ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2007年01月07日

焼き餅醤油

焼き餅醤油

今回のキャンプで使った「焼き餅醤油」です。
昔ながらの製法で醸造された醤油にみりんと砂糖が加えられています。
キャンプではこのまま何もしなくても使えるので凄く便利で美味しいですよ。

実はこの「焼き餅醤油」は私の友人であり、取引先でもある「あきちゃん」のところの商品です。
「たまり(醤油)」の専門の醸造所なので美味しい醤油や最近ブームの「たまごかけごはんのたれ」もあります。

ブログと販売先(会社ホームページ)をご紹介します。
ブログ
販売先


このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんばんは
こんなのも出てるんですね
確かにたらすだけで使えるので便利ですね

最近、同じ商品でも地域限定の味やブレンドなどもあり、ネットでも検索しているときりが無いほどおもしろいです^^

我家は、おしょうゆ餅は、おしょうゆだけが、好みです。私は、砂糖しょうゆが好きです^^;
Posted by ゆうとまま at 2007年01月07日 18:19
そちらのお餅は、四角ですね。大阪は丸餅です。便利なお醤油ですね。
キャンプでお餅食べたり、楽しかったんだろうなあ・・・
私は2個食べたっきりです。
Posted by RIKO at 2007年01月07日 20:32
ゆうとままさん
この「焼き餅醤油」は、それほど甘みが強くないので、どちらが好みの方もいけるかもしれません。
普通私たちはかなり薄味が好みですが、今回はこの醤油をたっぷりお皿に入れ、焼いたお餅を付け、もう一度焼いて海苔を巻きました。
すごく便利でしたよ。
Posted by ADIA at 2007年01月07日 21:16
RIKOさん、こんばんは
丸餅は飾るお餅や神社等で餅巻きするときに使います。
普通は四角ですね。
このお餅は一番奥がトチ、その右が普通のお餅、右が小豆、手前がヨモギで、真ん中は奥と同じトチです。
このお餅は妻の実家でいただきましたが、他にも沢山もらったので随分沢山食べました。
この写真は撤収がほとんど終わった後のお昼ご飯です。
Posted by ADIA at 2007年01月07日 21:23
( ゜▽゜)/コンバンハ
このお醤油に興味津々です。関西での取扱店がわかれば購入したいです!って直接問い合わせてみることにします。
Posted by naru at 2007年01月07日 23:47
naruさん、おはようございます。
販売店は???
通販じゃないと無理かもしれません。
お問い合せください。
他にも味を好みでオーダーする醤油もありますよ。
Posted by ADIA at 2007年01月08日 07:56
こんばんは。
これは、美味しそうですね。
「つけてもう一度焼いて海苔」もかなりイケそうです。
私はかなり甘めが好みなのですが、これは是非試してみたいです。
Posted by hiro_traviq at 2007年01月08日 20:07
hiro_traviqさん、こんばんは
甘めが好みだと少々お砂糖を足した方がいいかもしれませんね。
でもお醤油が昔ながらの醸造なのでコクがあって美味しいですよ。
通販で買うと送料がかかりますが、naruさんと一緒にいかがですか。
Posted by ADIA at 2007年01月08日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焼き餅醤油
    コメント(8)