野草・雑草 観察図鑑

ADIA

2006年05月11日 21:20



今日は野草・雑草の観察図鑑を買いました。
今持っている植物図鑑は学生時代に使っていた図鑑で白黒のイラストです。
昔は使っていたのですが今は使うのが面倒です。
写真で判別しにくい場合等、最終的なチャックには特徴が詳しく書かれているのでいいのですが、植物の分類が出来ないと目的の植物を探すのが困難です。

写真を撮って後から調べるには、ネットでかなり調べやすいサイトがあるので便利ですが、フィールドで調べるため買いました。

この観察図鑑は花から見ることが出来て、季節の順番になっています。
専門的に植物を観察するわけではなく、花が咲いていると名前が知りたくなるので、花から視覚的に調べるのには最適です。
478種類と掲載種類が少ないのが不満ですが、買いやすい値段で、手軽に調べるには適当かもしれません。

花色でひける 野草・雑草 観察図鑑 野に咲く四季の草花478種
高橋良孝監修
成美堂出版
1500円

関連記事