2008年06月15日
「ロックフィールドいとしろ」から帰りました。

今回はこの方とご一緒しました。
刻印のマークの方です。
キャンプ中で詳しいことは知らなかったのですが、「岩手・宮城内陸地震」はかなりの揺れで被害も大きいようですね。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
追記
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます。
Posted by ADIA at 20:29│Comments(18)
│ロックFいとしろ
この記事へのコメント
お子さんの表情最高!!
天気も良く 川遊びも気持ち良かったでしょうね^^
天気も良く 川遊びも気持ち良かったでしょうね^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月15日 21:42

いやぁ、良い笑顔ですね^^ 楽しさが、飛び込んできますもの^^
刻印マーク、しっかりわかりますね。ノバもカッコイイ!!
刻印マーク、しっかりわかりますね。ノバもカッコイイ!!
Posted by サン at 2008年06月16日 03:02
tomo0104さん、おはようございます。
楽しそうでしょ!
雨を覚悟の計画でしたが、タープなしで楽しめました。
楽しそうでしょ!
雨を覚悟の計画でしたが、タープなしで楽しめました。
Posted by ADIA
at 2008年06月16日 08:06

サンさん、おはようございます。
堀さんのハンモックが大活躍でした。
刻印マークが付いたものは、片隅で利用され少々寂しそうでした。(笑)
どう利用するか、これからの課題のようですね。
堀さんのハンモックが大活躍でした。
刻印マークが付いたものは、片隅で利用され少々寂しそうでした。(笑)
どう利用するか、これからの課題のようですね。
Posted by ADIA
at 2008年06月16日 08:11

2日間 ありがとうございました。
楽しいお話に,時間を忘れて,遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
昨日は,自宅に戻ってから,あれこれと収納方法を検討しました。
おかげで,撤収日の最終食の器具のことなどを解決することが出来ました。
近日中に,レポします。
来週かなあ?
楽しいお話に,時間を忘れて,遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
昨日は,自宅に戻ってから,あれこれと収納方法を検討しました。
おかげで,撤収日の最終食の器具のことなどを解決することが出来ました。
近日中に,レポします。
来週かなあ?
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月16日 14:57

堀 耕作さん
こちらこそありがとうございました。
私もゆっくりお話しできてよかったです。
撤収前の食事は洗い物がないと一番いいですね。
今回は時間があったので朝はメインの食器を使いましたが、時間がないときはプラ食器や使い捨ても使います。
レポ楽しみです。
こちらこそありがとうございました。
私もゆっくりお話しできてよかったです。
撤収前の食事は洗い物がないと一番いいですね。
今回は時間があったので朝はメインの食器を使いましたが、時間がないときはプラ食器や使い捨ても使います。
レポ楽しみです。
Posted by ADIA
at 2008年06月16日 17:06

キャンプ場で、ハンモックでくつろぐ・・・やり残したことの一つですわ。私が乗ると、びろーんと、地面に付きそうですが。
Posted by RIKO at 2008年06月16日 20:11
RIKOさん
このハンモックはご一緒した方のですが、ご夫妻が同時に乗っても大丈夫ですから凄いですよ。
子ども達はかなりの時間この中で遊んでいました。
将来、岩場の途中に軽量のハンモックつるしてくつろぐなんていかがですか。
このハンモックはご一緒した方のですが、ご夫妻が同時に乗っても大丈夫ですから凄いですよ。
子ども達はかなりの時間この中で遊んでいました。
将来、岩場の途中に軽量のハンモックつるしてくつろぐなんていかがですか。
Posted by ADIA at 2008年06月16日 21:05
こんばんは^^
ハンモック♪気持ちいいですよね
モクモクファームって、場所にハンモックの森があって、そこではいつもお昼寝したくなります。
笑顔に日差しが、そそいでとても楽しそう♪
ハンモック♪気持ちいいですよね
モクモクファームって、場所にハンモックの森があって、そこではいつもお昼寝したくなります。
笑顔に日差しが、そそいでとても楽しそう♪
Posted by ゆうとまま at 2008年06月16日 21:18
ゆうとままさん、こんばんは
お昼寝したら気持ちいいでしょうね。
でも、キャンプでは時間が足りないです。
いつも、料理や設営などもっと簡単にして時間を作りたいのですが、結局自由な時間は少ないです。
このところ2回のキャンプは息子の相手がなかったので比較的楽でしたが。
お昼寝したら気持ちいいでしょうね。
でも、キャンプでは時間が足りないです。
いつも、料理や設営などもっと簡単にして時間を作りたいのですが、結局自由な時間は少ないです。
このところ2回のキャンプは息子の相手がなかったので比較的楽でしたが。
Posted by ADIA at 2008年06月16日 21:23
(*'▽'*)わぁ♪
緑も子供さん達の笑顔も眩しいですね(笑)
このハンモック、子供さん3人乗って大丈夫って事は100㎏くらい耐荷重あるのかしらん??
緑も子供さん達の笑顔も眩しいですね(笑)
このハンモック、子供さん3人乗って大丈夫って事は100㎏くらい耐荷重あるのかしらん??
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年06月16日 21:29
sakiさん
いい笑顔でしょ。
3人で仲良く遊んでました。
持ち主のご夫妻が一緒に乗れますから凄いですよ。
耐荷重300kgだそうです。
いい笑顔でしょ。
3人で仲良く遊んでました。
持ち主のご夫妻が一緒に乗れますから凄いですよ。
耐荷重300kgだそうです。
Posted by ADIA at 2008年06月16日 21:33
こんばんは(*^。^*)
T君の笑顔懐かしいです♪
ファミリーでのグルキャンっていいですよね~!(^^)! 子ども達の笑顔が最高です(*^。^*)
T君の笑顔懐かしいです♪
ファミリーでのグルキャンっていいですよね~!(^^)! 子ども達の笑顔が最高です(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2008年06月16日 23:17
お疲れ様です!
蚊取り線香台のIGTが活躍してる!(笑)
ホホホおじさん ブランコ乗ったのかな??
危険だって書いてあったけど(^^;
蚊取り線香台のIGTが活躍してる!(笑)
ホホホおじさん ブランコ乗ったのかな??
危険だって書いてあったけど(^^;
Posted by PINGU
at 2008年06月17日 06:23

piyosuke-papaさん、おはようございます。
>T君の笑顔懐かしいです♪
ありがとうございます。
子ども達も1年経って成長しましたね。
今年中には、またご一緒したいです。
>T君の笑顔懐かしいです♪
ありがとうございます。
子ども達も1年経って成長しましたね。
今年中には、またご一緒したいです。
Posted by ADIA at 2008年06月17日 07:55
PINGUさん、おはようございます。
そう言えば蚊取り線香が置いてありましたね。
上の写真のように、IGTは料理にも使われていましたよ。(笑)
以前とロープは変わっていましたが、大人が乗るのは怖いですね。
そう言えば蚊取り線香が置いてありましたね。
上の写真のように、IGTは料理にも使われていましたよ。(笑)
以前とロープは変わっていましたが、大人が乗るのは怖いですね。
Posted by ADIA at 2008年06月17日 08:02
再びです〜
ですね〜 涼しくなった秋〜冬場が良くないですか〜
よろしくお願いします♪
ですね〜 涼しくなった秋〜冬場が良くないですか〜
よろしくお願いします♪
Posted by piyosuKe-papa at 2008年06月17日 12:53
piyosuKe-papaさん
こちらこそよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ADIA at 2008年06月17日 13:19