2009年11月13日
「くるっぱ太陽くん」プレゼント
締切ました。
沢山の方にご参加いただき、そしてお祝いのお言葉をいただきありがとうございます。
近々抽選をしますのでしばらくお待ちください。
このブログもみなさんのお陰で4年が経ちました。
特に最近は更新回数が少なくて、内容も独りよがりなブログですが、多くの方ご覧いただき感謝しております。
先日、友人の会社でこんな鍋敷きを見つけました。
名前を「くるっぱ太陽くん」といいます。
みなさん、テーブルに直接鍋を置いて、跡がついたことはありませんか。
私自身はこれまで、コルクの鍋敷きを使っていましたが、収納の関係で1枚持って行くだけでした。
嵩張らなければ複数持って行きたいです。
これは、小さくなる上、変形しますがら、調理器具の隙間にでも収まります。
そして使用可能温度が−40℃〜200℃です。
収納性、材質(シリコーン)、アウトドアには最適だと思いませんか。
そこで合計5個、抽選で5人の方にプレゼントいたします。
ぜひ使ってみてください。

小さな状態から、くるっと大きくなります。

ユニフレームのライスクッカーを置いたところです。

トランギア ケトル 0.9リットルを置いたところです。

ガソリンランタンのケース底に収まります。そこで、、、

ポピングで使ったらいかがでしょうか。
テーブルに傷を付けたくない、あるいは地面でランタンのタンクに傷つけたくない。
そんなとき、上から押さえると「くるっぱ太陽くん」が潰れた状態になるので安定したポピングができます。
(タンクの底が膨らんだタイプは少し不安定ですが使えます)

色はレッド、オレンジ、イエロー、ライトグリーン、ホワイトの5色です。
使ってみたい方はお好きな色を選んでコメントして下さい。
(色は当選者が確定してから仕入れるので、他の方と重複しても問題ないです。)
締切は2009年11月30日午後8時までです。
応募資格は、当選したときに送り先を教えていただける方であれば、どなたでも結構です。
「くるっぱ太陽くん」に関して詳しいことはアウトドア日記にリンクがあります。
沢山の方にご参加いただき、そしてお祝いのお言葉をいただきありがとうございます。
近々抽選をしますのでしばらくお待ちください。
このブログもみなさんのお陰で4年が経ちました。
特に最近は更新回数が少なくて、内容も独りよがりなブログですが、多くの方ご覧いただき感謝しております。
先日、友人の会社でこんな鍋敷きを見つけました。
名前を「くるっぱ太陽くん」といいます。
みなさん、テーブルに直接鍋を置いて、跡がついたことはありませんか。
私自身はこれまで、コルクの鍋敷きを使っていましたが、収納の関係で1枚持って行くだけでした。
嵩張らなければ複数持って行きたいです。
これは、小さくなる上、変形しますがら、調理器具の隙間にでも収まります。
そして使用可能温度が−40℃〜200℃です。
収納性、材質(シリコーン)、アウトドアには最適だと思いませんか。
そこで合計5個、抽選で5人の方にプレゼントいたします。
ぜひ使ってみてください。

小さな状態から、くるっと大きくなります。

ユニフレームのライスクッカーを置いたところです。

トランギア ケトル 0.9リットルを置いたところです。

ガソリンランタンのケース底に収まります。そこで、、、

ポピングで使ったらいかがでしょうか。
テーブルに傷を付けたくない、あるいは地面でランタンのタンクに傷つけたくない。
そんなとき、上から押さえると「くるっぱ太陽くん」が潰れた状態になるので安定したポピングができます。
(タンクの底が膨らんだタイプは少し不安定ですが使えます)

色はレッド、オレンジ、イエロー、ライトグリーン、ホワイトの5色です。
使ってみたい方はお好きな色を選んでコメントして下さい。
(色は当選者が確定してから仕入れるので、他の方と重複しても問題ないです。)
締切は2009年11月30日午後8時までです。
応募資格は、当選したときに送り先を教えていただける方であれば、どなたでも結構です。
「くるっぱ太陽くん」に関して詳しいことはアウトドア日記にリンクがあります。
Posted by ADIA at 09:27│Comments(59)
│くるっぱ太陽くん
この記事へのコメント
こんにちは
ライスクッカーのサイズ いい感じですね。
せっかくなので,イエローに名乗りをあげさせていただきます。
おっしゃるとおり,これを使ってポンピングすれば,安定しそうですね。
ライスクッカーのサイズ いい感じですね。
せっかくなので,イエローに名乗りをあげさせていただきます。
おっしゃるとおり,これを使ってポンピングすれば,安定しそうですね。
Posted by 掘 耕作
at 2009年11月13日 12:45

