2005年11月23日
薪
今日は、次回のキャンプ用に薪を切りました。
以前はノコギリで切っていたのですが、昨年、電動のノコギリを買いました。
何年かに1度、公園の欅を剪定するのですが、その時貰っておきます。
2〜3年経つので良く乾いています。
次回のキャンプではちびストーブを囲んで鍋の予定です。
その時は、リアルタイムでご報告します。

以前はノコギリで切っていたのですが、昨年、電動のノコギリを買いました。
何年かに1度、公園の欅を剪定するのですが、その時貰っておきます。
2〜3年経つので良く乾いています。
次回のキャンプではちびストーブを囲んで鍋の予定です。
その時は、リアルタイムでご報告します。

Posted by ADIA at 11:35│Comments(2)
│大津谷公園
この記事へのコメント
はじめまして。
薪を自分で切って持っていけるとは、いいですね。夫も焚き火大好きで、斧まで買ってますが、ほとんど使ってません。
ADIAさんは、防災意識が高いので、ちょっと見習わなければと思います。(私はかなり低く、のんき者なので。)
薪を自分で切って持っていけるとは、いいですね。夫も焚き火大好きで、斧まで買ってますが、ほとんど使ってません。
ADIAさんは、防災意識が高いので、ちょっと見習わなければと思います。(私はかなり低く、のんき者なので。)
Posted by RIKO at 2005年11月23日 13:04
RIKOさん、ご覧頂きありがとうございます。
手間はかかりますがタダの薪はいいですよ。
でも、電動ノコギリ代が、まだ、元取れていません。(^^;;
手間はかかりますがタダの薪はいいですよ。
でも、電動ノコギリ代が、まだ、元取れていません。(^^;;
Posted by ADIA at 2005年11月23日 13:18