梅祭り
昨日と今日は前の公園が梅祭りでした。
今年は梅が咲くのが遅く、花見客は少ないですが、催し物に出る人たちで賑わっています。
出店が並んでいます。
プロペラだけが飛ぶ玩具を買っています。
昔なつかしい、ねりあめです。
今度は風船のヨーヨー釣りです。
のぞき込んでいるのは知らない子です。
出かけるときにおじいちゃんがお小遣いをくれたので、今日は特別です。
他にもリンゴ飴を買いました。(^^;;
チンドン屋さんです。
ぽん菓子 この店も昔から出ています。
人力車
公園と柳ヶ瀬の近くを往復しています。
飛騨の高山から1日だけの出張だそうです。
優しいお兄さんでした。(写真掲載の許可を頂きました)
ごくらく舎(ごくらくや) ホームページには飛騨高山 観光人力車発祥の地 1970年 とありました。
(リンク先がなくなっているためリンクは削除しました。2018.7.22)
雨は降っていませんが。
関連記事