2007年12月23日
スモークチキン

今年もクリスマスイブ用にスモークチキンを作りました。
今年で9年目になります。
下記にも記事があるので詳しいことは省きますが、低温で長時間(3時間ほど)ローストし、2時間ほど燻煙したチキンは余計な油が落ちて、美味しいです。
2006年の記事
2005年の記事

毎年暮れには妻がお節料理を作りますが、焼き物(ブリ、エビ、焼き豚)は炭火を使って私が担当します。
ですが今年は年越しキャンプなのでお節料理は作りません。
でも、何も作らないのは寂しいので焼き豚は例年のように作りました。
日にちが早いので、半分は冷凍にしました。
キャンプ場で解凍して食べます。
冷凍していない分は今夜食べます。
Posted by ADIA at 17:53│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
今年もそんな季節になりましたね。
BLOGを通して季節を感じる記事のひとつです。
焼きえびもいいですね。
今年もそんな季節になりましたね。
BLOGを通して季節を感じる記事のひとつです。
焼きえびもいいですね。
Posted by guitarbird
at 2007年12月23日 18:01

めちゃ旨そうです・・ 焼き色もすごい^^
我が家のクリスマス・・・ 毎年 スーパーの惣菜(今日も・・)です^^;
ケーキのノルマもあるため外食にもいけず(涙)・・・
我が家のクリスマス・・・ 毎年 スーパーの惣菜(今日も・・)です^^;
ケーキのノルマもあるため外食にもいけず(涙)・・・
Posted by tomo0104
at 2007年12月23日 18:16

もう何年も食べてないなぁ・・・実にうまそうです!
ワインですか?それともスパークリング系?
え~い、何でも良いから食べたぁ~い^^
ワインですか?それともスパークリング系?
え~い、何でも良いから食べたぁ~い^^
Posted by jun-boh
at 2007年12月23日 19:52

guitarbirdさん、こんばんは
そうですね、スモークチキンを作ってホッとすると、すぐにお正月です。
ますます、1年が経つのが速い気がします。
エビはキャンプ場で焼く予定です。
そうですね、スモークチキンを作ってホッとすると、すぐにお正月です。
ますます、1年が経つのが速い気がします。
エビはキャンプ場で焼く予定です。
Posted by ADIA at 2007年12月23日 20:55
tomo0104さん、こんばんは
ケーキのノルマですか、大変ですね。
燻製と焼き豚の後は家族でケーキを作りました。
最もスポンジは市販品ですけどね。
クリスマスイブ前日はもう忙しくて大変です。
ケーキのノルマですか、大変ですね。
燻製と焼き豚の後は家族でケーキを作りました。
最もスポンジは市販品ですけどね。
クリスマスイブ前日はもう忙しくて大変です。
Posted by ADIA at 2007年12月23日 20:58
jun-bohさん、こんばんは
考えてみると、うちの息子はこれを食べないクリスマスは経験していないです。
言い換えれば、いつも同じクリスマスで外で食べたりはしていないことになります。
我が家のクリスマスはソフトドリンクです。
信じられないですか。(笑)
でもこの燻製、味はシンプルですが美味しいですよ
考えてみると、うちの息子はこれを食べないクリスマスは経験していないです。
言い換えれば、いつも同じクリスマスで外で食べたりはしていないことになります。
我が家のクリスマスはソフトドリンクです。
信じられないですか。(笑)
でもこの燻製、味はシンプルですが美味しいですよ
Posted by ADIA at 2007年12月23日 21:05
めちゃめちゃうまそうです^^
焼き豚食べた~~~い^^
焼き豚食べた~~~い^^
Posted by takashi at 2007年12月23日 23:04
昨年のこの時期,この鶏3羽燻した画像に,ノックアウトされた記憶があります。
年越しキャンプ いよいよ近づいてきましたね。
あの,電飾を探しましたが,すでに無いです。買いそびれちゃいました。今日イブだから,これから探すのは難しそう。残念。
年越しキャンプ いよいよ近づいてきましたね。
あの,電飾を探しましたが,すでに無いです。買いそびれちゃいました。今日イブだから,これから探すのは難しそう。残念。
Posted by 掘 耕作
at 2007年12月24日 05:27

