長良川鵜飼
昨夜は小学校の親子行事で長良川の鵜飼に行ってきました。
自宅から車で10分ほどで行ける距離ですが、観覧船に乗って見るのは私も妻も十数年ぶりです。
もちろん息子は初めてです。
船に乗る前に、鵜匠さんから説明を聞きます。(一般のお客様と一緒です)
金華山と岐阜城です。
普通は豪華なお弁当だと思いますが、小学校の行事なので普通のお弁当とお茶です。
鮎はついていません。(笑)
それでもみんな嬉しそうです。
観覧船によっては旅館の和船が鮎を焼きながら届けに来ています。
待ち時間に子ども達がいろいろやってます。
花火を合図に上流から6艘の鵜船が下ってきます。
それぞれの観覧船の近くで漁を見せてくれます。
鵜が水に潜る瞬間かな。
最後に6艘が横に並んで漁(総がらみ)をしますが、この時は複数の鵜船が近くを通ります。
総がらみの最後、長良橋をバックに6つのかがり火が並びます。
詳しくはこちらから
「鵜飼と長良川」- 岐阜市観光案内 ぎふ長良川鵜飼
関連記事