2006年02月10日
梅

品種名:熊本早咲

上の写真をトリミングしました。
待ちかねた梅の花が咲きました。
早い年は12月に咲くことがあるこの公園の梅ですが、今年はかなり遅いです。
そしていつもは最初に咲く2本の木には咲かないで、別の木が最初に咲きました。
上の花が1300本ほどあるらしい梅のたぶん最初の1輪です。
見頃を向かえるのはまだしばらく後になりそうです。
Posted by ADIA at 11:55│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
もうすぐ春ですね。そんな感じがします。
昨日のアオジがとまっていた木もつぼみがいっぱいついていましたね。
満開になったら、人もいっぱいになって鳥も逃げてしまいますね。
静かなうちに、じっくり楽しんでください。
昨日のアオジがとまっていた木もつぼみがいっぱいついていましたね。
満開になったら、人もいっぱいになって鳥も逃げてしまいますね。
静かなうちに、じっくり楽しんでください。
Posted by RIKO at 2006年02月10日 12:06
こんにちわ、guitarbirdです
梅はうちの庭にもあるんですが、毎年写真を撮らないでいるまま、花が落ちています。
梅が咲く5月は鳥で忙しいというのも、あるんですが・・・
花を撮るのはやっぱりコンパクトデジカメでも三脚使わなきゃ、と今年は思っています。
梅はうちの庭にもあるんですが、毎年写真を撮らないでいるまま、花が落ちています。
梅が咲く5月は鳥で忙しいというのも、あるんですが・・・
花を撮るのはやっぱりコンパクトデジカメでも三脚使わなきゃ、と今年は思っています。
Posted by guitarbird at 2006年02月10日 12:21
RIKOさん、こんにちは
そうですね、もうすぐ人でいっぱいになります。
花は綺麗で嬉しいですが、事務所で仕事をしていてもうるさくなります。
事務所の駐車場に車を止めさせろと引き下がらないおばさんもいますしね。(^^;;
そうですね、もうすぐ人でいっぱいになります。
花は綺麗で嬉しいですが、事務所で仕事をしていてもうるさくなります。
事務所の駐車場に車を止めさせろと引き下がらないおばさんもいますしね。(^^;;
Posted by ADIA at 2006年02月10日 12:36
guitarbirdさん、梅に小鳥は来ませんか?
できれば花と小鳥の写真が見たいです。(笑)
できれば花と小鳥の写真が見たいです。(笑)
Posted by ADIA at 2006年02月10日 12:39
かわいいです^^)
「あんまり見ないでね」みたいな、清楚な感じがする・・
事務所を見物用の駐車場に利用されては、迷惑ですね!どういうつもりで引き下がらないんだろ?
鳥さん達にも笑われますよ
「あんまり見ないでね」みたいな、清楚な感じがする・・
事務所を見物用の駐車場に利用されては、迷惑ですね!どういうつもりで引き下がらないんだろ?
鳥さん達にも笑われますよ
Posted by ゆうとまま at 2006年02月10日 16:03
ゆうとままさん、こんにちは
植え込みの真ん中のみんながあまり気付かないようなところで咲いていましたよ。
それに開ききっていないから、清楚に見えますね。
公園には駐車場が1台もないのに、有名になりすぎたからですね。
車で来た人はどこかに止めたくて必死です。
気持はわかるのですが、止めさせてあげたらキリがないです。
植え込みの真ん中のみんながあまり気付かないようなところで咲いていましたよ。
それに開ききっていないから、清楚に見えますね。
公園には駐車場が1台もないのに、有名になりすぎたからですね。
車で来た人はどこかに止めたくて必死です。
気持はわかるのですが、止めさせてあげたらキリがないです。
Posted by ADIA at 2006年02月10日 17:10
おはようございます。
そろそろ梅が咲いてきましたね。このあたりでもつぼみがふくらんできました。種類とか詳しくないのですが、木々に色づきが加わると灰色の世界から有彩色の世界にうつろいできましたね!
そろそろ梅が咲いてきましたね。このあたりでもつぼみがふくらんできました。種類とか詳しくないのですが、木々に色づきが加わると灰色の世界から有彩色の世界にうつろいできましたね!
Posted by naru at 2006年02月11日 09:16
こんにちは。
今日は妻の実家の高知に帰省しています。風が強いですが、めっちゃ暖かい!ホント春めいてます。今日はそちらも暖かいのでしょうか?
私は桜の花も好きですが、梅の花の方が好きです。いかにも「もうすぐ暖かくなりますよ~」という感じがするので(^^)
今日は妻の実家の高知に帰省しています。風が強いですが、めっちゃ暖かい!ホント春めいてます。今日はそちらも暖かいのでしょうか?
私は桜の花も好きですが、梅の花の方が好きです。いかにも「もうすぐ暖かくなりますよ~」という感じがするので(^^)
Posted by hiro_traviq at 2006年02月11日 14:19
naruさん、ごめんなさい。
コメントを携帯で読んでお返事を書き忘れました。
春を感じることの1つに日の長さがありますね。
決まった時間に決まった事をしていると、夕方ずいぶん明るくなりました。
寒さもずいぶん和らいで梅もしばらくすると咲き始めます。
コメントを携帯で読んでお返事を書き忘れました。
春を感じることの1つに日の長さがありますね。
決まった時間に決まった事をしていると、夕方ずいぶん明るくなりました。
寒さもずいぶん和らいで梅もしばらくすると咲き始めます。
Posted by ADIA at 2006年02月12日 21:33
hiro_traviqさんも、ごめんなさい。
コメントを携帯で読んでお返事を書き忘れました。
高知は暖かいでしょうね。
先日も書きましたが、海の中も珊瑚が多くて別世界でしたから。
梅は桜ほど華やかではありませんが、それもいいところかもしれません。
コメントを携帯で読んでお返事を書き忘れました。
高知は暖かいでしょうね。
先日も書きましたが、海の中も珊瑚が多くて別世界でしたから。
梅は桜ほど華やかではありませんが、それもいいところかもしれません。
Posted by ADIA at 2006年02月12日 21:38