ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Outdoor Diary s-adia.com
キャンプなどアウトドアで遊んだ日記です。



YuoTubeのリンクです。


YuoTubeのリンクです。

ここに使われている写真(アフェリエイトを除く)の著作権はADIAが所有しております。最近無断使用が見受けられますがお止め下さい。

お断り:このところアダルト系のトラックバックが多いので承認設定にしてあります。

アクセスカウンタ
プロフィール
ADIA
ADIA
ADIA(アディア)と申します。キャンプを中心に、外で遊ぶのが大好きです。
独身時代はスキューバダイビングが中心で、浜辺でキャンプしたりしていましたが、子供が産まれてからは、家族で楽しめるオートキャンプ中心に遊びました。
ブログを始めたころ、子供が小さいためもあり、防災、特に何かあった後、いかに家族を快適に過ごさせるか、そんなことに興味がありました。
その頃の名残であるサブタイトルの「防災」は削除しました。

息子が就職してからは、夫婦2人でのキャンプが中心になっています。
ですが、体力は衰える一方で、雨が降ったらテントを張る気力もなくなりそうです。
2019年2月に車がNV200に代わり、車中泊も出来るようにしました。
回数は少なくても、静かでゆったりした時間を過ごすのが楽しみです。

2021年10月キャンプ以外で初めて車中泊をしました。
今後増えると思います。
そして、このブログは17年目に入りました。
これを機会にタイトルを変更しました。

岐阜県岐阜市在住です。

アイコンのランタンは息子と初めてキャンプした記念のランタンです。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2024年05月16日

アウトドア日記を更新しました。(リバーランズ角川)



久しぶりにリバーランズ角川に行ってきました。

よろしかったら日記と動画をご覧ください。




毎度ブツブツと文句を書いていますが、悪しからずお読み下さい。
ゴールデンウイークですから、それなりの覚悟で行っていますが、マナー違反が多いですね。

角川はボール遊び禁止なのですが、大人のキャッチボール、朝6時前から子どもたちの奇声とボール遊び、夜十時過ぎても子どもの騒ぎ声、、、
それを注意しない親たち。
まあ、今の親の親たち(私の世代)から教えられていないのでしょうから、仕方ないのかな。
皆さんの顔を見ていても、マナー違反だと思っていないし、悪気がないのは判ります。
最初にキャンプ場から渡される、注意事項くらい読んで欲しいです。

まあ、それらのマナー違反は大した問題ではないかもしれませんが、1mほどの土手を降りてきた四駆の車には驚きました。  

Posted by ADIA at 21:46Comments(0)角川24.5.3-5

2024年05月13日

もものひとりごと 10




アウトドアとは関係ありませんが、「もものひとりごと 10」をアップしました。
よろしければぜひご覧下さい。

今回は取りあえず最終話です。
お恥ずかしいですが、私の事務所兼自室、私自身(ぼかしてます)が登場します。

この動画を撮影した後、しばらくは大人しい野良猫が4匹ほどいたのですが、この頃、それらの猫をほとんど見かけません。
暴力的な猫がいなくなったのはいいですが、平和で大人しい猫も見かけることが極端に少なくなっています。
妻の勤め先の周辺でも野良猫が減っているようです。

自治体の保護活動が関係あるのでしょうか?
原因はよく判りません。
「もも」の首輪は必需品のようです。

「もも」は危害がある猫がいないことはいいですが、遊び相手が居なくて暇を持て余しているように見えます。
最近、昼は小屋で寝ますが、夜は私の自室に週5回ほど泊まります。
夜は寂しいのでしょうか。
  

2024年05月11日

テンマクデザインPEPO 撥水処理

先日のキャンプは3日間快晴でしたが、夜露でテントはたっぷり濡れました。
寝たのは車中泊、寝るまでテントの外に居たので、テントは荷物置き場専用でした。
その為、宿泊に使ったのに比べ、結露する状態ではありませんでしたが、朝には内側もかなり濡れていました。
下に垂れることはありませんでしたが、強い雨が降ると不安です。
その為、買う予定ではなかった「テンマクデザイン PEPOテントルーフタープ」を予備のつもりで購入し、PEPO本体の撥水処理をしました。

