2008年11月25日
ランステの内部(リバーランズ角川)
日記は時間がかかりそうなので、今回のキャンプで過ごしたランステの内部をご紹介します。
実際に過ごしているときは楽しすぎて写真を撮り忘れました。
この写真は撤収前に焦って撮ったものなので実際の配置とは違うものもあります。
ジェントス777も自作のランタンハンガーも方付けた後です。
今回ご一緒させていただいたpiyosukeファミリーさん提供のランドステーションで初日夕食から3日目朝食まで外にいる時間以外のほとんどを過ごさせていただき、ティエラのリビングは荷物置き場になってました。



Mサイズとはいえ、これだけの設営ができてさすが広いですね。
今回のように秋の寒いとき、夏の西日が辛いときに最高かと思いました。
ただ、真冬は雪が降ると大変そうですね。
実際に触れた印象はさすがスノーピークと言ったところでしょうか。
あとは、自由に張るにはそれなりの広さが必要ですね。
広くて景色のいいフリーサイトで解放的にも使ってみたいです。
piyosukeファミリーさん、今回はお世話になりありがとうございました。
アッと言う間に過ぎ去った、楽しい3日間でした。
ご注意
下に隙間があるので空気の循環は問題ないと思われますが、基本的には火器の使用は危険です。
使われる場合は自己責任でお願いいたします。

スノーピーク(snow peak) ランドステーションM
広くて景色がいいキャンプ場で開放的に使ってみたいです。もちろん今回の寒さでも快適でしたよ。
実際に過ごしているときは楽しすぎて写真を撮り忘れました。
この写真は撤収前に焦って撮ったものなので実際の配置とは違うものもあります。
ジェントス777も自作のランタンハンガーも方付けた後です。
今回ご一緒させていただいたpiyosukeファミリーさん提供のランドステーションで初日夕食から3日目朝食まで外にいる時間以外のほとんどを過ごさせていただき、ティエラのリビングは荷物置き場になってました。



Mサイズとはいえ、これだけの設営ができてさすが広いですね。
今回のように秋の寒いとき、夏の西日が辛いときに最高かと思いました。
ただ、真冬は雪が降ると大変そうですね。
実際に触れた印象はさすがスノーピークと言ったところでしょうか。
あとは、自由に張るにはそれなりの広さが必要ですね。
広くて景色のいいフリーサイトで解放的にも使ってみたいです。
piyosukeファミリーさん、今回はお世話になりありがとうございました。
アッと言う間に過ぎ去った、楽しい3日間でした。
ご注意
下に隙間があるので空気の循環は問題ないと思われますが、基本的には火器の使用は危険です。
使われる場合は自己責任でお願いいたします。

スノーピーク(snow peak) ランドステーションM
広くて景色がいいキャンプ場で開放的に使ってみたいです。もちろん今回の寒さでも快適でしたよ。
Posted by ADIA at 17:54│Comments(20)
│角川08.11.22
この記事へのコメント
ランステ いいですよね。
ADIAさんも,そろそろいかがですか?
我が家は,ADIAさんのを見させてもらってから,考えようかなあ~ なんて!
開放感と目隠し,防風など色々と使いやすそうですよね。
この配置だと,コタツがお子さん用,ストーブが大人用って感じですねえ。
ADIAさんも,そろそろいかがですか?
我が家は,ADIAさんのを見させてもらってから,考えようかなあ~ なんて!
開放感と目隠し,防風など色々と使いやすそうですよね。
この配置だと,コタツがお子さん用,ストーブが大人用って感じですねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年11月25日 18:24

