2023年06月09日
傘を購入しました
今月は久しぶりにキャンプの予定ですが、雨が降らないことを祈りつつ、傘を買いました。
キャンプで傘を使う時、何処に置いていますか?
何かに立てかければ邪魔になるし、小さなことのようですが、結構気になります。
以前、傘の先に紐を付けましたが、引っかけるところがないと役立ちません。
今回の傘をショッピングモールで見付け、迷いましたが購入しました。

地面が凸凹なキャンプ場でうまく立つでしょうか?
かえってストレスになるかも。(笑)

この形状、使う時はいいのですが、車内に収納する時はかなり邪魔になりそうです。
ネジで外れるといいのですが、また、少し重くても金属製だと重心が安定しそうです。

3種類売っていた中で、一番派手なデザインを購入しました。
最近、小さな長靴を履かせるデザインの傘立てをネットで見ましたが、今回の傘以上に平らなところでないと立たないように思えました。
地面に刺すような(ペグの先端を取り付ける)ものも考えましたが、我が家はテントの中にシートを敷きます。
シートのない外に突き刺して放置すると傘の中に雨が溜まります。

やはり、外なら逆さにぶら下げる、テント内なら今回の傘のように立てられるのがいいかと思います。
以前の記事:雨の日の傘置き場
(この写真のストラップは邪魔なので、細い紐に交換して使っています)
キャンプで傘を使う時、何処に置いていますか?
何かに立てかければ邪魔になるし、小さなことのようですが、結構気になります。
以前、傘の先に紐を付けましたが、引っかけるところがないと役立ちません。
今回の傘をショッピングモールで見付け、迷いましたが購入しました。

地面が凸凹なキャンプ場でうまく立つでしょうか?
かえってストレスになるかも。(笑)

この形状、使う時はいいのですが、車内に収納する時はかなり邪魔になりそうです。
ネジで外れるといいのですが、また、少し重くても金属製だと重心が安定しそうです。

3種類売っていた中で、一番派手なデザインを購入しました。
最近、小さな長靴を履かせるデザインの傘立てをネットで見ましたが、今回の傘以上に平らなところでないと立たないように思えました。
地面に刺すような(ペグの先端を取り付ける)ものも考えましたが、我が家はテントの中にシートを敷きます。
シートのない外に突き刺して放置すると傘の中に雨が溜まります。

やはり、外なら逆さにぶら下げる、テント内なら今回の傘のように立てられるのがいいかと思います。
以前の記事:雨の日の傘置き場
(この写真のストラップは邪魔なので、細い紐に交換して使っています)
Posted by ADIA at 09:09│Comments(2)
│自立傘
この記事へのコメント
これは便利そう
というかお洒落です
三脚の部分は確かに金属だと安定しそう
もし…雨だったら使い心地終い心地のレポ待ってます
キャンプ楽しみですね
というかお洒落です
三脚の部分は確かに金属だと安定しそう
もし…雨だったら使い心地終い心地のレポ待ってます
キャンプ楽しみですね
Posted by キイロハゼ at 2023年06月09日 18:13
キイロハゼさん、コメントありがとうございます。
>便利そう
微妙なんですよね。
触れば倒れるし、地面が平らでないと立たないし、でも、使ってみます。
雨が降らなくて使わないのがベストですが、雨の中、この派手さは楽しそうです。
>便利そう
微妙なんですよね。
触れば倒れるし、地面が平らでないと立たないし、でも、使ってみます。
雨が降らなくて使わないのがベストですが、雨の中、この派手さは楽しそうです。
Posted by ADIA
at 2023年06月09日 18:38
