2006年04月03日
キャンプ後
昨日の雨で、テントやタープは濡れたまま撤収、今日は後片付けが大変です。
テントにタープは濡れたままなので、仕事場の天井から吊しました。
シュラフとサーマレストは湿っぽいのでこれも大きな衣桁の様なものに広げて掛けました。
エアコンを全開にして乾かしています。
午後からはポールやペグ等のメンテナンスです。
今日は仕事が入っていないので、後片付けに専念できます。
テントにタープは濡れたままなので、仕事場の天井から吊しました。
シュラフとサーマレストは湿っぽいのでこれも大きな衣桁の様なものに広げて掛けました。
エアコンを全開にして乾かしています。
午後からはポールやペグ等のメンテナンスです。
今日は仕事が入っていないので、後片付けに専念できます。
Posted by ADIA at 11:29│Comments(4)
│グリーンランドあさけ
この記事へのコメント
( ゜▽゜)/コンバンハ
後片付けお疲れさまです!楽しい後のメンテナンスは大切ですね。ペグなど錆びないように気をつかいます。
乾燥は近くの公園やるのが通例になっています。ディ気分でいいかなぁ~と思って!
後片付けお疲れさまです!楽しい後のメンテナンスは大切ですね。ペグなど錆びないように気をつかいます。
乾燥は近くの公園やるのが通例になっています。ディ気分でいいかなぁ~と思って!
Posted by naru at 2006年04月03日 22:31
お帰りなさい
お片づけご苦労様です。
ADIAさんご本人が、されるようでうらやましいです。
我が家では、私が、ベランダに干すのが通例で、とっても重労働です
外壁の引っ掛けないように、身を乗り出し広げたり・ひっくり返したりが大変・・・
道具類も重さに耐えられません・・・と、か弱く見せて・・って、ばれてますね^^;
とにかく、うらやまし~~~~!!!
お片づけご苦労様です。
ADIAさんご本人が、されるようでうらやましいです。
我が家では、私が、ベランダに干すのが通例で、とっても重労働です
外壁の引っ掛けないように、身を乗り出し広げたり・ひっくり返したりが大変・・・
道具類も重さに耐えられません・・・と、か弱く見せて・・って、ばれてますね^^;
とにかく、うらやまし~~~~!!!
Posted by ゆうとまま at 2006年04月04日 07:30
naruさん、おはようございます。
私のペグはソリッドステークを使っていますが、新しい時に錆止めに亜鉛系の塗料で塗っています。
でも先端は禿げて少々錆びていますが。
シルバーで地面で目立っていいです。
公園で乾燥される方は多いようですが、それもまた自然に左右され大変ですね。
私のペグはソリッドステークを使っていますが、新しい時に錆止めに亜鉛系の塗料で塗っています。
でも先端は禿げて少々錆びていますが。
シルバーで地面で目立っていいです。
公園で乾燥される方は多いようですが、それもまた自然に左右され大変ですね。
Posted by ADIA at 2006年04月04日 08:21
ゆうとままさん、おはようございます。
女の細腕、大変ですね。(^^)
私は自宅では何もしないので、キャンプ関係くらいはしないといけないですよね。
でも今回は下が芝生で土が付いていなかったので楽でした。
昨日はスタジオが暑くて乾燥室状態でしたが、みなさん、ご自宅の範囲でメンテされて大変だなぁと思います。
女の細腕、大変ですね。(^^)
私は自宅では何もしないので、キャンプ関係くらいはしないといけないですよね。
でも今回は下が芝生で土が付いていなかったので楽でした。
昨日はスタジオが暑くて乾燥室状態でしたが、みなさん、ご自宅の範囲でメンテされて大変だなぁと思います。
Posted by ADIA at 2006年04月04日 08:30