お花見 花吹雪

ADIA

2009年04月13日 09:48



先週末の土曜(4月11日)は前回(3月29日)に続き岩舟緑地に行きました。
3月20日のお花見(ヤマザクラ)から3回目です。
ソメイヨシノは花吹雪に、濃いピンクはサトザクラです。
ソメイヨシノとサトザクラが一緒に咲く年がありますが、今年のサトザクラは2〜3分咲きです。
ヤマザクラから始まって、サトザクラまで、まだまだ楽しめますね。


今回は堀さんご家族とご一緒して楽しい1日を過ごしました。

詳しくは堀さんのブログか私の日記(日記はもう少し時間がかかりそうです)でご覧下さい。



この場所も人が増えてきましたが、まだまだ穴場的存在です。
ですが、残念なことに、所々直火で汚くなっています。
焚き火台を使わない焚き火は手軽ですが、ここは草地です。
黒々とした焚き火の後が増えると後から来た人には不快です。
また、火を消さないで帰る人を毎年見かけます。
また、ゴミやバーベキューコンロをそのままにしていく人も見かけます。
気持ちよく楽しめるようにしたいですね。

関連記事