2005年12月23日
チキンの燻製

丸ごとチキンに海水から作った天然塩をたっぷり擦り込み40分ほど放置します。
40分だと比較的薄味ですが、好みによって時間を延ばします。

燻煙器の底に炭を熾します。

燻煙器の中間にある器に水を入れます。
この水に油が垂れ、火に落ちないため美味しいローストができます。

ロースト開始です。
水で塩を洗い流し、燻煙器に並べます。
低温で2〜3時間ローストしますので、余計な油がしっかり落ちます。

ローストを始めて2時間半、次は燻煙です。

今回のチップはブレンドです。
ステンレスの器に入れ、炭の上に乗せます。

燻煙中ですが、煙を控えめにしているのと、回りが雪で白いため写真では煙が見えません。

燻煙2時間で完成。
いい匂いです。早く食べたい。明日まで我慢です。
みなさんにもお裾分けしたいのですが、残念です。(^^)
Posted by ADIA at 10:39│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
みごとな色づきで、つやつやですね。お裾分けされたいですね。
立派なスモーカーをお持ちなんですね。
とりあえず、明日はケーキ買ってきて一度子供に食べさせてみようかと思っています。玉子アレルギーなので、ケーキ食べたことがないのですが、だいぶん、ましになってきてるようなので。。。
立派なスモーカーをお持ちなんですね。
とりあえず、明日はケーキ買ってきて一度子供に食べさせてみようかと思っています。玉子アレルギーなので、ケーキ食べたことがないのですが、だいぶん、ましになってきてるようなので。。。
Posted by RIKO at 2005年12月23日 20:00
こんばんわ、guitarbirdです
最近ここでBLOGを始めてから、
やりたいことがやたらたくさん出てきてしまって・・・
燻製づくりもそのひとつです。
ただし私は、燻製の煙の香りが苦手で、あまり食べません。
でも、不思議と昔から、作るのは作ってみたいんです。
作って、誰かにあげればそれでいいと。
でもやっぱり、何かをやるにはそれなりの道具が必要・・・
ということもまた、BLOG始めてよぉ~く分かりました。
最近ここでBLOGを始めてから、
やりたいことがやたらたくさん出てきてしまって・・・
燻製づくりもそのひとつです。
ただし私は、燻製の煙の香りが苦手で、あまり食べません。
でも、不思議と昔から、作るのは作ってみたいんです。
作って、誰かにあげればそれでいいと。
でもやっぱり、何かをやるにはそれなりの道具が必要・・・
ということもまた、BLOG始めてよぉ~く分かりました。
Posted by guitarbird at 2005年12月23日 21:22
RIKOさん、こんばんは
玉子アレルギーですか、それは大変ですね。
ちらし寿司をケーキの焼き型にいれて型どり、飾り付けすると立派なケーキになりますよ。
もちろんピラフ等でもいいですし、真ん中に穴が開いた形なら何かを詰めても美味しいし、いかがですか。
偉そうにアドバイスしてしまいましたが、妻が時々作ってます。
玉子アレルギーですか、それは大変ですね。
ちらし寿司をケーキの焼き型にいれて型どり、飾り付けすると立派なケーキになりますよ。
もちろんピラフ等でもいいですし、真ん中に穴が開いた形なら何かを詰めても美味しいし、いかがですか。
偉そうにアドバイスしてしまいましたが、妻が時々作ってます。
Posted by ADIA at 2005年12月23日 21:31
guitarbirdさん、こんばんは
ブログではみなさんの話を読んで刺激がいっぱいですね。
この燻製器は20年ほど前に安く買った物です。
大きすぎて車で持ち出すのが大変なので今は年に1度チキン専用になってます。
お刺身用のホタテなど、大げさな燻製器はいらないし、甘くて美味しいですよ。ただし暖かいうちには食べない方がいいです。かなり酸味があります。不思議に冷えるとなくなりますが。
ブログではみなさんの話を読んで刺激がいっぱいですね。
この燻製器は20年ほど前に安く買った物です。
大きすぎて車で持ち出すのが大変なので今は年に1度チキン専用になってます。
お刺身用のホタテなど、大げさな燻製器はいらないし、甘くて美味しいですよ。ただし暖かいうちには食べない方がいいです。かなり酸味があります。不思議に冷えるとなくなりますが。
Posted by ADIA at 2005年12月23日 21:40
こんばんは(^^)
PCからいい香りがすると思ったら、なんちゅう美味しそうな…(^o^)アーン
私も今年は、丸鶏でクリスマスダッチ料理に挑戦です!ってかなり不安。。。蒸すかローストか、ただいま思案中です。結果はブログにて、乞うご期待!?
PCからいい香りがすると思ったら、なんちゅう美味しそうな…(^o^)アーン
私も今年は、丸鶏でクリスマスダッチ料理に挑戦です!ってかなり不安。。。蒸すかローストか、ただいま思案中です。結果はブログにて、乞うご期待!?
Posted by hiro_traviq at 2005年12月23日 22:55
おはようございます、hiro_traviqさん
そちらは、ダッジですか、柔らかくて美味しいですね。
私のアウトドア日記の2003年12月20日〜21日に載ってますので良かったら見てください。
検索ボタンをクリックして“キャンプ中止”で検索すると簡単に見られます。
美味しかったですよ。
そちらは、ダッジですか、柔らかくて美味しいですね。
私のアウトドア日記の2003年12月20日〜21日に載ってますので良かったら見てください。
検索ボタンをクリックして“キャンプ中止”で検索すると簡単に見られます。
美味しかったですよ。
Posted by ADIA at 2005年12月24日 09:12
拝見しました!なるほどなるほど…。
よし、私も気合入れて作ります!
よし、私も気合入れて作ります!
Posted by hiro_traviq at 2005年12月24日 10:40
ご覧いただきありがとうございます。
hiro_traviqさんのところも見せていただきますね。
hiro_traviqさんのところも見せていただきますね。
Posted by ADIA at 2005年12月24日 11:54