2010年03月29日
やっと購入

ナチュラムさんで、冬中入荷待ちで購入できなかったランドロックのシールドルーフが2週間ほど前でしょうか、やっと入荷しました。
スノーピークのオンラインショップやスノーピークストアでは購入できましたが、ポイントが使いたいので入荷を待ちました。
シーズンインで、もう大丈夫とのんびり購入したら、私の購入した直後には再び入荷待ちになっています。
入荷数が少ないのか、ランドロック本体より製造数が少ないのでしょうか。
ナチュラムさんで購入予定の方は時々チェックして、入ったら早めに購入した方が良さそうです。
まだ使用していないので効果はわかりませんが、雨や雪での結露軽減、晴天での暑さ軽減にはあった方がいいでしょうね。

スノーピーク(snow peak) ランドロック
この大きさは魅力的です。

スノーピーク(snow peak) ランドロック シールドルーフ
結露が軽減できるとなれば必需品でしょうか。暑さ対策にも良さそうです。
Posted by ADIA at 10:30│Comments(6)
│ランドロック
この記事へのコメント
こんちは~
オイラもシールドルーフを持ってないので欲しくてたまりません(涙)
この冬の間にシールドルーフの必要性を凄く実感したオイラです!
今年の秋までには何とか購入したいで~す。
オイラもシールドルーフを持ってないので欲しくてたまりません(涙)
この冬の間にシールドルーフの必要性を凄く実感したオイラです!
今年の秋までには何とか購入したいで~す。
Posted by taketomo0928 at 2010年03月29日 12:03
こんちわ(^^)
これの導入で夏の恒例海水浴キャンプの暑さ対策は万全でしょうか♪
リビングシェルにも同じようなお品があるんですが、ちょっと気になっております(^^)
これの導入で夏の恒例海水浴キャンプの暑さ対策は万全でしょうか♪
リビングシェルにも同じようなお品があるんですが、ちょっと気になっております(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月29日 12:12
taketomo0928さん、こんにちは
幕体はいろいろお持ちなので、すでに使われていると思ってました。
暑い時期は少ないので我慢できても、雨に雪に結露軽減には期待しますよね。
幕体はいろいろお持ちなので、すでに使われていると思ってました。
暑い時期は少ないので我慢できても、雨に雪に結露軽減には期待しますよね。
Posted by ADIA at 2010年03月29日 12:51
piyosukeさん、こんにちは
夏の直射日光にどの程度威力があるでしょね。
問題はランドロックとタープを張るには狭いことです。
どうなるやら。
リビングシェルのシールドルーフもいいですが、エクステンションルーフも広くなっていいかもしれませんね。
夏の直射日光にどの程度威力があるでしょね。
問題はランドロックとタープを張るには狭いことです。
どうなるやら。
リビングシェルのシールドルーフもいいですが、エクステンションルーフも広くなっていいかもしれませんね。
Posted by ADIA at 2010年03月29日 13:02
こんにちは。
夏の日射し対策と冬の結露対策ですか?
ランドロックとレクタを張るのに狭いサイト・・・
配置を考えるのも楽しそうですねぇ!
夏の日射し対策と冬の結露対策ですか?
ランドロックとレクタを張るのに狭いサイト・・・
配置を考えるのも楽しそうですねぇ!
Posted by 掘 耕作 at 2010年03月29日 14:30
堀 耕作さん、こんにちは
夏休みはいつものキャンプ場ですが、広めとはいっても区画サイトなのでかなり無理があります。
ランドロックだけで過ごすとしたら、やはり暑さ対策は要りますね。
夏休みはいつものキャンプ場ですが、広めとはいっても区画サイトなのでかなり無理があります。
ランドロックだけで過ごすとしたら、やはり暑さ対策は要りますね。
Posted by ADIA at 2010年03月29日 16:23