2005年12月05日
海楽
朝の山歩きの後、雪がちらつき始めました。
タイヤ交換のついでに、妻とお昼ご飯を食べ、本屋さんに寄りました。
いつものアウトドア雑誌のコーナーで目に付いたのは、「海楽」というタイトル。
今回はNo,0 次号が創刊号らしいです。
買った理由は、海、そして大人向けのムード、“そろそろ海のリズムでくらしたい”のコピーでした。
私は水を見るとワクワクし、海となると特にときめきます。
ダイビング、サーフィン、カヌー等々、水が関係する物は陸上に比べリスクが大きいと思います。だから、軽いのりで自分の技量をわきまえないで、水のスポーツを楽しむ人は好きになれません。
だから、何となく大人っぽさが気に入りました。
ムードでペラペラとめくるだけにするか、じっくり読むかは内容次第ですが。
今、私のアウトドアは陸地が中心です。
でも、こんな本を見たとき、私の本質は海なのだと思います。
独身時代、友人や結婚前の妻と、浜辺で野宿しながらのダイビングが懐かしいです。

タイヤ交換のついでに、妻とお昼ご飯を食べ、本屋さんに寄りました。
いつものアウトドア雑誌のコーナーで目に付いたのは、「海楽」というタイトル。
今回はNo,0 次号が創刊号らしいです。
買った理由は、海、そして大人向けのムード、“そろそろ海のリズムでくらしたい”のコピーでした。
私は水を見るとワクワクし、海となると特にときめきます。
ダイビング、サーフィン、カヌー等々、水が関係する物は陸上に比べリスクが大きいと思います。だから、軽いのりで自分の技量をわきまえないで、水のスポーツを楽しむ人は好きになれません。
だから、何となく大人っぽさが気に入りました。
ムードでペラペラとめくるだけにするか、じっくり読むかは内容次第ですが。
今、私のアウトドアは陸地が中心です。
でも、こんな本を見たとき、私の本質は海なのだと思います。
独身時代、友人や結婚前の妻と、浜辺で野宿しながらのダイビングが懐かしいです。

Posted by ADIA at 13:17│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
いいないいなぁ~♪
私もこの雑誌、探してみます(^^)
私もこの雑誌、探してみます(^^)
Posted by りか at 2005年12月08日 00:12
サーフィン色が強い内容です。
まだ、しっかり読んでいませんが、私としては少し違和感がある雑誌かな。
近々、秘密の雑誌をご紹介します。
まだ、しっかり読んでいませんが、私としては少し違和感がある雑誌かな。
近々、秘密の雑誌をご紹介します。
Posted by ADIA at 2005年12月08日 08:05