2007年01月05日
朝ご飯

今朝の最低気温マイナス3.4度でした。
Posted by ADIA at 09:06│Comments(10)
│グリーンウッド関ヶ原
この記事へのコメント
おはようございます
ストーブの周りにちらっと見える網網のテーブル♪
それに、なんと言ってもお鍋は、ストーブの上ですね^^
憧れます。
1泊だと、すぐですが残り時間をゆっくり味わってくださいね
ところで、ストーブを冷ますのにどれくらいかかるのでしょうか?
ストーブの周りにちらっと見える網網のテーブル♪
それに、なんと言ってもお鍋は、ストーブの上ですね^^
憧れます。
1泊だと、すぐですが残り時間をゆっくり味わってくださいね
ところで、ストーブを冷ますのにどれくらいかかるのでしょうか?
Posted by ゆうとまま at 2007年01月05日 10:34
遅ればせながら、おめでとうございます。正月からキャンプなんて凄いですね。アウトドア派でないわたしは感心するばかりです。
Posted by あきちゃん at 2007年01月05日 11:36
氷点下キャンプですがチビストーブがあれば大丈夫ですね〜♪
我が家のチビ君もオブジェから脱却させてあげたくなりました〜(*^o^*)
我が家のチビ君もオブジェから脱却させてあげたくなりました〜(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年01月05日 12:14
こんにちは♪
今日はとっても暖かくて気持ちよさそうですね!
この時期の朝食はは前日のお鍋におうどんやご飯やおもちを入れておじやにするのが身体も温まり残り物も片づきいいですよね
(^-^)ニコ
今日はとっても暖かくて気持ちよさそうですね!
この時期の朝食はは前日のお鍋におうどんやご飯やおもちを入れておじやにするのが身体も温まり残り物も片づきいいですよね
(^-^)ニコ
Posted by saki at 2007年01月05日 13:05
エプロンつきテントで、ストーブがうまく使えているようですね。
この数日暖かい方だといっても、氷点下だったんですね。
来週から学校ですね。よいお正月休みになりましたね。
この数日暖かい方だといっても、氷点下だったんですね。
来週から学校ですね。よいお正月休みになりましたね。
Posted by RIKO at 2007年01月05日 17:11
ゆうとままさん、こんばんは
網のテーブルに鍋、快適でしたよ。
ストーブは燃やす木質が杉だとあまり熾きが残らないと思いますが、ケヤキやクヌギを燃やすと沢山の熾きができます。
そのままにすると炎が消えて数時間以上消えません。
そこで例の消壷の出番ですが、熾きと灰をすべて出してしまうので10分ほどで冷えます。
消壷がないと水をかけて消すなどする必要があり、かなり面倒ですね。
網のテーブルに鍋、快適でしたよ。
ストーブは燃やす木質が杉だとあまり熾きが残らないと思いますが、ケヤキやクヌギを燃やすと沢山の熾きができます。
そのままにすると炎が消えて数時間以上消えません。
そこで例の消壷の出番ですが、熾きと灰をすべて出してしまうので10分ほどで冷えます。
消壷がないと水をかけて消すなどする必要があり、かなり面倒ですね。
Posted by ADIA at 2007年01月05日 20:52
あきちゃん
あけましておめでとうございます。
このナチュラムのブログでは冬キャンプは普通ですが、一般的にはなぜこの寒いのにと思われるでしょうね。
今回も貸切でしたが、人が少なく夏のようにバカ騒ぎする人もほとんどいないので凄く快適です。
あけましておめでとうございます。
このナチュラムのブログでは冬キャンプは普通ですが、一般的にはなぜこの寒いのにと思われるでしょうね。
今回も貸切でしたが、人が少なく夏のようにバカ騒ぎする人もほとんどいないので凄く快適です。
Posted by ADIA at 2007年01月05日 20:56
PIYOSUKEパパさん、こんばんは
今回それほど薪を入れなくても外気温プラス20度程度にはなります。
ただ昼も薪を使うと、薪の消費量が増えます。
私の知っている多くのキャンプ場は杉の薪なのですぐに燃えてしまい、かなりの費用がかかるのではないかと思います。
今回ははケヤキをメインにクヌギが少々ですが、秋のキャンプの倍弱の消費量です。
うちは買った薪ではないのでいいですが、やはり薪ストーブは贅沢な遊びとも言えます。
今回それほど薪を入れなくても外気温プラス20度程度にはなります。
ただ昼も薪を使うと、薪の消費量が増えます。
私の知っている多くのキャンプ場は杉の薪なのですぐに燃えてしまい、かなりの費用がかかるのではないかと思います。
今回ははケヤキをメインにクヌギが少々ですが、秋のキャンプの倍弱の消費量です。
うちは買った薪ではないのでいいですが、やはり薪ストーブは贅沢な遊びとも言えます。
Posted by ADIA at 2007年01月05日 21:05
sakiさん、こんばんは
今日は朝から帰るころまで快晴で風もなく気持ちよかったです。
昨夜はカニの鍋だったので、今日の残りのうどんやお餅も美味しかったです。
今日は朝から帰るころまで快晴で風もなく気持ちよかったです。
昨夜はカニの鍋だったので、今日の残りのうどんやお餅も美味しかったです。
Posted by ADIA at 2007年01月05日 21:09
RIKOさん、こんばんは
夜から朝、冷え込みましたが昼は暖かでしたよ。
夜、0℃程度になってもテント内は20度前後なので鍋物を食べる時は入り口を開けて空気をを入れたくらいです。
お陰さまで楽しめました。
夜から朝、冷え込みましたが昼は暖かでしたよ。
夜、0℃程度になってもテント内は20度前後なので鍋物を食べる時は入り口を開けて空気をを入れたくらいです。
お陰さまで楽しめました。
Posted by ADIA at 2007年01月05日 21:14