ランステ、Mでもこんなに広いのですね?!
何だかず~っとここに住んで行けそうな感じですね(^^ゞ
おこたもあるし、ゴロゴロしちゃいそうです(笑)
何だかず~っとここに住んで行けそうな感じですね(^^ゞ
おこたもあるし、ゴロゴロしちゃいそうです(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 20:38
堀 耕作さん、こんばんは
ランステは使い方によって魅力的ですね。
堀さんこそオフ会用にLをいかがですか。(笑)
そうです。
コタツは子供用、大人は丸テーブル側で過ごしました。
少し子供から解放されて、快適でしたよ。(笑)
ランステは使い方によって魅力的ですね。
堀さんこそオフ会用にLをいかがですか。(笑)
そうです。
コタツは子供用、大人は丸テーブル側で過ごしました。
少し子供から解放されて、快適でしたよ。(笑)
Posted by ADIA at 2008年11月25日 21:30
sakiさん
そうですね、広いです。
家族で4人程度でリビングとして使えば充分な広さですね。
Lは、サイトを選ぶでしょうし、オフ会用かな?
そうですね、広いです。
家族で4人程度でリビングとして使えば充分な広さですね。
Lは、サイトを選ぶでしょうし、オフ会用かな?
Posted by ADIA at 2008年11月25日 21:32
こんばんは!(^^)!
おーっといきなり革新部分へ突入~(笑)
ランステ内部解説はこの記事にリンクで楽々レポ完成しそうです(笑)
コタツホント快適&子ども達を定位置に管理する最高のアイテムでしたね(爆)
おーっといきなり革新部分へ突入~(笑)
ランステ内部解説はこの記事にリンクで楽々レポ完成しそうです(笑)
コタツホント快適&子ども達を定位置に管理する最高のアイテムでしたね(爆)
Posted by piyosukeファミリー at 2008年11月25日 22:24
こんばんは
角川ではお邪魔しましてスミマセンでした。
少しだけADIAさんのお宝を見せていただきありがとうございました。
『ドーナツみたいなテーブル』素敵ですね^^
角川ではお邪魔しましてスミマセンでした。
少しだけADIAさんのお宝を見せていただきありがとうございました。
『ドーナツみたいなテーブル』素敵ですね^^
Posted by マツケロ at 2008年11月25日 23:38
piyosukeさん、おはようございます。
ははは、いきなり核心部分をアップしてしまいました。
この記事以外は日記に書きますのでしばらく時間がかかりそうです。
木こりのロウソクからスタートして何が登場するのか楽しみにしていますね。(笑)
子ども達は外にいる時間も長かったですが、ランステに戻るとコタツ直行でよかったですよね。
ははは、いきなり核心部分をアップしてしまいました。
この記事以外は日記に書きますのでしばらく時間がかかりそうです。
木こりのロウソクからスタートして何が登場するのか楽しみにしていますね。(笑)
子ども達は外にいる時間も長かったですが、ランステに戻るとコタツ直行でよかったですよね。
Posted by ADIA at 2008年11月26日 08:40
マツケロさん、おはようございます。
いえいえお邪魔だなんて、ゆっくりお話もできませんでしたがお知り合いになれて良かったです。
>『ドーナツみたいなテーブル』素敵ですね^^
ありがとうございます。
丸テーブルはいつも真ん中に火があって想像以上に便利でした。
これからもよろしくお願いいたします。
いえいえお邪魔だなんて、ゆっくりお話もできませんでしたがお知り合いになれて良かったです。
>『ドーナツみたいなテーブル』素敵ですね^^
ありがとうございます。
丸テーブルはいつも真ん中に火があって想像以上に便利でした。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2008年11月26日 08:45
おはようございます。
どんなに寒くても秋ノキャンプは素敵ですね。
ランステもたくさんの方々のブログを拝見させていただき指をくわえています。
婿がテント張り苦手なので、主人も我慢している状態です。
「きこりの木」の時はお世話様でした。
お蔭様で4本完成しました。
piyosukeさんファミリーのブログを拝見しおもわず「ADIAさんのだぁ!」って
叫んでしまいました。
どんなに寒くても秋ノキャンプは素敵ですね。
ランステもたくさんの方々のブログを拝見させていただき指をくわえています。
婿がテント張り苦手なので、主人も我慢している状態です。
「きこりの木」の時はお世話様でした。
お蔭様で4本完成しました。
piyosukeさんファミリーのブログを拝見しおもわず「ADIAさんのだぁ!」って
叫んでしまいました。
Posted by 婆ちゃん at 2008年11月26日 10:03
婆ちゃんさん、こんにちは
ランステは広くていいですね。
秋のキャンプ、今回はそれほど冷えなかったこともあり、子ども達は外でも遊べて快適でした。
焚き火も楽しかったですよ。
ランステは広くていいですね。
秋のキャンプ、今回はそれほど冷えなかったこともあり、子ども達は外でも遊べて快適でした。
焚き火も楽しかったですよ。
Posted by ADIA at 2008年11月26日 10:18
今日はpiyosukeファミリーさんの
きこりのろうそくから、飛んできました♪
手作りされたとか!!スゴイですね~☆
写真のコタツの中はどうやって??気になります~
Mでも広々なのですね!
楽しい様子がうかがえて、いい感じですね!!
きこりのろうそくから、飛んできました♪
手作りされたとか!!スゴイですね~☆
写真のコタツの中はどうやって??気になります~
Mでも広々なのですね!
楽しい様子がうかがえて、いい感じですね!!
Posted by marurin at 2008年11月26日 18:32
marurinさん、こんばんは
普通のノコギリで切って、ノミで間を削りましたが、2個目は作れないですね。
コタツの中の詳しいことはカテゴリの「暖房器具」に載せてありますよ。
Mでも広いですね。
最高に楽しかったですよ。
普通のノコギリで切って、ノミで間を削りましたが、2個目は作れないですね。
コタツの中の詳しいことはカテゴリの「暖房器具」に載せてありますよ。
Mでも広いですね。
最高に楽しかったですよ。
Posted by ADIA at 2008年11月26日 21:06
こんばんわ (^^;
角川ではろくにご挨拶もできず、申し訳ありません。。。。。
朝一番に笑顔で会釈を頂いたの、すごくさわやかで、うれしかったです。(#^^#)
以前にもどちらかでお見かけしたように思います。。。。間違っていたらすみません。(笑)
またどちらかで!お会いしたときは、ゆっくりお話させてください(^^)
ランドステーション、最高です!
アレは使ってみないと良さがわかりません!
取りあえず、いっといてください!(爆)
角川ではろくにご挨拶もできず、申し訳ありません。。。。。
朝一番に笑顔で会釈を頂いたの、すごくさわやかで、うれしかったです。(#^^#)
以前にもどちらかでお見かけしたように思います。。。。間違っていたらすみません。(笑)
またどちらかで!お会いしたときは、ゆっくりお話させてください(^^)
ランドステーション、最高です!
アレは使ってみないと良さがわかりません!
取りあえず、いっといてください!(爆)
Posted by taroパパ at 2008年11月26日 21:47
こんばんは~。
ランステの中をはじめて見ました。
かなり広いですね!!
こんだけのものが余裕で入って、すごく使いやすそうですね。
ティエラを物置にされて、ほとんどこちらで過ごしたってのがよくわかります~。
充実した3日間だったようで、ホント羨ましいです。
ランステの中をはじめて見ました。
かなり広いですね!!
こんだけのものが余裕で入って、すごく使いやすそうですね。
ティエラを物置にされて、ほとんどこちらで過ごしたってのがよくわかります~。
充実した3日間だったようで、ホント羨ましいです。
Posted by hitohaya
at 2008年11月26日 22:57

