2007年07月05日
リラックスアームチェア

小川キャンパル リラックスアームチェアが届きました。
現在、家族3人分のスリムキャプテンチェアを使っていますが、この椅子は座面に余裕があるため、くつろいだ座り方にもある程度対応し満足しています。
ですが、夏休みのキャンプは4泊5日と長く、くつろぐ専用の椅子が欲しいと、しばらく前から考えていました。
そして、やっとポイントが溜まったので交換しました。
昨日届き座った感想は、低めの座面の高さと背もたれの長さは、うたた寝するのに最高です。
もちろん、飲み物を飲んだり、本を読むにも楽な姿勢を保てます。
特筆すべきは、息子の身長130cm 妻155cm 私174cmの体型の違いにも関わらず取り合いになるほどだったことです。
キャンプ場で使わせてもらえるか心配です。(笑)
微妙なアームの形状はストレスを感じることなく腕を乗せていられます。
収納は107×12×12cmと細長く、長さに制約がなければ場所を取りません。
実はこの椅子に座ってみたことはなく、普通なら椅子を通販で購入するのは躊躇します。
しかし、いとしろでpiyosukeファミリーさんのハイバックアームチェアに座らせていただき、座り心地が良かったので安心していました。
色はブラックですが、これも思っていたより重々しくなく、アルミフレームとのコントラストが気に入りました。
市販品をこんなに手放しで宣伝(?)するのは珍しいです。(笑)
座面の高さ35cmのこの椅子は文字通りリラックスするには最高ですよ。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
現在、ブラック・ブルシアンブルー・ライトウォーターの在庫があるようです。

Coleman(コールマン) スリムキャプテンチェアアルファ
この作りの割に安くて、テーブルで使うにはいいですよ。
また、半分縮めた状態でも直立するので、下が濡れているときも、テントの前室に収納するのに便利です。
Posted by ADIA at 18:19│Comments(20)
│リラックスアーム
この記事へのコメント
僕もpiyoさんと同じハイバックですけど肘掛の微妙なカーブが腕を置くのにちょうどいいんですよね~^^
琵琶湖オフでもtomoさんが気に入ったみたいで、ず~~~~っと我が家のハイバックに座ってました^^
琵琶湖オフでもtomoさんが気に入ったみたいで、ず~~~~っと我が家のハイバックに座ってました^^
Posted by takashi at 2007年07月05日 19:30
takashiさん、こんばんは
ほんとうに座りごこちがいいですね。
噂通りでした。
tomoさんも近々お買い上げかな?
でも耐荷重80kgと書いてありましたから、それ以上体重がある方はダイエットが先ですね。
ほんとうに座りごこちがいいですね。
噂通りでした。
tomoさんも近々お買い上げかな?
でも耐荷重80kgと書いてありましたから、それ以上体重がある方はダイエットが先ですね。
Posted by ADIA at 2007年07月05日 20:43
最近は、ハイバックチェアを庭に持ち出してプチ森林浴してます。
リラックスアームチェアも良さそうですネ。
リラックスアームチェアも良さそうですネ。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月05日 21:32
3姉妹パパさん、こんばんは
プチ森林浴ができる環境いいですね。
リラックスはハイバックに比べ、座面が低いですから子供にも座りごこちがいいようです。
夏休みキャンプが楽しみです。
プチ森林浴ができる環境いいですね。
リラックスはハイバックに比べ、座面が低いですから子供にも座りごこちがいいようです。
夏休みキャンプが楽しみです。
Posted by ADIA at 2007年07月05日 21:39
ADIAさんこんばんは(^o^)
ご購入おめでとうございます(^o^)
ADIAさんに絶賛されると欲しくなっちゃいますね〜♪
我が家の椅子購入癖も小川でなおりましたから(笑)
ご購入おめでとうございます(^o^)
ADIAさんに絶賛されると欲しくなっちゃいますね〜♪
我が家の椅子購入癖も小川でなおりましたから(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2007年07月05日 22:31
piyosukeパパさん、ありがとうございます。
あの、たこ焼の焼きスタイルならリラックスがお勧めですよ。
一脚いかがですか? (笑)
あの、たこ焼の焼きスタイルならリラックスがお勧めですよ。
一脚いかがですか? (笑)
Posted by ADIA at 2007年07月06日 07:59
ベランダでも使えそう♪
ゆったりした感じが良いですね(^^
お馬動物園(競馬場)でも、本格派のチェア持参の方を多く見かけますよ~☆
ゆったりした感じが良いですね(^^
お馬動物園(競馬場)でも、本格派のチェア持参の方を多く見かけますよ~☆
Posted by db_ruins at 2007年07月06日 19:06
db_ruinsさん、こんばんは
ベランダはもちろん、フローリング等の室内で使っても違和感ないかもしれませんよ。
収納できますしね。
この椅子は何もしないでゆったり過ごすのに最高です。
ベランダはもちろん、フローリング等の室内で使っても違和感ないかもしれませんよ。
収納できますしね。
この椅子は何もしないでゆったり過ごすのに最高です。
Posted by ADIA at 2007年07月06日 20:58
こんばんは♪
あれっ!ADIAさんもゲットされたのですね(^▽^)/
コレでお昼寝出来そうですか?!
あれっ!ADIAさんもゲットされたのですね(^▽^)/
コレでお昼寝出来そうですか?!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年07月06日 22:10
我が家にも、小川製のチェアが1脚ありますが、良く出来た椅子ですよね。リラックスアームチェアも寛ぐのに最高。食事用とリラックス用、分けられると最高なのですが、クルマの容量に限界があるもので、なかなか両方持ち出せません。さて、うちも食事用の椅子、そろそろ決めなければ^^
Posted by サン at 2007年07月06日 22:28
キャンプ用というより、大人の時間を楽しむ
アームチェアみたいですね('_'*
小川製チェアは人気なのかしら?
ぅうぅぅぅ・・・
ポチリそう・・・
落ち着け私・・・(^^;;
アームチェアみたいですね('_'*
小川製チェアは人気なのかしら?
ぅうぅぅぅ・・・
ポチリそう・・・
落ち着け私・・・(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年07月07日 05:27
sakiさん、おはようございます。
昼寝十分できそうですよ。
ただし、キャンプで昼寝する時間はほとんどないでしょうね。
特に夏のキャンプでは息子との虫捕りが忙しいです。
その間に妻がゆっくりするでしょうね。(羨ましい)
昼寝十分できそうですよ。
ただし、キャンプで昼寝する時間はほとんどないでしょうね。
特に夏のキャンプでは息子との虫捕りが忙しいです。
その間に妻がゆっくりするでしょうね。(羨ましい)
Posted by ADIA at 2007年07月07日 07:20
サンさん、おはようございます。
我が家の場合は子供が1人なので、基本の椅子は3脚です。
これが1脚増えても一般的な数ですから負担は少ないです。
でも、1脚だと順番が回って来るのかな?
食事用の椅子、座り心地がいいものが選べるといいですね。
我が家の場合は子供が1人なので、基本の椅子は3脚です。
これが1脚増えても一般的な数ですから負担は少ないです。
でも、1脚だと順番が回って来るのかな?
食事用の椅子、座り心地がいいものが選べるといいですね。
Posted by ADIA at 2007年07月07日 07:25
キイロハゼさん、おはようございます。
この椅子はリラックス用には最高です。
確かにナチュラムのブログは刺激が多いですね。
私もありますよ、冷静に、、、落ち着いて、、、
この椅子はリラックス用には最高です。
確かにナチュラムのブログは刺激が多いですね。
私もありますよ、冷静に、、、落ち着いて、、、
Posted by ADIA at 2007年07月07日 07:32
そうなんです、takashiさんのチェアに座りっぱなしでした(笑)
嫁の許可が下りたら購入したいですね・・・。
すごいすわり心地がよかったです!!
嫁の許可が下りたら購入したいですね・・・。
すごいすわり心地がよかったです!!
Posted by tomo0104 at 2007年07月08日 11:25
tomo0104さん
座り心地がいいので、私に順番が回ってくるか不安です。(笑)
ハイバックとリラックス、どちらがいいでしょうね。
座り心地がいいので、私に順番が回ってくるか不安です。(笑)
ハイバックとリラックス、どちらがいいでしょうね。
Posted by ADIA at 2007年07月08日 11:30
こんばんは。
ウチは、ハイバックの方ですが、リラックスはさらに座面が低いんですね。
身長160cm足らずのウチの家族の場合、ハイバックだと、座り心地はいいんですが、ちょっと足が浮く感じがするんですよね。リラックスのほうが足が落ち着きそうです(^^)
ウチは、ハイバックの方ですが、リラックスはさらに座面が低いんですね。
身長160cm足らずのウチの家族の場合、ハイバックだと、座り心地はいいんですが、ちょっと足が浮く感じがするんですよね。リラックスのほうが足が落ち着きそうです(^^)
Posted by hiro_traviq at 2007年07月08日 22:10
hiro_traviqさん、おはようございます。
リラックスは息子も足が届いて具合がいいようですよ。
問題は1脚だと誰が使うかですね。(笑)
リラックスは息子も足が届いて具合がいいようですよ。
問題は1脚だと誰が使うかですね。(笑)
Posted by ADIA at 2007年07月09日 08:38
シックで素敵なチェアですね。みなさんのお気に入りなのですね。
こんな椅子でゆっくり座ってコーヒーでも飲みたいです。
夏のキャンプの予定も、もう、ばっちり立てられたんでしょうね。また、楽しみが増えましたね。
こんな椅子でゆっくり座ってコーヒーでも飲みたいです。
夏のキャンプの予定も、もう、ばっちり立てられたんでしょうね。また、楽しみが増えましたね。
Posted by RIKO at 2007年07月09日 09:09
RIKOさん、おはようございます。
夏休みのキャンプでくつろぐのが楽しみな椅子ですが、私に順番が回ってくるかどうか。
それに、虫捕りでゆっくりさせてもらえません。
計画は済みましたが、後は梅雨がいつ明けるかだけですね。
夏休みのキャンプでくつろぐのが楽しみな椅子ですが、私に順番が回ってくるかどうか。
それに、虫捕りでゆっくりさせてもらえません。
計画は済みましたが、後は梅雨がいつ明けるかだけですね。
Posted by ADIA at 2007年07月09日 09:21