これは、オシャレでいいですね〜\(^-^)/
オレンジで応募しま〜す\(^-^)/
オレンジで応募しま〜す\(^-^)/
Posted by tomo0104 at 2009年11月13日 13:50
言い忘れました(--;)
四周年おめでとうございます(^○^)
四周年おめでとうございます(^○^)
Posted by tomo0104 at 2009年11月13日 13:51
堀 耕作さん、応募いただきありがとうございます。
イエローで了解です。
抽選はしばらく先ですが、お楽しみに!
イエローで了解です。
抽選はしばらく先ですが、お楽しみに!
Posted by ADIA
at 2009年11月13日 14:17

tomo0104さん、応募いただきありがとうございます。
そして、ありがとうございます。
オレンジで了解です。
当たるといいですね。
そして、ありがとうございます。
オレンジで了解です。
当たるといいですね。
Posted by ADIA
at 2009年11月13日 14:18

こんばんはぁ~&4周年おめでとうございま~す\(^o^)/
100均の鍋敷では味気ないなぁ~っと思ってたところです。
レッドで応募させてくださ~い(^^)b
100均の鍋敷では味気ないなぁ~っと思ってたところです。
レッドで応募させてくださ~い(^^)b
Posted by gu〜ri
at 2009年11月13日 20:15

4周年おめでとうございます。
確かにこれいいですね~
使い勝手も良さそうだし
と言う事でグリーンでお願いします。
確かにこれいいですね~
使い勝手も良さそうだし
と言う事でグリーンでお願いします。
Posted by taketomo0928 at 2009年11月13日 20:57
gu〜riさん、ありがとうございます。
私もコルクの鍋敷きは100均だったかな。
写真だけでは分かりづらいですが、手に取るといい感じです。
レッドで了解です。
私もコルクの鍋敷きは100均だったかな。
写真だけでは分かりづらいですが、手に取るといい感じです。
レッドで了解です。
Posted by ADIA
at 2009年11月13日 21:38

taketomo0928さん、ありがとうございます。
そうなんです、いい感じです。初めて見たときに気に入ってしまいました。
グリーンですね。
そうなんです、いい感じです。初めて見たときに気に入ってしまいました。
グリーンですね。
Posted by ADIA
at 2009年11月13日 21:39

おはようございます~
四周年おめでとうございます~(^^)
ということは同時期の我が家も四周年ですね(笑)
くるっば太陽君可愛いですね~(^^)
なんだか北欧な香りを感じるおしゃれないいデザインです(^^)
では私は太陽のイメージカラー黄色でお願いしま~す(^^)
四周年おめでとうございます~(^^)
ということは同時期の我が家も四周年ですね(笑)
くるっば太陽君可愛いですね~(^^)
なんだか北欧な香りを感じるおしゃれないいデザインです(^^)
では私は太陽のイメージカラー黄色でお願いしま~す(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年11月15日 09:58
piyosuKeさん、ありがとうございます。
おめでたいからプレゼントでもないですが、、、
そう言えば同時期ですね。
おめでとうございます。(笑)
あれ、イエローですか。
イメージカラーの赤かと思ってました。
おめでたいからプレゼントでもないですが、、、
そう言えば同時期ですね。
おめでとうございます。(笑)
あれ、イエローですか。
イメージカラーの赤かと思ってました。
Posted by ADIA at 2009年11月15日 10:54
こんばんは~♪
4周年おめでとうございます(*^_^*)
2年超えて、最近以前のような情熱が減ってるのが分かる私なので
4年の長さと、コンスタントに更新されていくのはやっぱりスゴイなぁと!
まじめなようで、時々ふふっと笑えるようなADIAさんのブログ、これからも楽しみにしてますね☆
もちろん参加させてくださ~い!
赤と迷いつつも、人気の?イエローでお願いします(*^^)v
4周年おめでとうございます(*^_^*)
2年超えて、最近以前のような情熱が減ってるのが分かる私なので
4年の長さと、コンスタントに更新されていくのはやっぱりスゴイなぁと!
まじめなようで、時々ふふっと笑えるようなADIAさんのブログ、これからも楽しみにしてますね☆
もちろん参加させてくださ~い!
赤と迷いつつも、人気の?イエローでお願いします(*^^)v
Posted by marurin at 2009年11月16日 00:27
おはよん♪ お誘いありがとうございます
4周年 おめでとうございます。
んじゃ~ 私は誰もエントリーしていない(人気が無い?)ホワイトでお願いします。(笑
4周年 おめでとうございます。
んじゃ~ 私は誰もエントリーしていない(人気が無い?)ホワイトでお願いします。(笑
Posted by touch!papa
at 2009年11月16日 06:32

4周年おめでとうございます^^
くるっぱ太陽くん、お洒落でかわいいですね~^^
僕はグリーンで応募させてくださいm(__)m
くるっぱ太陽くん、お洒落でかわいいですね~^^
僕はグリーンで応募させてくださいm(__)m
Posted by takashi at 2009年11月16日 08:01
marurinさん、ありがとうございます。
>まじめなようで、時々ふふっと笑えるようなADIAさんのブログ、これからも楽しみにしてますね☆
あはは、そうですか、、、
今後もまじめにがんばります。(笑)
イエロー了解です。
>まじめなようで、時々ふふっと笑えるようなADIAさんのブログ、これからも楽しみにしてますね☆
あはは、そうですか、、、
今後もまじめにがんばります。(笑)
イエロー了解です。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 08:27
touch!papaさん、ありがとうございます。
無理やりお誘いしてすみません。
ホワイト、悪くないと思いますよ。
汚れそうですが、何処に置いても違和感なさそうです。
無理やりお誘いしてすみません。
ホワイト、悪くないと思いますよ。
汚れそうですが、何処に置いても違和感なさそうです。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 08:30
takashiさん、ありがとうございます。
>くるっぱ太陽くん、お洒落でかわいいですね~^^
見た目もいいですが、手で弄んでいるとなんとなくいいですよ。
私もグリーンを使うつもりです。
>くるっぱ太陽くん、お洒落でかわいいですね~^^
見た目もいいですが、手で弄んでいるとなんとなくいいですよ。
私もグリーンを使うつもりです。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 08:32
いつも詳細な記事、アウトドアも仕事も、何でも熱中して、きっちりこなされているADIAさん、しかも、プレゼント企画までされるとは!
私はグリーンが好きなのですが、オレンジで応募します。
私はグリーンが好きなのですが、オレンジで応募します。
Posted by RIKO at 2009年11月16日 10:24
RIKOさん、それは誉めすぎですよ。(^^;;
かなりマイペースでお恥ずかしいです。
オレンジですね。
山には持っていけませんが、キッチンでもいいですよ。(笑)
かなりマイペースでお恥ずかしいです。
オレンジですね。
山には持っていけませんが、キッチンでもいいですよ。(笑)
Posted by ADIA at 2009年11月16日 11:47
こんにちは♪
4周年おめでとうございます♪
くるっぱ太陽くん、全部の色が綺麗ですね(^^
応募させていただきま~す♪
イエロー・レッド・オレンジと、悩みましたが
「オレンジ」でお願いします(^0^)v
4周年おめでとうございます♪
くるっぱ太陽くん、全部の色が綺麗ですね(^^
応募させていただきま~す♪
イエロー・レッド・オレンジと、悩みましたが
「オレンジ」でお願いします(^0^)v
Posted by db_ruins at 2009年11月16日 12:15
db_ruinsさん、ありがとうございます。
アウトドアに最適と書きましたが、もちろん家庭のキッチンでも片隅に仕舞えて便利そうです。
オレンジですね。
アウトドアに最適と書きましたが、もちろん家庭のキッチンでも片隅に仕舞えて便利そうです。
オレンジですね。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 13:42
こんにちは~(*^_^*)
4周年おめでとうございます!!
抽選会にもお誘い頂き感謝です♪
お洒落な鍋敷き可愛いな~
ではお言葉に甘えて、赤でお願いします。
4周年おめでとうございます!!
抽選会にもお誘い頂き感謝です♪
お洒落な鍋敷き可愛いな~
ではお言葉に甘えて、赤でお願いします。
Posted by mizu-ken
at 2009年11月16日 14:24

