ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2005年12月27日

ハンドルパッド付きカラビナ

先ほど、アウトドアショップでこんな物を見つけました。

大型カラビナ
大型カラビナ

キャンプではあまり使うことはなさそうですが、妻が近所のスーパーから歩いて帰るとき便利そうなので買いました。
重さ122gなので女性がバックに常備することもできそうです。

ナチュラムで検索してもありませんでした。
株式会社ハイマウント(03-3667-4545)
ビックコンバインカラビナ
私の買った値段:683円


このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

これほど大掛かりじゃなくてもいいのですが、
私は、犬の綱をベルト通しにつなぐのに、
まさにこういうようなものを探していました。
山を歩いていると、どうしても両手をあけたい時があって、
今はしょうがないので、面倒ですが、ベルトをいったん外して、
そこに綱の持ち輪を通してます。
綱を放して歩くのには反対しいてる人間なので、
まず自分がそうしないと。
Posted by guitarbird at 2005年12月27日 17:18
こんばんは、guitarbirdさん
ほとんど衝動買いです、妻が使ったら地面に買い物袋が擦りそうになるようです。
確かに犬の綱用ならもう少し小さなものでも使えそうですね。でも大きいと手袋をしていても扱いやすそうですよ。

朝の山歩きで、犬連れの方に会います。
その方は犬を放していますが、私たちの顔を見ると犬を呼んでリードに繋いでいらっしゃいます。
すれ違っても平然としていて、不安のまったくない犬なのですが、ある時2回ほど吠えられました。
よく考えてみると、その2日間はフードに兎の毛が付いた上着を着ていました。
偶然なのか、そのためなのか確かめようもありませんが、やはり用心に越したことはないですね。
子供が小さいと、特に知らない犬には警戒します。
リードを付けて散歩すると走らせてやれない辛さはありますが、私も以前飼っていたときはそうしていました。
だから私も放さないことに賛成です。
Posted by ADIA at 2005年12月27日 17:45
おはようございます。
私もリードは賛成です。呼び返し等しつけは、絶対ですが、子供を連れているときは冷や冷やします。
家の4歳の娘は、生まれたときにドーベルマンがいたせいか(今はいません本人も覚えてない)大きな犬には全く平気(小型犬はかなり怖がります・・あのちょこちょこ動くのがかなわないらしい・・)なので余計に冷や冷やモンです。でも、不思議とあゆむには、犬がみんな頭を下げてくれるんです・・??
堂々と圧倒的に近づくから??犬もあっ、やば!って感じでしょうか??それにしても・・・
先日、ミニチュアダックスの横でそわそわしていたら・・とうとう足にマウンティングされてカジカジやられて大泣きして部屋の隅に追い込まれてました。完全になめられて遊ばれてます・・まぁ~仕方ないか・・(^▽^ケケケ
Posted by ゆうとまま at 2005年12月28日 05:45
ゆうとままさん、おはようございます。
我が家もバーベキュー等でずいぶん嫌な目に遭っています。
同じ飼い主でもいろいろな方がいらっしゃいます、一部の非常識な人の為に印象が悪くなるのは残念ですね。
これは、犬の飼い方に限ったことではありませんが。
Posted by ADIA at 2005年12月28日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハンドルパッド付きカラビナ
    コメント(4)