2007年04月01日
帰ってビックリ!
キャンプから先程帰り、パソコンを見て驚きました。
昨夜の雷の最中に撮った写真の青い光がまっ黒!
タイムラグのある携帯のカメラで稲妻のタイミングにぴったり合った写真が撮れ、携帯の画面では青く見えるのにパソコンでは見えていません。

パソコンで携帯で見えたように調節しました。
車のガラスに付いた水滴が光っています。
明るいライトはキャンプ場内の照明です。
青い光は稲光の光です。
改めて見ると騒ぐほどの写真ではありませんが、雷の最中、ほとんど偶然と言っていいほど光とシャッターのタイミングが合い、画面に青い光が写った瞬間は嬉しくて興奮しました。
昨日午後は風が強く、朝と逆になったため大変でした。
夜は夕食後、雷のまだ遠い内から息子が怖がるので早めに避難、結局1時間半車にいました。
でも、大変なりに楽しかったです。
みなさんへのお返事は明日させていただきます。
みなさんコメントありがとうございました。
昨夜の雷の最中に撮った写真の青い光がまっ黒!
タイムラグのある携帯のカメラで稲妻のタイミングにぴったり合った写真が撮れ、携帯の画面では青く見えるのにパソコンでは見えていません。

パソコンで携帯で見えたように調節しました。
車のガラスに付いた水滴が光っています。
明るいライトはキャンプ場内の照明です。
青い光は稲光の光です。
改めて見ると騒ぐほどの写真ではありませんが、雷の最中、ほとんど偶然と言っていいほど光とシャッターのタイミングが合い、画面に青い光が写った瞬間は嬉しくて興奮しました。
昨日午後は風が強く、朝と逆になったため大変でした。
夜は夕食後、雷のまだ遠い内から息子が怖がるので早めに避難、結局1時間半車にいました。
でも、大変なりに楽しかったです。
みなさんへのお返事は明日させていただきます。
みなさんコメントありがとうございました。
Posted by ADIA at 21:11│Comments(8)
│角川07.3.31
この記事へのコメント
おかえりなさいませ!
大変でしたが、楽しかったというコメントで安心いたしました♪
雷はホント怖いですよね〜 津谷キャンプ場を思い出しました(*^o^*)
ゆっくり休んでくださいね〜
レポ楽しみにしております♪
大変でしたが、楽しかったというコメントで安心いたしました♪
雷はホント怖いですよね〜 津谷キャンプ場を思い出しました(*^o^*)
ゆっくり休んでくださいね〜
レポ楽しみにしております♪
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年04月01日 22:15
お疲れ様でした。
春の嵐が、3日続きましたね
大変だったと思います。
そして、昨日からは、黄砂にまいってしまいます・・・(∋_∈)
春の嵐が、3日続きましたね
大変だったと思います。
そして、昨日からは、黄砂にまいってしまいます・・・(∋_∈)
Posted by ゆうとまま at 2007年04月02日 10:58
PIYOSUKEパパさん、ありがとうございます。
少々大変でしたが、経験としては有意義でしたよ。
テントの風対策等、またアップしますね。
少々大変でしたが、経験としては有意義でしたよ。
テントの風対策等、またアップしますね。
Posted by ADIA at 2007年04月02日 12:59
ゆうとままさん
3日目の撤収中天気がよかったので、疲れはそれほどでもありませんでした。
温泉も2箇所に行って、それなりに楽しかったです。
黄砂ですか、今日は溜まった仕事で外に出ていませんが、こちらはどうなのかな?
3日目の撤収中天気がよかったので、疲れはそれほどでもありませんでした。
温泉も2箇所に行って、それなりに楽しかったです。
黄砂ですか、今日は溜まった仕事で外に出ていませんが、こちらはどうなのかな?
Posted by ADIA at 2007年04月02日 13:03
>画面に青い光が写った瞬間は嬉しくて興奮しました
生粋のカメラマン感性を刺激したのでしょうか(^^)
言葉の必要ない一瞬・・・ですよね('_'*
生粋のカメラマン感性を刺激したのでしょうか(^^)
言葉の必要ない一瞬・・・ですよね('_'*
Posted by キイロハゼ at 2007年04月02日 13:22
キイロハゼさん
私の携帯のカメラはシャッターボタンを押して0.何秒かタイムラグがあります。
目で確認してからシャッターを押してもも写りません。
そろそろ光るかなと、見当をつけてシャッターを切った瞬間に偶然光り、画面に青い光りが写っているのを見たときは嬉しかったです。
そしてあの真っ暗な写真を後から見て焦りました。(笑)
避難中の暇つぶしなんですけどね。
私の携帯のカメラはシャッターボタンを押して0.何秒かタイムラグがあります。
目で確認してからシャッターを押してもも写りません。
そろそろ光るかなと、見当をつけてシャッターを切った瞬間に偶然光り、画面に青い光りが写っているのを見たときは嬉しかったです。
そしてあの真っ暗な写真を後から見て焦りました。(笑)
避難中の暇つぶしなんですけどね。
Posted by ADIA at 2007年04月02日 13:44
こんにちわ、guitarbirdです
よかったですね!
雷は一度、写真を撮ってみたいですね。
音が先だったらよかったのですが、物理的に無理ですし・・・(笑)。
よかったですね!
雷は一度、写真を撮ってみたいですね。
音が先だったらよかったのですが、物理的に無理ですし・・・(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年04月11日 14:16
guitarbirdさん、こんにちは
オートキャンプは車が隣にあるので安心です。
雷の写真はよほど見晴らしの良い、安全な場所がないと難しいですね。
この場合は携帯電話なので無理ですが、普通はカメラを三脚に付けて、シャッターを開けたまま露光します。
北海道は広いですから、車の中に三脚を立てても撮れるようなところがありそうですね。
オートキャンプは車が隣にあるので安心です。
雷の写真はよほど見晴らしの良い、安全な場所がないと難しいですね。
この場合は携帯電話なので無理ですが、普通はカメラを三脚に付けて、シャッターを開けたまま露光します。
北海道は広いですから、車の中に三脚を立てても撮れるようなところがありそうですね。
Posted by ADIA at 2007年04月11日 14:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |