ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年02月10日

積載完了

積載完了

昨年秋から約5か月ぶりのキャンプです。
キャンプに行けない間に道具が少々増えたり、不要な物を減らしたり、積載方法を工夫するなどしてきました。

今回はコールマンのパーティースタッカーを3個積みましたが、その代わりクーラーボックスは省きました。
パーティースタッカーは夏にクーラーボックスとして使うには保冷能力が非力過ぎると思いますが、雪の上で使うなら積み重ねが出来て便利そうなので去年の夏過ぎに購入しました。

その他にも今回の荷物は変更点が多く、試す意味もあって、出かけるのは明日ですが早目に積込みました。
雪中と雪のないキャンプとの大きな違いは、夜中に雪下ろしで起きていることも考えて、灯油を15リットル積みました。
長靴3人分、防寒ブーツ3人分も結構場所を取ります。

上の段の真中は、濡れた時の着替え用に増えてしまう衣類(衣類は妻の担当、場所だけ空けて置きます)も楽に積めそうです。


このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
ADIAさんのこういう記事ってとっても珍しいですよね。

それだけ気合いが入っているってことでしょうか?
久しぶりのキャンプですものねえ!
楽しんできてください!

あれ?ひょっとして、どこかでお会いすることでもあるのかしら?

まあ、僕はいつものところなんですけど・・・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2011年02月10日 17:02
堀 耕作さん、こんばんは

私も、ひょとしてお会いできるかも と思っていたのですが、場所はどうでしょうか。

こちらは、冬は半額のところですよ。
Posted by ADIA at 2011年02月10日 17:27
こんばんは(^0^)w
すっきり積載さすがです~~!!

久しぶりの出撃楽しみですね~♪
雪、たっぷり楽しんでらしてください(*^-^*)
我が家も雪が降ることを期待して明朝出発予定です♪♪
お気をつけて~~♪♪
Posted by もえここ at 2011年02月10日 23:23
こんばんは~(^^)

連泊キャンプとは思えないスッキリ車載ですね~o(^-^)o少し荷物が膨れ上がる雪中キャンプの撤収もこれぐらい余裕がありますと楽々ですね~(^^)

一泊の我が家の車載は恥ずかしくてお見せ出来ませ~ん(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2011年02月10日 23:26
もえここさん、こんばんは

ありがとうございます。

雪たっぷり、風は無しがいいですが、少々吹くかな。

もえここさんもお気をつけて。
Posted by ADIA at 2011年02月10日 23:42
piyosukeさん、こんばんは

秋から、いろいろ見直した結果、少し荷物が減った気がしますが、今回の積載は、順番を間違えると同じように積めなくなります。

もう少し何とかしたいですが、やはり荷物は増えますね。
Posted by ADIA at 2011年02月11日 00:00
こんちは~(^^)v

チョコット情報入手(^^)/

多分・・・明日・・・そこにはオイラも行きます!!1泊ソロですが

宜しくですm(_ _)m
Posted by taketomo0928 at 2011年02月11日 15:04
taketomo0928さん、お返事遅くなりました。

久しぶりにお会いできて良かったです。
それにお気遣いありがとうございます。

私はキャンプしている間、何かしら動いていてゆっくり話すこともできなくて失礼いたしました。
Posted by ADIAADIA at 2011年02月14日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
積載完了
    コメント(8)