2006年01月15日
山歩き(モズ)
昼から1時間ほど時間を作っていつもの山のコゲラがいる辺りまで行ってきました。
今日は風が強くて鳥が少なく、せっかく望遠をつけたカメラを持っていきましたが、コゲラは後ろ姿を1カット、メジロは頭が見えない写真が1カット、エナガは1mほどに突然飛んできて驚いているうちに飛んでいきました。
諦めて山を下り、公園に入ったところで10mほど離れた梅の枝に鳥が来ました。
モズの雌(?)でしょうか。
写真は3分の1くらいの部分をトリミングしてあります。
こんなに近くで落ち着いて撮れるなんて運が良かったです。


今日は風が強くて鳥が少なく、せっかく望遠をつけたカメラを持っていきましたが、コゲラは後ろ姿を1カット、メジロは頭が見えない写真が1カット、エナガは1mほどに突然飛んできて驚いているうちに飛んでいきました。
諦めて山を下り、公園に入ったところで10mほど離れた梅の枝に鳥が来ました。
モズの雌(?)でしょうか。
写真は3分の1くらいの部分をトリミングしてあります。
こんなに近くで落ち着いて撮れるなんて運が良かったです。


Posted by ADIA at 17:18│Comments(11)
│野鳥
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
すごくいい写真ですね!特に上の写真、モズの野性味のある精悍な表情がすごく絵になってますね~。
ところでこれって、手持ち撮影ですか!?
すごくいい写真ですね!特に上の写真、モズの野性味のある精悍な表情がすごく絵になってますね~。
ところでこれって、手持ち撮影ですか!?
Posted by hiro_traviq at 2006年01月15日 17:31
こんばんわ。
みごとな写真ですね。きりっとした顔の鳥です。
今日は休日で時間を気にせず、写真を撮っての散歩、楽しかったでしょうね。
私はソフトボールの練習楽しみました。
みごとな写真ですね。きりっとした顔の鳥です。
今日は休日で時間を気にせず、写真を撮っての散歩、楽しかったでしょうね。
私はソフトボールの練習楽しみました。
Posted by RIKO at 2006年01月15日 18:15
みなさん、こんばんは
いつもコメントをありがとうございます。
写真をご覧いただくことが多くなってきたのでここらで告白しておこうと思います。
日記等のHPのURLからお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は商業写真の撮影とHPの制作をしています。(生き物は専門ではありません)
どちらが本業かわからなくなっておりますが、一応本業は写真です。
そのため、写真に関して話が及んだとき、できれば深入りしたくないので、とぼけているような印象があるかもしれません。
失礼な場合もあるかもしれませんが、よろしくご理解下さい。
ここのコメントに興味を持っていただいている方だけに知っておいてほしくて書きました。
いつもコメントをありがとうございます。
写真をご覧いただくことが多くなってきたのでここらで告白しておこうと思います。
日記等のHPのURLからお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は商業写真の撮影とHPの制作をしています。(生き物は専門ではありません)
どちらが本業かわからなくなっておりますが、一応本業は写真です。
そのため、写真に関して話が及んだとき、できれば深入りしたくないので、とぼけているような印象があるかもしれません。
失礼な場合もあるかもしれませんが、よろしくご理解下さい。
ここのコメントに興味を持っていただいている方だけに知っておいてほしくて書きました。
Posted by ADIA at 2006年01月15日 20:50
hiro_traviqさん、こんばんは
