ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2009年05月04日

GWは自宅から15分の渋滞知らず

GWは自宅から15分の渋滞知らず

毎年、GWは雑用と近所へのお出掛けで終わってしまう我が家ですが、今回はニュースを見るたび、海外旅行は羨ましいような怖いような、、、
高速の渋滞のニュースを見ると、これも羨ましいような、お気の毒なような、、、

本音は何処か行きたいのですが、いろいろな予定で実現できないため、5月2日は自宅から15分のいつものところで魚釣りと夕食です。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
小川の途中の池のようなところ。
いつもは群れる小魚が見えますが、今日は見えません。
やっと、1匹釣ったのに、私が写真を撮ろうとしている間にポトリと水の中に、、、
小魚を痛めないよう、返しのない針を使っているのでこんなこともあります。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
こちらでも魚が少なく、人影を見ると隠れます。
姿勢を低くして狙ってますがやはり釣れません。

結局、私がオイカワの幼魚を2匹釣っただけでした。
去年の魚達は水槽で元気にしていますが、そこに入れました。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
キリンフリー、アルコール0.00%はこんな時便利です。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
ハンバーグは市販品を温めるだけです。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
ハンバーガー用のパンがないため、お米の粉が使われたパンにしました。
少しもっちりして美味しかったです。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
それぞれ好きに挟んでいます。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
こんな感じで手軽ですが、ボリュームがあって食べるのは大変でした。
私と息子が3個、妻が2個、満腹になりました。

GWは自宅から15分の渋滞知らず
やはり今日も、、、(^^;;

GWは自宅から15分の渋滞知らず
ランタンを消すと月明かりで明るいですが、ランタンがついているとまわりは真っ暗に見えます。

ささやかなアウトドアでした。



このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんちわ~(^^)

只今キャンプ場で設営完了の一杯を飲みながらです(笑)
ハンバーガーの旨そうですね~量に笑ってしまいましたが~(笑)

こちらは雨があがってひさしぶりに青空が見えてきました~(^^)
あ~帰りたくない~(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年05月04日 17:24
piyosukeさん、こんばんは

お楽しみのところ、コメントをありがとうございます。

少々食べ過ぎでした。
私とtは2個半程度でちょうどいいかな。(笑)

夕方まで雨でしたか。
明日はお帰りなんですか。
お気を付けてお帰り下さい。
Posted by ADIA at 2009年05月04日 21:04
ADIAさまはじめましてこんばんは。
毎回楽しみに見させていただいております。今までは、閲覧のみでしたが、これからはちょくちょくコメントしますので宜しく御願いします。ってゆうかご近所様かもしれません。これからもよろしくおねがいします。
Posted by ロボちゃんロボちゃん at 2009年05月05日 00:27
自宅近くに素敵な遊び場があっていいですね^^
釣りも楽しめて最高です!!

ハンバーガー3個とは・・・ お腹いっぱいですね^^

>>GW渋滞・・・

僕も仕事上連休とれないからあまり経験ないですが 渋滞って羨ましい気もします(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年05月05日 03:57
ロボちゃんさん、はじめまして

コメントを頂きありがとうございます。自作記事、木漏れ日のご近所の写真、拝見しました。
ご近所さんのようですね。
共通の場所で楽しんでいる方とお知り合いになれるのは嬉しいですね。
よろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2009年05月05日 09:08
tomo0104さん、おはようございます。

>自宅近くに素敵な遊び場があっていいですね^^

そうなんです、手軽に半日あれば遊べるところがあるのはありがたいです。

普通のハンバーガー3個よりボリュームがありますから食べ過ぎです。
今後のキャンプの課題は、食費削減かな。(笑)
Posted by ADIA at 2009年05月05日 09:14
キリンのノンアルコール
おいしいと評判ですよね~
一度飲んでみたいなぁと思ってます。

GW渋滞や混雑考えつつも、どうにかのがれて、出かけたい虫が毎回うずきます(笑)
ADIAさんご家族の、時がとまったような
ゆったりした時間も素敵だなぁ~
Posted by marurin at 2009年05月05日 21:48
marurinさん、こんばんは

あまり飲めない私たち夫婦にとって、キリンフリーは悪くないです。

大人には時が止まったようでいいのですが、息子には少々退屈なようで、やはりお友達のいるキャンプがベストのようです。
Posted by ADIAADIA at 2009年05月05日 21:55
ハンバーガーの時は
コーラ行ってください!(笑)
ペプシがおすすめですが(爆)

最近ハンバーガー2個とか 辛くなってきました・・・・
昔はいくらでも食べられた記憶がありますが

自宅そばで遊べるのが一番ですよねぇ(^^)
Posted by PINGU at 2009年05月06日 08:21
PINGUさん、おはようございます。

あっ コーラですね。
でも、いつもはホットコーヒーなんですよ。(笑)

これは普通のハンバーガーの1.5倍のボリュームでした。

来年は遠くに行きたい~(笑)
Posted by ADIAADIA at 2009年05月06日 09:00
おはようございます!!

GW、幸いに渋滞にははまりませんでしたが、雨にやられました我家です。

それにしてもご自宅の近くでこの環境。
羨ましい限りですね~。

PS:ハンバーガー、3つは凄いですね~(笑)
Posted by hitohaya at 2009年05月07日 06:33
hitohayaさん、おはようございます。

雨は残念でしたが、渋滞よりいいかな?

ここは市街地から近いのに別世界です。
でも、まったく街灯がないため、夜は怖いくらいです。

食べすぎには注意しなければ、、、
Posted by ADIA at 2009年05月07日 08:01
こんばんは~♫

家から15分で綺麗な小川に、
自然豊かな所で夕食が出来る環境が羨ましく、
この様な休日の過ごし方も素敵に感じます。

ハンバーガーの量には驚きましたが・・・(笑)
Posted by koukoukoukou at 2009年05月07日 21:00
koukouさん、こんばんは

ここは私のストレス解消の場所であり、仲間でバーベキューをする場所でもあります。

確かに素敵かもしれませんが、キャンプに出かけられた方もうらやましいですよ。

みなさん、小食なんですね。(笑)
Posted by ADIA at 2009年05月07日 21:09
( ゜▽゜)/コンバンハ
究極のアウトドアですね! 今年のGWは650キロも走ってしまいました(^_^;)
山有り、川有り、海有りでしたが、この週末は(  ̄_ ̄)ボーとしています。
Posted by naru@(*'ω'*)お休み at 2009年05月09日 18:34
naruさん、こんばんは

近さもですが、安上がりと言った意味でも究極です。
650キロですか、お疲れ様です。
お楽しみになられたようですね。
Posted by ADIA at 2009年05月09日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWは自宅から15分の渋滞知らず
    コメント(16)