ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年05月24日

アウトドア日記を更新しました。(リバーランズ角川)

アウトドア日記を更新しました。(リバーランズ角川)

みなさん、大変ご無沙汰しております。
記事のアップ、みなさんのブログへお邪魔するのも、かなり休止してしまいました。

4月22日〜23日のリバーランズ角川のキャンプも、やっと日記をアップしました。
今年は遅くまで雪があり、しだれ桜は開花一歩手前でしたが、よろしければご覧ください。




このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんばんは

やはり、しだれ桜キャンプも健在だったんですね。
時期を狙って出かけてみようかとも考えていたんですが、妻が角川の雨に降られたことが記憶に残っているようでして、

あそこだけ雨で、琵琶湖まで出てくると晴れていたことが記憶に新しいです。

t君 大きくなってきたように感じますね。
男っぽくなってきたのかなあ。
Posted by 堀 耕作堀 耕作 at 2011年05月24日 22:31
こんばんは(^0^)w

いつもながらに美味しそうなご馳走が
いっぱい並んでいて凄いです~♪♪

普段の生活で雨は嫌ですが、
キャンプだとそれはそれで楽しめたりしますね(^-^*)

釣ったお魚も串焼き~♪
このフォルダーは安定していていい具合に
焼けてますね~!!

イモリ。。。
自宅で眺められるなんて素敵ですね♪♪
どれくらい増えるのか。。。楽しみにしてます(笑)
Posted by もえここ at 2011年05月24日 22:57
こんばんは♪
キャンプ、再開されたんですね(^^
いつもながら美味しそうなゴハンがずら~りで羨ましいです♪

イモリって長生きなんですね・・・(^^;;

中部電力も節電になっちゃいましたね。
昨年のような猛暑にならない事を祈るばかりです。
Posted by db_ruins at 2011年05月24日 23:07
おはようございます(^・^)

アップお待ちしておりました~(笑)
今回もお世話になりましたm(__)m
翌朝、早朝の時間がとても気持ちよかった~!(^^)!

イモリ・・元気に育って産卵までされてるとはびっくりです!(^^)!水槽の環境がいいんですね♪

 
Posted by piyosukeファミリー at 2011年05月25日 07:26
堀 耕作さん、ご覧いただきありがとうございます。

今回はしっかり降られました上、さくらも早かったですが、それはそれで楽しみました。

tは大人っぽくなった面と、甘えた面が混在しています。
いつまでキャンプについて来るかは不明ですね。
Posted by ADIA at 2011年05月25日 08:05
もえここさん、ご覧いただきありがとうございます。

今回は(も?)動かないのに食べすぎました。

ニジマスの焼き具合はいつもpiyosukeさんにお任せです。
美味しいですよ。

イモリは親と一緒だと食べてしまうので、別の水槽が要ります。
それに幼生の餌も問題なので育つかどうか分かりませんが、育ってもそれはそれで困ります。
どうなるのやら。
Posted by ADIA at 2011年05月25日 08:09
db_ruinsさん、ご覧いただきありがとうございます。

再開というか、ただ回数が減っているだけとも思いますが、、、

イモリ、思ったより遥かに長生きですね。
飼えなくなったら、採集地まで返しに行く必要がありそうです。

去年の猛暑で事務所のエアコンなしでしたから、節電には自信があります。(笑)
このところ、冷蔵庫や冷凍庫の温度設定の変更、パソコンも同時に2台立ち上げていたのを必要な時以外は1台にしたり、対策進行中です。

どれくらい電気料金が安くなるか考えると楽しめますよ。
Posted by ADIA at 2011年05月25日 08:16
piyosukeさん、お世話になりました。

やっとアップできました。
朝は天気もよくて気持ち良かったですね。
またよろしくお願いします。

イモリ、毎日見ていると癒されますよ。
次回はいかがですか。(笑)
Posted by ADIA at 2011年05月25日 08:19
雨が降る前の設営で風もなく楽しめた様子がいい感じですねー☆
夜の撮影もきれいですし、焚火もできてますし^^
いつもの場所とメンバーでもまたちがって楽しいですよね^^

おぉ!コレ何~~!と思ったのは、魚を焼いているソリステについてるパイプ。
こうすれば、外から遠火で焼けて便利ですよね。
ADIAさん、piyosukeさんどちらの品でしょう?
Posted by marurinmarurin at 2011年05月27日 22:13
こんばんわ~

我が家も本当はこの日に予約を入れるつもりだったんですが
予約日を忘れててその日に行けませんでした。。。

お会い出来たんだ!と思ったら残念ですならないです。。。

我が家の妻も子供も角川は大のお気に入りです。

ノンビリ出来て良い雰囲気ですよねぇ~

この記事見ててもその雰囲気が伝わってきますよ~
Posted by taketomo0928 at 2011年05月27日 23:08
marurinさん、ご覧いただきありがとうございます。

雨の割に一通り楽しめましたね。

ソリステのパイプは
bousai.naturum.ne.jp/e731315.html
この記事に載せてます。
現在6個ずつ所有持参して、一緒に使ってます。
Posted by ADIA at 2011年05月28日 08:28
taketomo0928さん、ご覧いただきありがとうございます。

予約忘れてラッキーでしたね。
桜は早いし雨は降るし、GWに行かれたtaketomo0928さんはしだれ桜が見られてラッキーですよ。

確かに雨でキャンセルが多くて空いていましたけどね。
Posted by ADIA at 2011年05月28日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アウトドア日記を更新しました。(リバーランズ角川)
    コメント(12)