ブログ4周年おめでとうございます。
HPを含めると長くやられてますよね。私もブログ開設前から何度も参考に
させていただいておりました。(ティエラやキャンプ紹介などなど)
私も2年を過ぎましたが、その倍以上の期間をコンスタントに継続されている
ことはスゴイパワーがいることだと思います。今後ともマイペースで
よろしくお願いいたします
えっと、いつも読み逃げばかりですが、
明るい色のほうが製品名にあってる気がしますので「オレンジ」希望で!
あたりますよ~に♪ (-人-)
HPを含めると長くやられてますよね。私もブログ開設前から何度も参考に
させていただいておりました。(ティエラやキャンプ紹介などなど)
私も2年を過ぎましたが、その倍以上の期間をコンスタントに継続されている
ことはスゴイパワーがいることだと思います。今後ともマイペースで
よろしくお願いいたします
えっと、いつも読み逃げばかりですが、
明るい色のほうが製品名にあってる気がしますので「オレンジ」希望で!
あたりますよ~に♪ (-人-)
Posted by dacyan
at 2009年11月16日 14:31

mizu-kenさん、ありがとうございます。
お付き合いいただきありがとうございます。
赤ですね、SPのテントなどに一番似合う色かもしれませんね。
お付き合いいただきありがとうございます。
赤ですね、SPのテントなどに一番似合う色かもしれませんね。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 15:04
dacyanさん、ありがとうございます。
考えてみると長いですね。
アウトドア日記が7年ほど、その前は掲示板やチャットでやり取りしていますからね。
でも、ほんとマイペースで独りよがりですから、、、
オレンジで了解です。
あっ、読んで頂けるだけでありがたいですから、これからもよろしくです。
考えてみると長いですね。
アウトドア日記が7年ほど、その前は掲示板やチャットでやり取りしていますからね。
でも、ほんとマイペースで独りよがりですから、、、
オレンジで了解です。
あっ、読んで頂けるだけでありがたいですから、これからもよろしくです。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 15:09
四周年おめでとうございます。
いつも鍋敷き持って行ってないんで、新聞紙に置いたり・・・かさばるし(言い訳)なんて言って実は忘れちゃってます(汗)
オレンジでお願いします。当たるといいな~
いつも鍋敷き持って行ってないんで、新聞紙に置いたり・・・かさばるし(言い訳)なんて言って実は忘れちゃってます(汗)
オレンジでお願いします。当たるといいな~
Posted by だいごん at 2009年11月16日 19:07
だいごんさん、ありがとうございます。
やっぱり鍋敷きがあると便利です。
これなら、何処にでも入りそうですよ。
オレンジですね。
当たるといいですね。
12月早々に厳正な抽選をいたします。
やっぱり鍋敷きがあると便利です。
これなら、何処にでも入りそうですよ。
オレンジですね。
当たるといいですね。
12月早々に厳正な抽選をいたします。
Posted by ADIA
at 2009年11月16日 21:14

