2006年10月09日
条件を満たす鍋は?
いろいろ用事が重なって今月はキャンプに行けそうもありません。
焚き火や鍋物が恋しくなり、また余計なことを考えています。
私が必要とする条件を1つですべて満たす鍋が欲しい!
条件とは
・ちびストーブの上で鍋物ができる。(底が平らなもの)
・焚き火でも使える。(プラスチックが使われていない)
・残りを入れたままにして翌日おじや等にできる。(錆びない)
・ご飯物にも使いたいので油分を洗剤で落とせる。
・ローストチキンを始め、パイやパンも焼ける。(上火が使える)
さてこの条件を満たす鍋とは何でしょうか。
ヒント
サイズは1種類のようです。
ナチュラムさんで売っています。
(当たっても景品は出ませんので悪しからず)
焚き火や鍋物が恋しくなり、また余計なことを考えています。
私が必要とする条件を1つですべて満たす鍋が欲しい!
条件とは
・ちびストーブの上で鍋物ができる。(底が平らなもの)
・焚き火でも使える。(プラスチックが使われていない)
・残りを入れたままにして翌日おじや等にできる。(錆びない)
・ご飯物にも使いたいので油分を洗剤で落とせる。
・ローストチキンを始め、パイやパンも焼ける。(上火が使える)
さてこの条件を満たす鍋とは何でしょうか。
ヒント
サイズは1種類のようです。
ナチュラムさんで売っています。
(当たっても景品は出ませんので悪しからず)
Posted by ADIA at 22:12│Comments(12)
│調理器具
この記事へのコメント
こんばんは
底が平らで、焚き火でも使え、残りを入れたままにして錆びないで、油分を洗剤で落とせて、パイやパンも焼ける・・・そんな条件を満たす鍋ってあるの?・・・と思ったんですが、ひらめいちゃいました(^_-)-☆ 多分正解だとおもいます♪ 最初に書いちゃうとおもしろくないので、、、、(^^)・・最近出たものですよね?
底が平らで、焚き火でも使え、残りを入れたままにして錆びないで、油分を洗剤で落とせて、パイやパンも焼ける・・・そんな条件を満たす鍋ってあるの?・・・と思ったんですが、ひらめいちゃいました(^_-)-☆ 多分正解だとおもいます♪ 最初に書いちゃうとおもしろくないので、、、、(^^)・・最近出たものですよね?
Posted by piyoママ at 2006年10月09日 22:21
こんばんは
キャンプ道具の事は分かりませんが、そういう道具があるのなら持っていると便利そうですね。
正解発表楽しみにしています(笑)
キャンプ道具の事は分かりませんが、そういう道具があるのなら持っていると便利そうですね。
正解発表楽しみにしています(笑)
Posted by fukurou at 2006年10月09日 22:38
(^-^)/ドモ
↑piyoママさん、書いてくれなくちゃ~1種類と言えば・・・G’zじゃ・・・・
↑piyoママさん、書いてくれなくちゃ~1種類と言えば・・・G’zじゃ・・・・
Posted by naru at 2006年10月09日 22:40
↑
あ!naruさん・・・^^; やっぱりそうですよね?
あ!naruさん・・・^^; やっぱりそうですよね?
Posted by piyoママ at 2006年10月09日 23:25
piyoママさん、おはようございます。
最近発売、そうですね、今年発売だったかな。
最近発売、そうですね、今年発売だったかな。
Posted by ADIA at 2006年10月10日 08:57
fukurouさん、おはようございます。
そうなんです、便利そうで感覚より実益優先といった感じです。
そうなんです、便利そうで感覚より実益優先といった感じです。
Posted by ADIA at 2006年10月10日 09:00
naruさん、おはようございます。
お二人とも正解ですね。
さすがキャンプをしていらっしゃる方には簡単に判りますね。
お二人とも正解ですね。
さすがキャンプをしていらっしゃる方には簡単に判りますね。
Posted by ADIA at 2006年10月10日 09:02
こんにちは。
ウチはロッジのダッチですが、中身が冷めてからほんのちょっと放置しただけで錆びるのには閉口します。
ちなみに、ユニのダッチはその点どうなんでしょうね。さすがに一晩置くのはムリなんで後の条件は全部満たしてそうですが…。
ウチはロッジのダッチですが、中身が冷めてからほんのちょっと放置しただけで錆びるのには閉口します。
ちなみに、ユニのダッチはその点どうなんでしょうね。さすがに一晩置くのはムリなんで後の条件は全部満たしてそうですが…。
Posted by hiro_traviq at 2006年10月10日 13:41
↑すみません、途中で間違って送信してしまいました。「さすがに一晩置くのはムリなんでしょうか。」と書きたかったんですがf(^_^;
Posted by hiro_traviq at 2006年10月10日 13:47
hiro_traviqさん、こんにちは
ユニのダッチは使ったことがないのでわかりませんが、ロッジはすぐに錆が出てきますね。
南部鉄の鍋も使っていますが一晩は不安です。
答えはG’z・・・・・・・ですが、先程ナチュラムさんでクリックしてしまいました。
ユニのダッチは使ったことがないのでわかりませんが、ロッジはすぐに錆が出てきますね。
南部鉄の鍋も使っていますが一晩は不安です。
答えはG’z・・・・・・・ですが、先程ナチュラムさんでクリックしてしまいました。
Posted by ADIA at 2006年10月10日 13:53
こんにちは
ぽちっとな♪押しましたか^^
いいですねぇちびストーブ
又、あの煙突がたまりません
早く現場レポが、見てみたいです。
ちびストーブは、マキを短く(細めに)しなくても入りますか?
ぽちっとな♪押しましたか^^
いいですねぇちびストーブ
又、あの煙突がたまりません
早く現場レポが、見てみたいです。
ちびストーブは、マキを短く(細めに)しなくても入りますか?
Posted by ゆうとまま at 2006年10月10日 15:06
ゆうとままさん、こんにちは
買っちゃいました。
ちびストーブに乗せるのが楽しみです。
うちの場合は、薪を入れて持っていくのに使っている箱のサイズに合わせて切った薪の長さは22〜23cmです。
だから楽に入りますが、キャンプ場で売っている長さ太さなら問題ないと思いますよ。
長さ35cmの煙突が中に収まります。
準備は出来てもキャンプにはいつ行けるのでしょうか、、、
買っちゃいました。
ちびストーブに乗せるのが楽しみです。
うちの場合は、薪を入れて持っていくのに使っている箱のサイズに合わせて切った薪の長さは22〜23cmです。
だから楽に入りますが、キャンプ場で売っている長さ太さなら問題ないと思いますよ。
長さ35cmの煙突が中に収まります。
準備は出来てもキャンプにはいつ行けるのでしょうか、、、
Posted by ADIA at 2006年10月10日 15:21