ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2010年04月09日

やはり諦められなかったランドロックとタープ

「システムタープST改のランドロック接続(1)」「システムタープST改のランドロック接続(2)」でせっかく作った部品類ですが、シールドルーフの接続は断念しました。


そんな時、「システムタープST改のランドロック接続(3)」gu〜riさんからコメントをいただきました。
コメントをご紹介します。(gu〜riさん、無断で載せてすみません)

こんばんはぁ〜。

検証、お疲れ様です。

大きい幕はちょっとした力で歪んだり、生地も大きいので伸びも増えますね〜(^^ゞ

ワタシもスクリーンキャビンにタープを繋げて設営するのですが、
結構手間がかかるんです。。。

接続が出来て、簡単設営ができればイイと思ったのですが・・・

イヤ!ADIAさんなら次の案も妄想されてる様な気がするので、
期待しておりますヨ(^_-)-☆



この時、今回のものが浮かんでいた訳ではありませんが、ご期待通り、やはり妄想してました。(笑)
そこで作ったのがこんな物です。

やはり諦められなかったランドロックとタープ

ただし今回はランドロックに接続はしません。
以前ティエラの前面パネルの上に張っていたようにシステムタープST改を張ります。
そして、以前の状態の弱点である、雨水の流れのコントロールの難しさを改善するため、今回システムタープST改に取り付けた部品(ランドロックに接続したところです)を利用します。


やはり諦められなかったランドロックとタープ
まず、使用した部品です。すべてステンレスです。
(ボルトとナットは1セットしか写っていませんが2セット使っています)

やはり諦められなかったランドロックとタープ
そしてポール2本です。

やはり諦められなかったランドロックとタープ
ポールは部品を取り付けられる最短の長さに切断します。
(追記:長いままで金具を取り付けても設営できますが、収納で邪魔なので別部品にしました。)

やはり諦められなかったランドロックとタープ
次に必要な穴を開けます。

やはり諦められなかったランドロックとタープ
そして出来上がったのがこれです。
ポールの内側からナットをつけるのに苦労しました。
ピンセットで摘まんで取り付けました。

使い方は3本のポールの上にこの部品取り付け、もう1本一番上のポールを取り付けます。
そして、片側の留め具にシステムタープST改を繋ぎます。
反対側の留め具はロープでペグダウンします。
「システムタープST改のランドロック接続(1)」で取り付けたタープのバックルにロープを通し、一番上のポールの先端にロープをつけて、タープを山形にします。
説明では順番に書いていますが、実際はセットした状態でペグダウンします。
システムタープST改が5角形で1カ所の直線部分に接続部品を取り付けたことを利用する独特の張り方になる予定です。

最低3本のポールが必要ですが、今度はランドロックと接触しない予定なので、重なり具合も自由になり、サイトの大きさに少しは対応できます。
でもやっぱりフリーサイト専用かな。

この説明で想像していただくのは難しいかな?
試し張りの予定はありませんのでキャンプで使うまでお待ちください。



このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

あはは・・・ヤッパリ~!!!
代案妄想だったんですね~(^_^)v

フムフム・・・
文章だけでは、イメージしにくいのですが、
ポールを立てれない所を上に引っ張るんですよね~(^^ゞ

確かに、この方法だといろんなシチュエーションで使えますね~
ソレに排水性も抜群です!(^^)!

1本のポールに2方向から力がかかるので、引綱の角度が迷いそうですが、コレは慣れればOKですネ(^^♪
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年04月09日 23:24
gu〜riさん、おはようございます。

コメントいただいた時は何も考えてなかったんですよ。
でも「期待しておりますヨ(^_-)-☆」を読んでその気になってしまいました。(笑)

>ポールを立てれない所を上に引っ張るんですよね~(^^ゞ
そうです、そのとおりです。
この説明だけでわかっていただけてうれしいです。

テントと組み合わせで使う他、単独で前を開けて設営するような使い方もできますね。

引綱に関しては調節し難いですが、以前も同じような張り方だったので問題ないと思います。
Posted by ADIA at 2010年04月10日 08:09
初めまして。
こちらの商品は購入できるのでしょうか?
はじめてのブログ拝見ですので、トンチンカンな質問であれば、ご容赦ください。
Posted by やっさん at 2017年03月28日 22:19
やっさんさん

コメントありがとうございます。
残念ですが(笑)、購入できません。
私の勝手なものつくりは量産できないので悪しからず。
でも、興味を持って頂いてうれしいです。
Posted by ADIAADIA at 2017年03月28日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やはり諦められなかったランドロックとタープ
    コメント(4)