もう4年ですか
良く続きましたねー
我が家は続くかな?
グリーン鍋敷き応募させて下さい
もしやコレはフタ開けにも使えるんじゃないでしょうか?
良く続きましたねー
我が家は続くかな?
グリーン鍋敷き応募させて下さい
もしやコレはフタ開けにも使えるんじゃないでしょうか?
Posted by PINGU at 2009年11月16日 21:50
PINGUさん、まだまだ続きますよ。
何しろマイペースですから。(笑)
PINGUさんも続けてくださいね。
グリーンで了解です。
フタ開け、そうですね。
使いやすいかどうかは別にして、開いた状態なら使えますね。
何しろマイペースですから。(笑)
PINGUさんも続けてくださいね。
グリーンで了解です。
フタ開け、そうですね。
使いやすいかどうかは別にして、開いた状態なら使えますね。
Posted by ADIA at 2009年11月16日 21:55
こんばんは^^
ブログ4周年おめでとうございます!
当方はまだ2年経過したところですがその倍も続けていらっしゃるんですね^^
素晴らしいですね!
お誘いいただきましたのでぜひ応募させて頂きます^^
どれも人気ですね~。
好きなグリーンで応募します。
ブログ4周年おめでとうございます!
当方はまだ2年経過したところですがその倍も続けていらっしゃるんですね^^
素晴らしいですね!
お誘いいただきましたのでぜひ応募させて頂きます^^
どれも人気ですね~。
好きなグリーンで応募します。
Posted by しましまパパ at 2009年11月16日 22:07
すっかり休眠中の拙ブログにコメントありがとうございます(涙
ブログ開設4周年おめでとうございます!
我が家の鍋敷きはユニのシリコングリッパーがあるのですが、
これはラブリーなのでぜひ応募させていただきます☆
オレンジだとかぶるので、他のお色でしたらどれでも(笑
一応子どもの好きなイエローでよろしくです♪
キャンプどころか日帰りアウトドアもままならない最近、
紅葉くらい見に行きたいもんです・・・
ブログ開設4周年おめでとうございます!
我が家の鍋敷きはユニのシリコングリッパーがあるのですが、
これはラブリーなのでぜひ応募させていただきます☆
オレンジだとかぶるので、他のお色でしたらどれでも(笑
一応子どもの好きなイエローでよろしくです♪
キャンプどころか日帰りアウトドアもままならない最近、
紅葉くらい見に行きたいもんです・・・
Posted by グッディ at 2009年11月16日 23:17
こんばんは!
4周年おめでとうございます(^^
2年も満たない我が家はまだまだ ひよっこです(笑)
収納上手な鍋敷きですね!コレだと鍋の中に収納出来て便利ですね。
高さもソコソコありそうですので、調理時の鍋のフタ置きとしても使えるかも。
ぜひ応募させていただきます!
一番最初に目がいったオレンジでお願いしま~す♪
4周年おめでとうございます(^^
2年も満たない我が家はまだまだ ひよっこです(笑)
収納上手な鍋敷きですね!コレだと鍋の中に収納出来て便利ですね。
高さもソコソコありそうですので、調理時の鍋のフタ置きとしても使えるかも。
ぜひ応募させていただきます!
一番最初に目がいったオレンジでお願いしま~す♪
Posted by katsu at 2009年11月17日 02:00
しましまパパさん、ありがとうございます。
4年と言ってもまじめに更新していないですからねぇ (^^;;
これ以上更新が間延びしないようにしたいです。
グリーンで了解です。
4年と言ってもまじめに更新していないですからねぇ (^^;;
これ以上更新が間延びしないようにしたいです。
グリーンで了解です。
Posted by ADIA at 2009年11月17日 08:23
グッディさん、ありがとうございます。
シリコングリッパーをお使いですか。
あれも使い道が多くて良さそうですね。
お子さん、イエローがお好きなんですね。
うちの息子も結構黄色の洋服を選ぶことがありますよ。
随分お忙しそうですが、ぜひ休眠と言わず、がんばってください。
シリコングリッパーをお使いですか。
あれも使い道が多くて良さそうですね。
お子さん、イエローがお好きなんですね。
うちの息子も結構黄色の洋服を選ぶことがありますよ。
随分お忙しそうですが、ぜひ休眠と言わず、がんばってください。
Posted by ADIA at 2009年11月17日 08:28
katsuさん、ありがとうございます。
年数には関係なく、中身ですから、、、
私なんて、気まぐれでマイペース、特に最近は更新さぼってますからねぇ。
シリコーン製なので食器や鍋と一緒に洗って一緒に収納することも可能ですね。
ダッチの蓋も、炭が乗せてなければ(200℃までです)使えそうですね。
オレンジで了解です。
年数には関係なく、中身ですから、、、
私なんて、気まぐれでマイペース、特に最近は更新さぼってますからねぇ。
シリコーン製なので食器や鍋と一緒に洗って一緒に収納することも可能ですね。
ダッチの蓋も、炭が乗せてなければ(200℃までです)使えそうですね。
オレンジで了解です。
Posted by ADIA at 2009年11月17日 08:34
お久し振りです…といってもまだ一回しかコメ入れてませんけども。(苦笑)
もう4年もやってられるんですね、自分はナチュログはまだ…です。
なかなか書くネタが無いというか、文章が下手というかであまり更新してないです。
SF5410DXに合わせて白に応募したいです。
え?仲良くないのに応募すんなって?
もう4年もやってられるんですね、自分はナチュログはまだ…です。
なかなか書くネタが無いというか、文章が下手というかであまり更新してないです。
SF5410DXに合わせて白に応募したいです。
え?仲良くないのに応募すんなって?
Posted by くむ
at 2009年11月17日 10:31

