ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2005年12月22日

雪だるま三変化

雪だるま
本日朝:鬼のガイコツのようになりました。

雪だるま
19日:あゆむままさんによると、チキン・リトル
    私にはフクロウの雛に見えます。

雪だるま
18日:襲ってきそうで怖い

同じ雪だるまでも時間が経つに従って表情が変わるものですね。


このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです

確かに恐い・・・
ウルトラマンに出ていたシーボーズという怪獣を思い出しました。

札幌は今晴れています。いい天気です。曇りの予報だったのですが。
ニュースを見ると、福井で64センチ、鹿児島でも11センチ、
新潟では大停電・・・大変そうですね。
札幌はまだ平年より雪が少なめで、
全国の方々に申し訳なく思ったりもしています。
Posted by guitarbird at 2005年12月22日 12:07
こんにちは、guitarbirdさん
そうなんですか、この寒波に雪が少なめなんですか。
明日作る燻製用のチキン、明日は雪でお店に買いに行けなくなりそうなので今日買ってきました。
23日は毎年チキンの燻製を作ります。
また、明日アップします。
Posted by ADIA at 2005年12月22日 12:47
大阪南部平野部でも積雪しました。が、強風で、晴れてきて、あっという間に雪はなくなりました。初めて洗濯物がバリバリに凍ってました。
チキンの燻製かぁ、おいしそう。作る場所があっていいですね。
Posted by RIKO at 2005年12月22日 13:36
RIKOさん、こんにちは
そちらも降りましたか。
こちらは今、晴れていますが、雪はちらついています。
この時間になっても前の家の軒先につららが下がってます。
燻製は事務所の前の駐車場で作っています。
でも煙が出過ぎないように気を使いますね。
Posted by ADIA at 2005年12月22日 13:42
こんばんは

関東地方も、雪が降るような予報でしたが、残念ながら?降りませんでした。

でも、ものすごく寒く参りました。
今、ゆず湯から上がったところです。
ポカポカしています。

いつものバス○リンより、香りも良いし、
今日の写真撮影の寒さを、癒してくれました。

ゆず湯は昔の人の自然の知恵なのでしょうか?
Posted by mild76 at 2005年12月22日 22:27
鶏肉は、やっぱり丸鶏かしら♪
うらやましいです。(゚ε゜;)
各地で雪の被害が出ていますが、こんな時に風邪ひかないよう、皆さん自分の身体だけでも守りましょう!
Posted by あゆむまま at 2005年12月22日 23:32
mild76さん、おはようございます。
私もゆず湯に入りました。
お風呂は毎晩息子と入るのですが、昨日はお客様で私は後で入りました。
お陰で1人でゆっくりできました。
Posted by ADIA at 2005年12月23日 08:57
あゆむままさん、おはようございます。
雪は昨日から降り続き、燻製を作る場所に困ってます。
丸ごとのチキンは昨日買ってきたのでいいのですが、雪の降り続く中では困ります。
取りあえず、ローストの段階は事務所入り口の屋根の下で出来ますが、、、
Posted by ADIA at 2005年12月23日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雪だるま三変化
    コメント(8)