taroパパさん、こんにちは。
こちらこそpiyosukeさんとお知り合いですし、きちんとご挨拶すれば良かったですね。
そう言えば、青い服装が印象的でしたよ。
何処かでお会いしてますか? 覚えていない、、、失礼しました。(^^;;
ランドステーション、最高ですね。
ゆっくり過ごさせていただいたpiyosukeさんに感謝です。
こちらこそpiyosukeさんとお知り合いですし、きちんとご挨拶すれば良かったですね。
そう言えば、青い服装が印象的でしたよ。
何処かでお会いしてますか? 覚えていない、、、失礼しました。(^^;;
ランドステーション、最高ですね。
ゆっくり過ごさせていただいたpiyosukeさんに感謝です。
Posted by ADIA
at 2008年11月27日 12:13

hitohayaさん、こんにちは
私は今回が外も中も初めてでした。
Mでも広いですね。
ゆっくり過ごさせていただき感謝ですね。
妻も息子も大満足だったようです。
私は今回が外も中も初めてでした。
Mでも広いですね。
ゆっくり過ごさせていただき感謝ですね。
妻も息子も大満足だったようです。
Posted by ADIA
at 2008年11月27日 12:16

3連休キャンプ
雰囲気で楽しさが伝わってきます♪
こちら沖縄も寒くなって来ましたが
まだ半袖です(^^;;
でも私のDNAの名嘉からコタツは消えません!
コタツみかんかガッツスキーか???
どちらも捨てがたいのに出来ないかも・・・(T_T)
贅沢と言わないでくださいぁぃ(T_T)
雰囲気で楽しさが伝わってきます♪
こちら沖縄も寒くなって来ましたが
まだ半袖です(^^;;
でも私のDNAの名嘉からコタツは消えません!
コタツみかんかガッツスキーか???
どちらも捨てがたいのに出来ないかも・・・(T_T)
贅沢と言わないでくださいぁぃ(T_T)
Posted by キイロハゼ at 2008年11月27日 23:51
キイロハゼさん。おはようございます。
風邪の具合はいかがですか?
雰囲気や楽しさはpiyosukeさんのブログを見ていただけるとよくわかりますよ。
コタツにみかんですか。
そう言えば、年末年始でも半袖で大丈夫だったのを思い出します。
電気を入れないで形だけ使ってお正月はいかがですか。
テーブルに布団掛ければ何とか気分出ませんか。(笑)
まあ、コタツもスキーも沖縄の海と引き替えなら仕方ないですね。
風邪の具合はいかがですか?
雰囲気や楽しさはpiyosukeさんのブログを見ていただけるとよくわかりますよ。
コタツにみかんですか。
そう言えば、年末年始でも半袖で大丈夫だったのを思い出します。
電気を入れないで形だけ使ってお正月はいかがですか。
テーブルに布団掛ければ何とか気分出ませんか。(笑)
まあ、コタツもスキーも沖縄の海と引き替えなら仕方ないですね。
Posted by ADIA at 2008年11月28日 08:11
おはようございます
うーむ Mでこの大きさですか(^^;
大きいなあ 快適そうだな・・・
やっぱ逝くしかないかなぁ
早くホさんの所に来ないかな(笑)
検証待ちか(笑)
うーむ Mでこの大きさですか(^^;
大きいなあ 快適そうだな・・・
やっぱ逝くしかないかなぁ
早くホさんの所に来ないかな(笑)
検証待ちか(笑)
Posted by PINGU at 2008年11月29日 07:43
PINGUさん、おはようございます。
2家族で快適な大きさでしたよ。
中にテント入れて1家族ですね。
下に隙間がかなりあるので一酸化炭素中毒の心配はなさそうです。
今回は風がなかったので、風を体験しないと最終的な判断はできないですね。
2家族で快適な大きさでしたよ。
中にテント入れて1家族ですね。
下に隙間がかなりあるので一酸化炭素中毒の心配はなさそうです。
今回は風がなかったので、風を体験しないと最終的な判断はできないですね。
Posted by ADIA at 2008年11月29日 09:53