非常用蛍光灯

ADIA

2006年01月13日 13:56

ホームセンターで非常用蛍光灯を見つけました。
3980円で迷いましたが購入しました。
商品その物の値段は下の会社直営らしい通販の方が安いです。

普段は100Vのコンセントに接続しておきます。
蛍光灯に内蔵された充電地に常時充電された状態になり、停電した瞬間に蛍光灯が点灯します。
8Wの蛍光灯2灯で1灯でも使用できます。
点灯時間の目安は2灯で約3時間、1灯で5時間となっています。

最近は雷などでも長く停電することもなく、地域全体の停電を経験していません。
しかし、被災時に地域全体が停電したときは、きっと真っ暗になると思います。
何も被害がない停電なら決まった場所へライトを取りに行くだけですが、ガラスが割れたりした場合、停電と同時に点灯する機能は価値があります。
数時間以上停電が続いた時は新たに充電できないので使えなくなりますが数時間使えますからその間に他の照明を考えれば問題ありません。
実際は停電してから落ち着くまでの5〜10分の安心のためと考えます。
コンセントに差し込むだけで手軽(壁に掛けるときはネジ止めします)に使えるのでご紹介します。





情報が古いので、販売先のリンクを削除しました。(2018.7.21)

関連記事