ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2010年06月27日

シリコーン製洗い桶

シリコーン製洗い桶

シリコーン製洗い桶

シリコーン製洗い桶

先月は家庭内の仕事が忙しく、今月は仕事が忙しくてストレスが溜まっています。
先週予定していたキャンプは大雨の予報で中止、1週間延期したこの土日は昨日の朝から降り続く雨で中止しました。
近場のキャンプ場でホタルが目的だったので、降り続く雨では行っても見えなかったと思います。

そんな訳で、昨夜はショッピングモールに行きましたが、1年ほど気になりながら買うことができなかったシリコーン製の洗い桶を買いました。
ステンレスの洗い桶はストーブでお湯が沸かせます。
でも嵩張ります。
シリコーン製のものは折り畳めます。
どちらもそれなりに高価で、なければないで困らないので、そのうち買いたいと思いながら買わないでいたのですが、店内すべて2割引に引かれて入った女の子向けのかわいらしい商品の並ぶお店で購入しました。

ちょっとしたストレス解消になるかなと思っての買い物でしたが、流し台がサイト内にある夏休みキャンプが一気に近づいて、思った以上のストレス解消になりました。



このブログの人気記事
フジカ ハイペット 注文
フジカ ハイペット 注文

LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果
LOCOMO(ロコモ) 薪ストーブ/WIDE 二次燃焼の効果

YOLER アウトドア キャンプチェア
YOLER アウトドア キャンプチェア

レンコンテント2M 撥水処理
レンコンテント2M 撥水処理

ソリッドステーク50をロストルの脚に
ソリッドステーク50をロストルの脚に

この記事へのコメント
こんちは(^・^)

こちらでしたか♪ なんだか可愛い色合いでお洒落ですね(^^♪

 お湯の沸かせるステンのフィールドシンクはストーブのある冬の連泊キャンプで洗い物をするときには大変便利ですが、、、、折りたためたら最高なんですけど(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年06月27日 11:07
piyosukeさん、こんにちは

この洗い桶はまだ柔らかい色ですが、結構強い色が多いようです。
あまり強い色ではなく、2割引だったので購入しました。
夏休みのキャンプは長いし、サイトの流し台に置いたままにできるのでぴったりでしょ。

でも冬にお湯が沸かせるステンも捨てがたいです。
秋以降のキャンプには大きめのケトルも検討中です。
Posted by ADIA at 2010年06月27日 11:21
全品2割引きのかわいいお店(笑)
わが家の周辺でも同じようなショップで売ってます^^

小さくなっていいかなーと思いつつ、ちょっと重いかなーと踏みとどまってます。
シンクがサイト内にある場所なら、夏カラーで楽しい目の演出になりますね♪
Posted by marurin at 2010年06月27日 16:20
marurinさん、こんにちは

女の子向けの、特にキッチン用品の置いてあるお店は大好きですよ。
でも、ご心配なく、ほとんど妻と一緒ですから(笑)

水場が遠い時は持ち運びが不便そうですが、夏休みキャンプはシンクに置けるのですごく便利です。
Posted by ADIA at 2010年06月27日 17:16
うーん ADIAさんはシリコン物好きですねぇ(笑)
しかもみんなカワイイし(笑)
実用度が気になりますね!
Posted by PINGUPINGU at 2010年06月27日 21:50
PINGUさん、おはようございます。

そう言われてみるとシリコン好きですね。
可愛いかな?
実用度は、我が家の夏休みキャンプに限って言えばかなりいいと思いますよ。
サイトにシンクがあるので、食器を水に浸けたり、その辺りは家庭と同じです。
Posted by ADIA at 2010年06月28日 07:45
ADIAさんおはようございます。

ウチにはユニのフィールドシンクがあるのでシリコンは手が出せません(泣
小さくなるのはうらやましいな~。
重さ的にはどうなんだろう???
我が家ではフィールドシンクはサイトでは流しの代わり(水タンクの排水受け)になり、
溜めた排水で食器の汚れを落とし、
場合によってはそのままBBQコンロに乗せてお湯にして洗い物をしたり、
最後に水場へ排水を流しに持っていくときはバケツの代わりと、ものすごい役に立っています。
でも、メーカー品にこだわらず、ホムセンの大きな金属ボール(あるいは大なべ)とザルでも用は足りるのかも・・
Posted by グッディグッディ at 2010年06月28日 09:24
おはようございます♪
綺麗な色の洗い桶ですね~♪
夏のキャンプにぴったりですね(^^
お家で使うのもいいな~☆

キャンプ、中止は残念でしたね。
お家の用事は完了したのでしようか~?
Posted by db_ruins at 2010年06月28日 09:33
グッディさん、おはようございます。

ユニのフィールドシンクはお湯が沸かせていいですよね。
ただ購入に踏みきれないのは、収納と側面の穴です。
水が流れる穴は家庭ではいいと思いますが、お湯をたっぷり入れたいときは不安です。
でも冬になると欲しくなりますけどね。
最近はステンレスの洗い桶をいろいろ見かけますから、手ごろなものが見つかった時に買うかもしれないですね。

重さですか。
995gです。
サイズは幅330mm×奥行310mm×高さ143mm(50mm)です。
Posted by ADIA at 2010年06月28日 09:36
db_ruinsさん、おはようございます。

夏休み前の買い物ですから、こんな色の選択になりますね。
違う季節だったらオレンジとか緑を買っていたかも。

>お家の用事は完了したのでしようか~?
まだまだ残っていますが、仕事が忙しいのでただ今放棄中です。(笑)
Posted by ADIA at 2010年06月28日 09:40
こんにちは

三国は,流しがサイトにあるんですね。
もう,1ヶ月ほどですか?

お忙しいとのことだから,それまでキャンプはお預けですかねえ?

最近,ホームセンターなどを覗いているとシリコンのポップなカラーの台所用品が目に付きますね。
ぼくは,ランドリーバスケットなんてのに,興味があります。

この桶は,お皿の重量でも潰れないのかな?
ホーローのお皿がいっぱい乗ってるようですが。
Posted by 掘 耕作 at 2010年06月28日 12:38
堀 耕作さん、こんにちは

このところご無沙汰してます。

そうですね、あと1カ月ですね。
それまでは行けそうにないです。

おの洗い桶は普通にキッチンで毎日使っても問題ない強度はありますよ。
サイトから持ち運びがない状態で使う時は便利ですよね。
でも水場が遠い時は、ぶら下げられる持ち手があるものがいいかもしれません。
Posted by ADIA at 2010年06月28日 15:40
こんばんわ~

完全に出遅れです(汗・・・)

こう言うのは前から欲しくって・・・
ADIAさんも買ったんですねぇ~

オイラも買っちゃいそうです(^^)v
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2010年07月02日 21:47
taketomo0928さん、おはようございます。

サイトの状況によって、使いやすいかどうか差が出るでしょうけど、やはり折りたためるものは気になりますよね。

最近は色や形も増てきたので選ぶのには悩みますよ。(笑)
Posted by ADIA at 2010年07月03日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シリコーン製洗い桶
    コメント(14)