避難

ADIA

2012年06月21日 17:43



先日の台風は岐阜直撃の予報が出ていた時もあり、まだまだ納車3ヶ月半ですから、避難させました。
(右の棚は日用品のストックです。防災用にもなります。)

車が3月に納車され、当然半年もしないころは台風シーズンです。
普段仕事場は車が入る構造ではないのですが、何とかして避難させられないかと大工仕事をしました。

最近は作るキャンプ道具もなく、キャンプに行きたくても息子が忙しく、ストレスが溜まっていましたが、この工作で少しは発散できました。


普段はキャンプ道具の3分の1ほどがこの棚に置いてありますが、キャスター付なので動かせます。



そして、今回の工作物の収納状態です。
薪やパズルではありません。
価格的にできる限り安く、持ち上げることができる構造を考えるのに時間がかかりました。
予算は15000円弱、何が大変だったか、木ねじだけで1000本使って電動で作業しても疲れました。



片側3分割されたものを繋げるとこうなります。



35cmほどの高さですが、無事上げることができました。


今回の台風は呆気なく過ぎましたが、これからは安心して過ごせます。
関連記事