やはり諦められなかったランドロックとタープ

ADIA

2010年04月09日 21:19

「システムタープST改のランドロック接続(1)」「システムタープST改のランドロック接続(2)」でせっかく作った部品類ですが、シールドルーフの接続は断念しました。


そんな時、「システムタープST改のランドロック接続(3)」gu〜riさんからコメントをいただきました。
コメントをご紹介します。(gu〜riさん、無断で載せてすみません)

こんばんはぁ〜。

検証、お疲れ様です。

大きい幕はちょっとした力で歪んだり、生地も大きいので伸びも増えますね〜(^^ゞ

ワタシもスクリーンキャビンにタープを繋げて設営するのですが、
結構手間がかかるんです。。。

接続が出来て、簡単設営ができればイイと思ったのですが・・・

イヤ!ADIAさんなら次の案も妄想されてる様な気がするので、
期待しておりますヨ(^_-)-☆



この時、今回のものが浮かんでいた訳ではありませんが、ご期待通り、やはり妄想してました。(笑)
そこで作ったのがこんな物です。



ただし今回はランドロックに接続はしません。
以前ティエラの前面パネルの上に張っていたようにシステムタープST改を張ります。
そして、以前の状態の弱点である、雨水の流れのコントロールの難しさを改善するため、今回システムタープST改に取り付けた部品(ランドロックに接続したところです)を利用します。



まず、使用した部品です。すべてステンレスです。
(ボルトとナットは1セットしか写っていませんが2セット使っています)


そしてポール2本です。


ポールは部品を取り付けられる最短の長さに切断します。
(追記:長いままで金具を取り付けても設営できますが、収納で邪魔なので別部品にしました。)


次に必要な穴を開けます。


そして出来上がったのがこれです。
ポールの内側からナットをつけるのに苦労しました。
ピンセットで摘まんで取り付けました。

使い方は3本のポールの上にこの部品取り付け、もう1本一番上のポールを取り付けます。
そして、片側の留め具にシステムタープST改を繋ぎます。
反対側の留め具はロープでペグダウンします。
「システムタープST改のランドロック接続(1)」で取り付けたタープのバックルにロープを通し、一番上のポールの先端にロープをつけて、タープを山形にします。
説明では順番に書いていますが、実際はセットした状態でペグダウンします。
システムタープST改が5角形で1カ所の直線部分に接続部品を取り付けたことを利用する独特の張り方になる予定です。

最低3本のポールが必要ですが、今度はランドロックと接触しない予定なので、重なり具合も自由になり、サイトの大きさに少しは対応できます。
でもやっぱりフリーサイト専用かな。

この説明で想像していただくのは難しいかな?
試し張りの予定はありませんのでキャンプで使うまでお待ちください。

関連記事