takashiさん、おはようございます。
takashiさんの料理にはとても及びませんが、やはり作らないと寂しいです。
焼き豚美味しかったですよ。
takashiさんの料理にはとても及びませんが、やはり作らないと寂しいです。
焼き豚美味しかったですよ。
Posted by ADIA at 2007年12月24日 08:19
堀 耕作さん、おはようございます。
スモークチキンはいつの間にか9回目になり毎年の定番になっています。
電飾ありませんでしたか、残念ですね。
クリスマスのイベントが終わったら、掃除もしないでキャンプの準備スタートです。
スモークチキンはいつの間にか9回目になり毎年の定番になっています。
電飾ありませんでしたか、残念ですね。
クリスマスのイベントが終わったら、掃除もしないでキャンプの準備スタートです。
Posted by ADIA at 2007年12月24日 08:24
待ってましたぁ~
これを見ながら毎年クリスマスをめっちゃくちゃに感じてしまう私です。(笑)
いつもながらご苦労様です。
来年こそ我が家に出張して下さい(笑)
メリークリスマス♪
これを見ながら毎年クリスマスをめっちゃくちゃに感じてしまう私です。(笑)
いつもながらご苦労様です。
来年こそ我が家に出張して下さい(笑)
メリークリスマス♪
Posted by ゆうとまま at 2007年12月24日 09:02
ゆうとままさん、おはようございます。
毎年、写真だけで申し訳ありません。(笑)
ゆうとままさんちはどんなクリスマスでしょうか。
今見たら早々と「ドリル(^^)とゲームソフトにケーキ」さすが、おじいちゃんとおばあちゃんですね。
メリークリスマス♪
毎年、写真だけで申し訳ありません。(笑)
ゆうとままさんちはどんなクリスマスでしょうか。
今見たら早々と「ドリル(^^)とゲームソフトにケーキ」さすが、おじいちゃんとおばあちゃんですね。
メリークリスマス♪
Posted by ADIA at 2007年12月24日 09:17
\(・o・)/ワア! もう1年経ったのですね~
早いっ!!!
去年の記事を拝見したのがついちょっと前の様な気がするのに・・・・
我が家はオネエチャンが朝9時前からコートを取りテニスをし、そのままみんなでクリスマス会らしく、帰ってきてもあまり食べられないかも。。。と言われすっかりやる気がトーンダウンです(_ _。)・・・シュン
オトウトくんが可哀想なので全部買ってきちゃいました_(^^;)ツ アハハ
子供の成長と共に少しずつ、行事ごとも変わって来るのは仕方ないのかなぁ。。。
早いっ!!!
去年の記事を拝見したのがついちょっと前の様な気がするのに・・・・
我が家はオネエチャンが朝9時前からコートを取りテニスをし、そのままみんなでクリスマス会らしく、帰ってきてもあまり食べられないかも。。。と言われすっかりやる気がトーンダウンです(_ _。)・・・シュン
オトウトくんが可哀想なので全部買ってきちゃいました_(^^;)ツ アハハ
子供の成長と共に少しずつ、行事ごとも変わって来るのは仕方ないのかなぁ。。。
Posted by saki(*゜-゜) at 2007年12月24日 16:04
sakiさん、こんにちは
1年が経つのは速いですね。
お子さんが大きくなられると外で過ごすことが増えますよね。
私は今、お昼過ぎのおじいちゃんおばあちゃんを含めたケーキパーティーが終わり一休みです。
夕食は3人で静かに楽しみます。
1年が経つのは速いですね。
お子さんが大きくなられると外で過ごすことが増えますよね。
私は今、お昼過ぎのおじいちゃんおばあちゃんを含めたケーキパーティーが終わり一休みです。
夕食は3人で静かに楽しみます。
Posted by ADIA at 2007年12月24日 16:38
こんばんは!(^^)! & メリークリスマスですm(__)m
9年目のスモーク、年季が入ってます!(^^)!
手作りのメニューで迎えるお正月キャンプ楽しみですね(^・^)
我が家のお正月メニューは現地のスーパー頼りです(笑)
9年目のスモーク、年季が入ってます!(^^)!
手作りのメニューで迎えるお正月キャンプ楽しみですね(^・^)
我が家のお正月メニューは現地のスーパー頼りです(笑)
Posted by piyosuke- papa at 2007年12月24日 18:44
piyosuke-papaさん、みなさん、メリークリスマス!
いつの間にか9年経ちました。
うちもお正月メニューは大部分を買って行きますよ。
楽しみですね。
いつの間にか9年経ちました。
うちもお正月メニューは大部分を買って行きますよ。
楽しみですね。
Posted by ADIA at 2007年12月24日 20:19