お褒めいただいてありがとうございます。素直に嬉しいです。
レンズは300mm テレコンバーター1.6倍 使っているデジカメは35mm換算で1.5倍なので720mmのレンズで撮っている換算になります。
そして一脚で撮影しています。
お褒めいただいてありがとうございます。素直に嬉しいです。
レンズは300mm テレコンバーター1.6倍 使っているデジカメは35mm換算で1.5倍なので720mmのレンズで撮っている換算になります。
そして一脚で撮影しています。
Posted by ADIA at 2006年01月15日 20:56
RIKOさん、ありがとうございます。
実は妻に子供の凧揚げを任せていたのでちょっと気にしながらの撮影でした。
帰ってから凧揚げをつき合いました。
ソフトボールいいですね、体を動かすのは楽しいですが、最近スポーツはあまりしていません。(^^;;
実は妻に子供の凧揚げを任せていたのでちょっと気にしながらの撮影でした。
帰ってから凧揚げをつき合いました。
ソフトボールいいですね、体を動かすのは楽しいですが、最近スポーツはあまりしていません。(^^;;
Posted by ADIA at 2006年01月15日 21:00
こんばんわ、guitarbirdです
これはそうですね、モズの雌ですね。
札幌では、というかA公園は山なので、
繁殖だけして8月にはいなくなります。
10月に富良野で見(声を聞き)ましたが、
いずれにせよ北海道では夏鳥です。
コメント読みました。事情は分かりました。
わざわざ説明しおられますが、とても誠実で、
顔が見えないネットの付き合いではまた大切なことかと思いました。
できれば深入りしたくないというのも、分かります。
その上で敢えて、失礼かもしれないですが思ったことを書かせていただきますと、
今回のモズもそうですが、写真を「撮る」ことももちろんですが、
上げる写真を「選ぶ」ということでも、特に1枚目の首を傾けてポーズをとっているようなのなど、
その選び方の視点が、やっぱりプロの方だな、と思い、ADIAさんの文を読んで納得しました。
ほんとに失礼かもしれなかったです、ごめんなさい。
今後は「普通に」書き込みなどしますので、またよろしくお願いします。
ちなみに私は、写真はもちろんプロでもなんでもありません。
ただ好きでやっています。でもできればデジタルでも一眼が欲しくはありますが。
鳥の場合は、見ることがいわば「本業」なので、
「撮る」ことが先にならないように気をつけてやっています。
これからもたくさん鳥の写真を見せてください!
これはそうですね、モズの雌ですね。
札幌では、というかA公園は山なので、
繁殖だけして8月にはいなくなります。
10月に富良野で見(声を聞き)ましたが、
いずれにせよ北海道では夏鳥です。
コメント読みました。事情は分かりました。
わざわざ説明しおられますが、とても誠実で、
顔が見えないネットの付き合いではまた大切なことかと思いました。
できれば深入りしたくないというのも、分かります。
その上で敢えて、失礼かもしれないですが思ったことを書かせていただきますと、
今回のモズもそうですが、写真を「撮る」ことももちろんですが、
上げる写真を「選ぶ」ということでも、特に1枚目の首を傾けてポーズをとっているようなのなど、
その選び方の視点が、やっぱりプロの方だな、と思い、ADIAさんの文を読んで納得しました。
ほんとに失礼かもしれなかったです、ごめんなさい。
今後は「普通に」書き込みなどしますので、またよろしくお願いします。
ちなみに私は、写真はもちろんプロでもなんでもありません。
ただ好きでやっています。でもできればデジタルでも一眼が欲しくはありますが。
鳥の場合は、見ることがいわば「本業」なので、
「撮る」ことが先にならないように気をつけてやっています。
これからもたくさん鳥の写真を見せてください!
