味わうと、他のタイトなマミーが窮屈に感じてしまうのが困りモノです。
Posted by サン at 2008年01月27日 22:08
サンさん、お返事が遅れました。
よく、子供は封筒型でないと嫌がるとか聞きますが、大人の私でも窮屈なシュラフは駄目ですね。
それが、スーパーストレッチバロウバッグを選んだ理由ですが、3人とも快適で満足しています。
冬山など寒さが命に関わるところに行かれる方は、いろいろ拘りもあるようですが、車が隣にあるオートキャンプでは最適な選択だったと感じています。
よく、子供は封筒型でないと嫌がるとか聞きますが、大人の私でも窮屈なシュラフは駄目ですね。
それが、スーパーストレッチバロウバッグを選んだ理由ですが、3人とも快適で満足しています。
冬山など寒さが命に関わるところに行かれる方は、いろいろ拘りもあるようですが、車が隣にあるオートキャンプでは最適な選択だったと感じています。
Posted by ADIA
at 2008年01月29日 08:36

こんばんは。
これ、いいですよねぇ。
モンベルショップで見て、触って、かぶって(笑)遊んでました。
噂どおりのシュラフです。
しかし、家族の人数分となると、かなりなお値段に...
これ、いいですよねぇ。
モンベルショップで見て、触って、かぶって(笑)遊んでました。
噂どおりのシュラフです。
しかし、家族の人数分となると、かなりなお値段に...
Posted by キャンピングパパ
at 2008年01月30日 00:58

キャンピングパパさん、おはようございます。
家族の人数分、そうですね、3人分でも5万円を越えますから、4人、5人家族となると気軽には買えませんね。
私は、シュラフ以外に新たに買わないと困るものはないので、この冬はシュラフを優先しました。
家族の人数分、そうですね、3人分でも5万円を越えますから、4人、5人家族となると気軽には買えませんね。
私は、シュラフ以外に新たに買わないと困るものはないので、この冬はシュラフを優先しました。
Posted by ADIA at 2008年01月30日 08:10
元山屋としては、バロウよりも「100均の枕」の方に興味しんしんでする(^^)
その枕の形なら「チョンマゲ」でも大丈夫でする(^^;
その枕の形なら「チョンマゲ」でも大丈夫でする(^^;
Posted by スローライフの髪の毛は「よみがえ~れ~、よみがえ~れ~マンダム~^;」でする^^ at 2008年01月30日 21:46
スローライフさん、こんばんは
一見するとチョンマゲに良さそうですが、柔らかですからね。
きっと潰れますよ。(笑)
バロウは山屋さんには嵩張りすぎですよね。
一見するとチョンマゲに良さそうですが、柔らかですからね。
きっと潰れますよ。(笑)
バロウは山屋さんには嵩張りすぎですよね。
Posted by ADIA at 2008年01月30日 21:53