ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2007年08月26日

夏休み最後のキャンプ

夏休み最後のキャンプ

と言っても、今回はキャンプがメインではありません。
最低限必要な物だけを積んだので、隙間がいっぱい、いつもは助手席足元に置くクーラーボックスも後ろに移動、それでも隙間があるので走行中に音が出ないか心配です。

キャンプ場には夕方着の予定で、途中車の中は高温になる予定です。
その為、クーラーボックスの中にガソリン、ガスを入れ、たっぷり保冷材を入れる予定です。(現在は撮影用で空です)

明日早朝に出かけます。
留守中、皆様のブログへのコメント、そして、コメントへのお返事は失礼させていただきます。



このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
夏休みも終わりですからね~楽しんできてくださいね~(^o^)/~
この夏最後のお天気みたいですし、ギリギリ□ _( -"-)_ セーフ!で行けるみたいですよ。
Posted by naru(^▽^)/ at 2007年08月26日 18:14
naruさん、ありがとうございます。
水曜は雨マークが出ているので、火曜日お昼くらいまで保つといいのですが。
夏は名残惜しいですが、寒くなって空いたキャンプ場も楽しみですね。
Posted by ADIA at 2007年08月26日 20:26
どこに行くんですか。
レポ楽しみにしています。
Posted by yasuwa at 2007年08月26日 21:42
うわぁ、行ってらっしゃい^^ 途中クルマの中は高温ってことは、海遊びがメインかなぁ? お気をつけて^^
Posted by サン at 2007年08月26日 22:38
yasuwaさん、おはようございます。
福井県にお邪魔します。
Posted by ADIA at 2007年08月27日 04:26
サンさん、おはようございます。
海とは随分離れたところです。
行ってきます。
Posted by ADIA at 2007年08月27日 04:27
ダムの道使うと以外と○山まですぐですよね
いいなぁ~渋滞するほど混まないだろうし♪
やっぱり燃料関係の暑さ対策は、した方がいいのかな・・
Posted by ゆうとまま at 2007年08月27日 09:15
車の中は本当に暑くなりますよね。
ガス缶の予備をこれまで部屋に置いていたのですが、最近ふと怖くなり、(2階はものすごく暑くなるので・・)北側の物入れに移したところです。
楽しんできてくださいね~\(^o^)/
Posted by piyoママ at 2007年08月27日 15:27
車の中がキチンと整理整頓されていて・・・

自分の「とりあえず隙間に突っ込んで」的積み方が恥ずかしいです

隙間があったら入りたい・・・(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年08月28日 01:24
ゆうとままさん
行き先はご覧のとおり正解です。
渋滞はまったくなくて自宅から3時間半弱でつきました。

1日影のない駐車場に止めたので、クーラーボックスの中は安心でしたよ。
Posted by ADIA at 2007年08月28日 16:17
piyoママさん
やはり涼しいところの方が安心ですよね。
駆け抜けた感じですが、楽しかったです。
Posted by ADIA at 2007年08月28日 16:19
キイロハゼさん
今回は隙間があるので適当なんですよ。
Posted by ADIA at 2007年08月28日 16:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏休み最後のキャンプ
    コメント(12)