くむさん、応募ありがとうございます。
以前コメントいただいてるんですね。
すみません、同じお名前でコメントいただいてましたか?
検索しても出てこなくて
>え?仲良くないのに応募すんなって?
いえいえ大歓迎です。
白ですね。
抽選は12月に入ってからなのでよろしくお願いします。
以前コメントいただいてるんですね。
すみません、同じお名前でコメントいただいてましたか?
検索しても出てこなくて
>え?仲良くないのに応募すんなって?
いえいえ大歓迎です。
白ですね。
抽選は12月に入ってからなのでよろしくお願いします。
Posted by ADIA
at 2009年11月17日 10:50

あ、名前が…
今年の3月末の花見の日記で「新人キャンパー」という名前で書いております。
テント買う際にかなり役に立ったので、それ以来時々覗いてました。
今年の3月末の花見の日記で「新人キャンパー」という名前で書いております。
テント買う際にかなり役に立ったので、それ以来時々覗いてました。
Posted by くむ
at 2009年11月17日 11:41

くむさん
実は先ほどのコメントの時、「くむ」さんで検索しても出てこないため、「SF5410DX」で検索してみて、「新人キャンパー」さんのお名前に行きあたり、次に「新人キャンパー」さんで検索したら、コメントは過去に4個あるんですよ。
そんな訳で別の方と同名でない限りコメントは今回で5回目かな。(笑)
こんなブログですが、何かお役に立てればうれしいです。
これからもよろしくお願いいたしますね。
実は先ほどのコメントの時、「くむ」さんで検索しても出てこないため、「SF5410DX」で検索してみて、「新人キャンパー」さんのお名前に行きあたり、次に「新人キャンパー」さんで検索したら、コメントは過去に4個あるんですよ。
そんな訳で別の方と同名でない限りコメントは今回で5回目かな。(笑)
こんなブログですが、何かお役に立てればうれしいです。
これからもよろしくお願いいたしますね。
Posted by ADIA at 2009年11月17日 12:04
4周年おめでとうございます。
自分でもブログやってみて続けることの大変さをひしひしと感じてます。
ホントご苦労様です。これからもちょっと目線の違ったレポよろしくお願いします。^^
「くるっぱ太陽くん」有りそうで無かった面白いアイテムですね。
キャンプで家でぜひ使ってみたいです。
こんな時ばっかり調子がよく応募するの申しわけなくって気がひけちゃいます。
が、『赤』でお願いしま~す。(爆)
自分でもブログやってみて続けることの大変さをひしひしと感じてます。
ホントご苦労様です。これからもちょっと目線の違ったレポよろしくお願いします。^^
「くるっぱ太陽くん」有りそうで無かった面白いアイテムですね。
キャンプで家でぜひ使ってみたいです。
こんな時ばっかり調子がよく応募するの申しわけなくって気がひけちゃいます。
が、『赤』でお願いしま~す。(爆)
Posted by マツケロ at 2009年11月17日 23:23
マツケロさん、ありがとうございます。
>ちょっと目線の違ったレポ
そうですか、役にたってるのかな?
変な記事もありますが、よろしくお願いいたします。
こちらとしては逆に応募していただける方が少ないとさみしいので、宣伝して回ってます。
赤で了解です。
>ちょっと目線の違ったレポ
そうですか、役にたってるのかな?
変な記事もありますが、よろしくお願いいたします。
こちらとしては逆に応募していただける方が少ないとさみしいので、宣伝して回ってます。
赤で了解です。
Posted by ADIA at 2009年11月18日 07:56
4周年おめでとうございます。
お誘い下さいましてありがとうございます。
キャンプが少なくなってしまった我が家ですが、、、、、、、
オレンジでお願いします(^^;
お誘い下さいましてありがとうございます。
キャンプが少なくなってしまった我が家ですが、、、、、、、
オレンジでお願いします(^^;
Posted by 3姉妹パパ at 2009年11月18日 12:15
こちらこそご無沙汰しております
&
このような時にだけコメントしてこちらこそお恥ずかしいですが、甘えさせて頂いて宜しくお願いします
<(_ _)>
ライトグリーンで、お願いします
これいいですね
形が変わるのがおもしろいし機能的^^