撥水に使ったのは、「ニクワックス(NIKWAX) コットンプルーフ」です。
これまで、「Sibley500」 「Kodiak Canvas」 「レンコンテント2M」の3つのテントはニクワックスで処理しています。
いずれも、内側は湿る程度には濡れますが、雨漏りや結露が下に垂れることはほとんどありません。

商品の説明には、衣類の場合は薄めた液に浸けて、濯いでから干すと書いてあります。
テントのような大きな物は薄めて直接塗り、余った液体は拭き取ると書いてあります。

塗る方法は、縫い目など処理しきれない部分があったり、テントを張って処理しないと綺麗にできませんが、このテントはペグが多く駐車場で張るのが大変です。
そこで今回は、衣類と同じように薄めた液に浸けました。
PEPOのサイドパネルはポリエステルで、すべてがTC素材ではないため、浸ける方法は少し迷いましたが、問題ありませんでした。


水量が多くなるので、ニクワックスは3本ほどを使っています。
30分ほど浸け置きした後、取り出して液を切り、水が透き通るまで水を取り替えています。


テント乾燥用に作ったネットの上に広げ、1度ファスナーをすべて開けて乾燥しています。
風が強い日だったので、綺麗に広げられませんが、1時間ほどでほぼ乾きました。

ネットは園芸用の防風ネットを6枚重ねて縫い合わせてあります。
下からも風が抜けて、よく乾きます。


乾いた後の撥水テストです。


乾燥が不十分だとカビが生えるので、天井から吊して何日か放置します。
半日に1度程度、重なった所を変えれば完全に乾きます。

吊して干すのは天気が悪い時に便利ですが、今回は翌日も天気が良かったので、もう一度太陽の下で広げてから畳みました。


今回ニクワックスはアマゾンで追加購入しましたがが、2年ほど前に買った物より固まりつつあり、かなり古いか保存環境が悪そうです。
今回使うのには、金属のネットで濾して、ダマが残らないようにしました。
実店舗で買った方が良さそうです。
  

Posted by ADIA at 07:58Comments(0)PEPO ペポ

2024年05月10日

テンマクデザインPEPOとフクロウランプ


PEPOの設営後、今日のために作った「フクロウランプ」を取り付けました。
天気はいいし、のんびりと他のランプ類を準備しています。

PEPOの入り口には、キッチンなどで使う細長いカーペットを敷いています。
地面は草地ですが、時期的に枯れ草が多く残っていて、何も敷かないとテント内(土足で使っている防水シート)は枯れ草だらけになります。


自己満足ですが、山がよく似合います。






管理人さんのお話だと、以前はそんなことはなかったのですが、最近はカラスに食べ物を取られる被害があるそうです。
カラス避けにならないかな?
逆に襲って来るかもしれませんね。
2泊3日、我が家は何事もなく過ごしました。
  

Posted by ADIA at 08:10Comments(0)PEPO ペポ

2024年05月08日

キャンプ用食器棚を使った感想



以前紹介した「キャンプ用食器棚」ですが、実際に使った感想です。

最初はテーブルの上に置くつもりでしたが、大きめのテーブルの時でないとテーブル上が狭くなるので、専用の台を作りました。
この台は、分厚い板に穴を開けて、脚(ステンレスパイプ)を入れているので、今回のようにテーブルが低い場合以外にも脚を替えれば高くできます。

食事時に、食材以外のほとんどの物が入っているので、すごく便利でした。
車への積載は少々場所を取りますが、四角くて突起物がないので積み安いです。
妻は最初、こんな大きな物と思ったようですが、結果は好評でした。

素材は、本体が7mmのファルカタ材、蓋は厚さ16mmのファルカタ材ですが、蓋だけ、反ってしまいます。
気温や湿度によって反ったり元に戻ったり、その結果、蓋が閉まらなくなったり閉まるようになったりします。
蓋だけ素材を替えて作り直す必要があります。

食事時、ほとんど席を立たなくていいのは、本当に楽でした。