2013年06月12日
乾燥野菜のお味は
お湯で戻した後、普通に調理すれば一般的な食べ方ができると思いますが、お湯や水ではなく酢で戻したらどうなるのか疑問に思い、酢に砂糖少々、塩をわずかを入れ、洗っていない乾いたままの人参、ゴボウ、レンコンを漬けてみました。
2時間ほどでも食べられますが、1日〜3日程が適度に歯ごたえがあり美味しかったです。
食事での漬け物代わりに、アルコール類のおつまみに、何にでもお勧めです。
2時間ほどでも食べられますが、1日〜3日程が適度に歯ごたえがあり美味しかったです。
食事での漬け物代わりに、アルコール類のおつまみに、何にでもお勧めです。
![]() 【吉良食品】 国内産乾燥ほうれん草 30g |
![]() 【吉良食品】 国内産乾燥小松菜 40g |
![]() 【吉良食品】 国内産乾燥大根葉 40g |
![]() 【吉良食品】 国内産乾燥人参 40g |
![]() 【吉良食品】 国内産乾燥ごぼう 40g |
![]() 【吉良食品】 国内産乾燥れんこん 25g |
Posted by ADIA at 13:04│Comments(8)
│乾燥野菜
この記事へのコメント
こんにちは(^0^)w
乾燥野菜、日持ちもしますし
常備食として、置いておくの良さそうですね♪
乾燥のわけぎは、買い置きしてますが
根菜をお酢で戻す調理は、突然の来客のときにも
重宝しそうですね~~(*^-^*)
乾燥野菜、日持ちもしますし
常備食として、置いておくの良さそうですね♪
乾燥のわけぎは、買い置きしてますが
根菜をお酢で戻す調理は、突然の来客のときにも
重宝しそうですね~~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2013年06月13日 12:47
もえここさん、こんにちは
根菜の酢漬けは思いがけず美味しかったです。
ただし早く食べるとレンコンが固いです。
突然のお客様が帰るころにちょうどいいかも。(笑)
根菜の酢漬けは思いがけず美味しかったです。
ただし早く食べるとレンコンが固いです。
突然のお客様が帰るころにちょうどいいかも。(笑)
Posted by ADIA at 2013年06月13日 14:40
突然のお客様が、帰る頃ちょうどよい…おかし〜!(笑)
さて、乾燥野菜も国産でこんなに種類があるのですね。
以前、買い物行かずに、連泊5泊の計画を
たてた時に乾物、粉もの、缶詰利用を考えたのを思い出しました。
事情があり、行けませんでしたが、乾物利用キャンプ考えたら楽しそう♪
さて、乾燥野菜も国産でこんなに種類があるのですね。
以前、買い物行かずに、連泊5泊の計画を
たてた時に乾物、粉もの、缶詰利用を考えたのを思い出しました。
事情があり、行けませんでしたが、乾物利用キャンプ考えたら楽しそう♪
Posted by marurin at 2013年06月16日 09:20
marurinさん、こんにちは
国産、それも九州がほとんどですから、、、
うちの場合キャンプでは野菜不足が激しいのでこれは使えそうです。
洗わないで、包丁も使わないで、そのまま何かに入れれば食べられるのはいいですよね。
ラーメンに入れたり、ホウレンソウ入りの卵焼きとか、何にしろ簡単ですよね。
それに乾燥の手間を考えるとこの値段は安いと思います。
国産、それも九州がほとんどですから、、、
うちの場合キャンプでは野菜不足が激しいのでこれは使えそうです。
洗わないで、包丁も使わないで、そのまま何かに入れれば食べられるのはいいですよね。
ラーメンに入れたり、ホウレンソウ入りの卵焼きとか、何にしろ簡単ですよね。
それに乾燥の手間を考えるとこの値段は安いと思います。
Posted by ADIA at 2013年06月16日 09:29
おはようございます~
酢漬はおつまみにいいんですか~それはほっとけません(笑)
お酢てお山でさっぱり疲れも取れて食物繊維補給に良さそう~♪
連泊登山に試してみようかな♪
酢漬はおつまみにいいんですか~それはほっとけません(笑)
お酢てお山でさっぱり疲れも取れて食物繊維補給に良さそう~♪
連泊登山に試してみようかな♪
Posted by piyosuke‐papa at 2013年06月16日 10:51
piyosukeさん、こんにちは
体育館お疲れ様です。
piyosukeさんファミリーには特にお勧めです。(笑)
酢をある程度吸わせてしまったあと、嵩張らないよう移し替えればビールの横にでも入ってしまいますよ。
常温でも腐らないかもしれませんが、冷えた方が美味しいです。
体育館お疲れ様です。
piyosukeさんファミリーには特にお勧めです。(笑)
酢をある程度吸わせてしまったあと、嵩張らないよう移し替えればビールの横にでも入ってしまいますよ。
常温でも腐らないかもしれませんが、冷えた方が美味しいです。
Posted by ADIA at 2013年06月16日 11:11
おはようございます(^^)
ピクルスが大好きなのでこれはやって
みたいです♪
根菜類はキャンプでは取りにくいので
連泊の時に有難いおつまみになりそう!
ピクルスが大好きなのでこれはやって
みたいです♪
根菜類はキャンプでは取りにくいので
連泊の時に有難いおつまみになりそう!
Posted by ピョンニー at 2013年06月20日 07:32
ピョンニーさん、おはようございます。
手軽に作れて、酢の味もお好みにできますし、すごくお勧めです。
オートキャンプならビンが1個増えても問題ないですよね。
出発前日に漬けるくらいがお勧めです。
手軽に作れて、酢の味もお好みにできますし、すごくお勧めです。
オートキャンプならビンが1個増えても問題ないですよね。
出発前日に漬けるくらいがお勧めです。
Posted by ADIA at 2013年06月20日 08:19