2006年04月13日
ソメイヨシノその後

清楚な感じの桜です。
細い枝の先に固まって咲いています。

公園で遅咲きのしだれ桜が満開になりました。
この桜は10m近い高さがありますが、数年前まで手の届きそうなくらい枝が垂れ下がり見事でした。
ところが公園の整備で剪定されてしまいました。
今は見られない状態でアップでしかお見せできません。
「桜切るばか、梅切らぬばか」何を考えているのか私には理解できません。

これはまだ蕾です。
この感じだと八重咲きでしょうか?
Posted by ADIA at 21:39│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
きれいですね・・・うっとり~ってADIAさんの写真の技術って、やっぱり凄いですね。
堤防の菜の花と桜の写真・・・いまだに撮れません、良かったら撮りに来て下さい・・・
〆(°°)カキカキ..
今日も車にひかれそうになるし、堤防から転げそうになるし・・
橋の上からだと、クラクション鳴らされるし・・
逆にご近所のいいネタになってること請け合いです。
堤防の菜の花と桜の写真・・・いまだに撮れません、良かったら撮りに来て下さい・・・
〆(°°)カキカキ..
今日も車にひかれそうになるし、堤防から転げそうになるし・・
橋の上からだと、クラクション鳴らされるし・・
逆にご近所のいいネタになってること請け合いです。
Posted by ゆうとまま at 2006年04月13日 22:10
こんばんわ B級釣師です。
なんだか、植物図鑑を見ているような、写真展を見ているような....。
最近は書店に行っても、カメラ雑誌に目がいきます。
その前にカメラを買わなきゃ。
なんだか、植物図鑑を見ているような、写真展を見ているような....。
最近は書店に行っても、カメラ雑誌に目がいきます。
その前にカメラを買わなきゃ。
Posted by B級釣師 at 2006年04月13日 23:13
始めまして fukurouといいます
いつも、写真楽しませてもらっています。
一枚目のサクラのバックの色、さすがと思ってしまいます。
また、おじゃまします。
いつも、写真楽しませてもらっています。
一枚目のサクラのバックの色、さすがと思ってしまいます。
また、おじゃまします。
Posted by fukurou at 2006年04月14日 00:52
ゆうとままさん、ありがとうございます。
あはは、撮りに行きたいですね。
怪我をしないようにがんばってください。(笑)
菜の花の中に入ってしまって撮ったら、車来ないしいいのではないですか。
菜の花がぼけても、桜がぼけても綺麗だと思います。
あはは、撮りに行きたいですね。
怪我をしないようにがんばってください。(笑)
菜の花の中に入ってしまって撮ったら、車来ないしいいのではないですか。
菜の花がぼけても、桜がぼけても綺麗だと思います。
Posted by ADIA at 2006年04月14日 09:35
B級釣師さん、ありがとうございます。
ちょっと仕事の合間に撮ってきているのでお恥ずかしい。
私のお付き合いしているブログの方は写真がお好きな方が多いので刺激があるでしょうね。
こちらでは見られないような写真、待っています。
ちょっと仕事の合間に撮ってきているのでお恥ずかしい。
私のお付き合いしているブログの方は写真がお好きな方が多いので刺激があるでしょうね。
こちらでは見られないような写真、待っています。
Posted by ADIA at 2006年04月14日 09:39
fukurouさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
fukurouさんは、自然の豊かなところにお住まいですね。
桜の写真をお褒めていただきましたが、このバックは、公園の外の民家の壁が写っただけです。
fukurouさんのブログこそ魅力的な写真がいっぱいだと拝見しておりました。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
fukurouさんは、自然の豊かなところにお住まいですね。
桜の写真をお褒めていただきましたが、このバックは、公園の外の民家の壁が写っただけです。
fukurouさんのブログこそ魅力的な写真がいっぱいだと拝見しておりました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2006年04月14日 09:49
菜の花の中に入ったら川に落ちそうになって・・・手がつりそうになって、ピントがどっちにも合わないんです。
よっぽどへたくそで、どうしようもありませんね^^;
よっぽどへたくそで、どうしようもありませんね^^;
Posted by ゆうとまま at 2006年04月14日 16:42
ゆうとままさん、ほんとに落ちそうになったんですか?
落ちなくて良かったですね。
落ちたら間違いなく近所の噂になりますよ。
落ちなくて良かったですね。
落ちたら間違いなく近所の噂になりますよ。
Posted by ADIA at 2006年04月14日 21:11
こんばんわ~
(゜-゜;)ウーン 機材とウデの違いを感じます・・・・マクロレンズを手放すのではなかった・・・。1枚目のバックの色が映えていていいですね!好みの感じです(*゜▽゜)ノ
(゜-゜;)ウーン 機材とウデの違いを感じます・・・・マクロレンズを手放すのではなかった・・・。1枚目のバックの色が映えていていいですね!好みの感じです(*゜▽゜)ノ
Posted by naru at 2006年04月14日 22:57
真っ白の桜も清楚でいいですね。
ソメイヨシノが散って、八重桜が咲きかけてます。上のつぼみの木がきれいに咲いたところ、また載るかな~
今日も雨で出かけられないです。花見は行かなかったのですが、来週の山に期待です。
ソメイヨシノが散って、八重桜が咲きかけてます。上のつぼみの木がきれいに咲いたところ、また載るかな~
今日も雨で出かけられないです。花見は行かなかったのですが、来週の山に期待です。
Posted by RIKO at 2006年04月15日 08:13
naruさん、ご謙遜を。
写真はそれぞれ撮る人の個性が出て、いいなぁ、とか、見習いたいなとか、刺激を受けて、影響しあえるところがいいですね。
写真はそれぞれ撮る人の個性が出て、いいなぁ、とか、見習いたいなとか、刺激を受けて、影響しあえるところがいいですね。
Posted by ADIA at 2006年04月15日 11:26
RIKOさん、こんにちは
この桜はしばらくソメイヨシノを見慣れた後、すごく新鮮でした。
今日はその時撮った正体不明の桜?の写真を載せますが、これから出かけるので夜になります。
蕾の桜は咲いたら載せますね。
この桜はしばらくソメイヨシノを見慣れた後、すごく新鮮でした。
今日はその時撮った正体不明の桜?の写真を載せますが、これから出かけるので夜になります。
蕾の桜は咲いたら載せますね。
Posted by ADIA at 2006年04月15日 11:30