Posted by guitarbird at 2006年01月15日 21:14
guitarbirdさん、こんばんは
失礼なんてとんでもないです。
いろいろ、書いていただいてありがとうございます。
私の仕事は与えられた物をいかに綺麗に、できれば実物以上に写すかです。
そのため、綺麗にが優先してしまいます。
それはそれとして自然が大好きです。
しかし、たいして知識もないですし、じっくり観察して記録することもしていません。
私にないところを持っていらっしゃるguitarbirdさんのブログは魅力的です。
私はつい、ピントの良さ、色の良さなど職業的に拘ってしまいますが、良い写真、魅力のある写真はプロでもアマでもだれが撮ろうがいい物はいい。また、いい写真は誰が見ても理屈ではなく何かを感じる物だと思っています。
これからも何でも書いて下さい。よろしくお願いいたします。
失礼なんてとんでもないです。
いろいろ、書いていただいてありがとうございます。
私の仕事は与えられた物をいかに綺麗に、できれば実物以上に写すかです。
そのため、綺麗にが優先してしまいます。
それはそれとして自然が大好きです。
しかし、たいして知識もないですし、じっくり観察して記録することもしていません。
私にないところを持っていらっしゃるguitarbirdさんのブログは魅力的です。
私はつい、ピントの良さ、色の良さなど職業的に拘ってしまいますが、良い写真、魅力のある写真はプロでもアマでもだれが撮ろうがいい物はいい。また、いい写真は誰が見ても理屈ではなく何かを感じる物だと思っています。
これからも何でも書いて下さい。よろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2006年01月15日 21:36
再びこんばんは。
なるほど、そういうお仕事されてるんですね!…はっ、そういえば生意気なコメントを…f(- -;)アセッ ご容赦くださいまし~<(_ _)>
でも、こんな形でプロの方の写真が見られるなんて、ラッキーです!いや、雑誌や写真集でプロの方の写真は確かに見られるんですけど、撮ってる瞬間の息遣いみたいなものがより感じられる気がします。ありがとうございます。
大いに勉強させていただきます!
なるほど、そういうお仕事されてるんですね!…はっ、そういえば生意気なコメントを…f(- -;)アセッ ご容赦くださいまし~<(_ _)>
でも、こんな形でプロの方の写真が見られるなんて、ラッキーです!いや、雑誌や写真集でプロの方の写真は確かに見られるんですけど、撮ってる瞬間の息遣いみたいなものがより感じられる気がします。ありがとうございます。
大いに勉強させていただきます!
Posted by hiro_traviq at 2006年01月15日 22:40
hiro_traviqさん、おはようございます。
いやいや、そんなコメントをいただいた記憶はありませんよ。
それにプロといっても写真で収入を得ているだけです。
東京にいるころは雑誌の仕事もしていましたが今は縁がないですし、、、自然の写真はその分野の専門のカメラマンでない限りアマチュアの方の時間をかけた写真の方が素晴らしい場合が多いです。
今後も気軽にコメントをよろしくお願いいたします。
いやいや、そんなコメントをいただいた記憶はありませんよ。
それにプロといっても写真で収入を得ているだけです。
東京にいるころは雑誌の仕事もしていましたが今は縁がないですし、、、自然の写真はその分野の専門のカメラマンでない限りアマチュアの方の時間をかけた写真の方が素晴らしい場合が多いです。
今後も気軽にコメントをよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2006年01月16日 08:02
こんんちは!
やはり、プロの方だったのですね・・・
すみません・・・存じ上げなかったとはいえσ(o^_^o)ものすごく失礼なことを申し上げてしまったようで・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
どうかお気を悪くなさらないで下さいね。
やはり、プロの方だったのですね・・・
すみません・・・存じ上げなかったとはいえσ(o^_^o)ものすごく失礼なことを申し上げてしまったようで・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
どうかお気を悪くなさらないで下さいね。
Posted by saki at 2006年03月14日 18:22
sakiさん、こんばんは
いいえ、何も失礼な事なんてありませんよ。
私の写真なんて大したことはないと思っていますが、ブログではみなさんも含め写真を沢山使いますし、写真に関して話しも多いですね。一応仕事にしている立場上、内緒にしているのも逆にみなさんに失礼かと思いお話ししています。
ぜひ、思ったことを書いて下さいね。
いいえ、何も失礼な事なんてありませんよ。
私の写真なんて大したことはないと思っていますが、ブログではみなさんも含め写真を沢山使いますし、写真に関して話しも多いですね。一応仕事にしている立場上、内緒にしているのも逆にみなさんに失礼かと思いお話ししています。
ぜひ、思ったことを書いて下さいね。
Posted by ADIA at 2006年03月14日 21:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |