2015年12月24日
Merry Christmas

昨日の夜は1日早いクリスマスイブの料理を食べ、遅い時間にキャンドルを灯しました
実はこれらのキャンドルやクリスマスグッヅはかなり長い年月が経っています。
お皿に立てたサンタクロースのキャンドルは私と妹の子供時代の物でケーキに飾られていた物です。
昭和30年代から40年代の物です。
そして、私たち夫婦が結婚する前の物から、息子が生まれてからの物です。

息子が高校生になってからツリーは飾っていませんが、来年自宅1階部分をリフォームすることになり、この部屋でクリスマスを過ごすのも最後なので記念写真を撮りました。
夜遅くで私と息子はパジャマですが悪しからず。
それではみなさん良いクリスマスをお過ごしください。
Posted by ADIA at 20:24│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは
しばらくパソコンから遠ざかっている間に年を越してしまいました。。
今年もよろしくお願い致します^^
昔からのクリスマスグッズ、良い雰囲気ですね。
我が家は今年は忙しくてツリーもクリスマス飾りも無しで。。と思っていたら、長女が部活の友達とパーティーをしたいと言うので、12月半ばに出しました。
片づけは大変ですが、やはりツリーを出すとクリスマスの季節らしくなって、良かったです。
しばらくパソコンから遠ざかっている間に年を越してしまいました。。
今年もよろしくお願い致します^^
昔からのクリスマスグッズ、良い雰囲気ですね。
我が家は今年は忙しくてツリーもクリスマス飾りも無しで。。と思っていたら、長女が部活の友達とパーティーをしたいと言うので、12月半ばに出しました。
片づけは大変ですが、やはりツリーを出すとクリスマスの季節らしくなって、良かったです。
Posted by piyosukeファミリー
at 2016年01月15日 22:29

piyosukeさん
おはようございます。
お忙しそうですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
私の子供時代のオーナメントは妹の所にありますが、古いロウソクをいつまでも保存してもキリがないので今回火を灯しました。
tが生まれてからのツリーはリフォームが終わったら復活しようかと思ってます。
ご自宅でのパーティー楽しかったでしょうね。
いい思い出になりますね。
おはようございます。
お忙しそうですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
私の子供時代のオーナメントは妹の所にありますが、古いロウソクをいつまでも保存してもキリがないので今回火を灯しました。
tが生まれてからのツリーはリフォームが終わったら復活しようかと思ってます。
ご自宅でのパーティー楽しかったでしょうね。
いい思い出になりますね。
Posted by ADIA
at 2016年01月16日 08:21