お山道具の一つになってきっと活躍すると思います。
&
このような時にだけコメントしてこちらこそお恥ずかしいですが、甘えさせて頂いて宜しくお願いします
<(_ _)>
ライトグリーンで、お願いします
これいいですね
形が変わるのがおもしろいし機能的^^
お山道具の一つになってきっと活躍すると思います。
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月18日 12:35
3姉妹パパさん、ありがとうございます。
キャンプに便利そうですが、もともと家庭用なのでキッチンの片隅に置くのにべんりですよ。
オレンジ当たるといいですね。
キャンプに便利そうですが、もともと家庭用なのでキッチンの片隅に置くのにべんりですよ。
オレンジ当たるといいですね。
Posted by ADIA at 2009年11月18日 13:43
ゆうとままさん、お出で頂きありがとうございます。
随分ご無沙汰して失礼しています。
これは少し重さがあるので、山に持って登るのは体力が必要かも。(笑)
グリーンで了解です。
随分ご無沙汰して失礼しています。
これは少し重さがあるので、山に持って登るのは体力が必要かも。(笑)
グリーンで了解です。
Posted by ADIA at 2009年11月18日 13:49
4周年 おめでとうございます\(^o^)/
そういえばADIAさんのホームページをはじめてみさせていただいたのも、4年前くらいだったような気がします。
これからも楽しく明るい仲良しファミリー日記を楽しみにしております。
そして今後のADIAさんのスゴ技!も楽しみです(#^.^#)
赤色が大好きです!あたりますように(*^_^*)
そういえばADIAさんのホームページをはじめてみさせていただいたのも、4年前くらいだったような気がします。
これからも楽しく明るい仲良しファミリー日記を楽しみにしております。
そして今後のADIAさんのスゴ技!も楽しみです(#^.^#)
赤色が大好きです!あたりますように(*^_^*)
Posted by tama! at 2009年11月19日 04:16
おはようございます!!
ブログ開設4周年おめでとうございます。(^^)/
私がブログを始めることになったきっかけはADIAさんのブログ(ティエラ関連記事)でした。
今後もいろいろな角度からの記事、楽しみにしております~♪
さて、折角なのでもちろんプレゼント企画に参加させていただきます!!
”レッド”でお願いしま~す。(^^;
ブログ開設4周年おめでとうございます。(^^)/
私がブログを始めることになったきっかけはADIAさんのブログ(ティエラ関連記事)でした。
今後もいろいろな角度からの記事、楽しみにしております~♪
さて、折角なのでもちろんプレゼント企画に参加させていただきます!!
”レッド”でお願いしま~す。(^^;
Posted by hitohaya at 2009年11月19日 06:17
4周年おめでとうございます!!!
私はいったい何周年なんだろう?^^;;
【くるっぱ太陽くん】可愛い♪
私は一番人気の無い色に立候補です(^^)/
とても欲しいので^^;;
白かなぁ~?
私はいったい何周年なんだろう?^^;;
【くるっぱ太陽くん】可愛い♪
私は一番人気の無い色に立候補です(^^)/
とても欲しいので^^;;
白かなぁ~?
Posted by キイロハゼ at 2009年11月19日 08:04
tama!さん、ありがとうございます。
長々と書かれた日記に独りよがりなスゴ技?(笑)、これからもよろしくお願いいたします。
赤ですね、最終的に5〜6分の1の確率になりそうですね。
長々と書かれた日記に独りよがりなスゴ技?(笑)、これからもよろしくお願いいたします。
赤ですね、最終的に5〜6分の1の確率になりそうですね。
Posted by ADIA at 2009年11月19日 08:44
hitohayaさん、ありがとうございます。
ブログを始めるにきっかっけになれたとは嬉しい限りですよね。
ブログでの情報は良くも悪くもみなさんに公開している訳ですから、役立つことが書けるといいのですが。
レッドで了解です。
ブログを始めるにきっかっけになれたとは嬉しい限りですよね。
ブログでの情報は良くも悪くもみなさんに公開している訳ですから、役立つことが書けるといいのですが。
レッドで了解です。
Posted by ADIA at 2009年11月19日 08:50
キイロハゼさん、ありがとうございます。
>私はいったい何周年なんだろう?^^;;
んん! どうやって数えるのかな?
いずれにしてもネットでのお付き合い、長くなりましたね。
12年を超えましたからね。
白で了解ですが、色で当選確率は変わらないですよ。(笑)
当選した人の希望で仕入れますよ。
>私はいったい何周年なんだろう?^^;;
んん! どうやって数えるのかな?
いずれにしてもネットでのお付き合い、長くなりましたね。
12年を超えましたからね。
白で了解ですが、色で当選確率は変わらないですよ。(笑)
当選した人の希望で仕入れますよ。
Posted by ADIA at 2009年11月19日 08:58
こんにちは!
興味深く拝見しております。世の中にはいろんなものがあると感じいっております(^-^;
厚かましく思っておりましたので、差し控えておりました。
コメントのみの参加とさせていただく事をお許しください。
興味深く拝見しております。世の中にはいろんなものがあると感じいっております(^-^;
厚かましく思っておりましたので、差し控えておりました。
コメントのみの参加とさせていただく事をお許しください。
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年11月19日 10:54
naruさん、かえってお気遣いいただき、コメントを頂戴し申し訳ありません。
コメントのみの参加と言うことでありがとうございました。
コメントのみの参加と言うことでありがとうございました。
Posted by ADIA at 2009年11月19日 11:53
じゃぁオレンジでお願いします^^;;
Posted by キイロハゼ at 2009年11月19日 20:11
4周年おめでとうございます
さっそく オレンジで お願いいたします。
なんか くじって わくわく です。
さっそく オレンジで お願いいたします。
なんか くじって わくわく です。
Posted by tosi at 2009年11月19日 20:14
キイロハゼさん、こんばんは
オレンジに変更、了解です。
当たるといいですね。
オレンジに変更、了解です。
当たるといいですね。
Posted by ADIA at 2009年11月19日 21:20
tosiさん、ありがとうございます。
オレンジですね。
企画している私もくじを引くときはドキドキワクワクするんですよね。
本当はみなさんにプレゼントできるといいのですが、、、
オレンジですね。
企画している私もくじを引くときはドキドキワクワクするんですよね。
本当はみなさんにプレゼントできるといいのですが、、、
Posted by ADIA at 2009年11月19日 21:24
初めまして!
4周年おめでとうございます!!!
いつもブログ読ませていただいている
岐阜在住のものです。
いつかどこかのキャンプ場で
お会いできないかな~と思っている
間に数年経ってしまいました。
【くるっぱ太陽くん】オレンジ色
をお願いします。
当たると良いな~。
これ売れますよ~。
4周年おめでとうございます!!!
いつもブログ読ませていただいている
岐阜在住のものです。
いつかどこかのキャンプ場で
お会いできないかな~と思っている
間に数年経ってしまいました。
【くるっぱ太陽くん】オレンジ色
をお願いします。
当たると良いな~。
これ売れますよ~。
Posted by ぶん at 2009年11月23日 07:19
ぶんさん、はじめまして
そして、ありがとうございます。
岐阜の方ですか、どこかで見かけたら声かけてくださいね。
オレンジで了解です。
>これ売れますよ~。
私も気に入って、みなさんに使ってもらえるといいなぁと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
そして、ありがとうございます。
岐阜の方ですか、どこかで見かけたら声かけてくださいね。
オレンジで了解です。
>これ売れますよ~。
私も気に入って、みなさんに使ってもらえるといいなぁと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2009年11月23日 08:46