道迷い遭難
以前、ある方のホームページに紹介されていた本を見つけて買ってきました。
ドキュメント 道迷い遭難
著者:羽根田 治
発行:山と渓谷社
価格:1600円+税
でもキャンプ場で読むわけではありません。
現在本格的に登山をするわけではありませんが何か役に立つことがあれば(それもありますが)、といった思いではなく、暇つぶしがメインの理由で買いました。
実は今頃はキャンプ場の予定でした。
最初の予定は7月27日から31日までキャンプの予定でした。
息子が熱を出したのが先週土曜の夜、大したことはないと思っていたら日曜から本格的に発熱。
月曜に医者に行き、プール熱らしいとのことで明日29日に延期。
昨日から熱はほとんど微熱程度ですが、流石に体力が消耗している様子なので医者で点滴、お陰で元気が出たようです。
しかし、明日から行くのに不安があるため2度目の延期、月曜日からに変更です。
私は3度目である、お休みをお知らせするメールを仕事先に出し、後は日曜の荷物の積み込む時間まですることがなくなりました。
そこでこの本を買ってきました。
今週土日はこの本を読み、来週5日間はキャンプ、そして週末、何日仕事をしないで過ごすのか。
帰った後の仕事の状態が怖くもあり、成り行きとは言え、とんでもない夏休みになってしまいました。
何回も予約を変更していただいたキャンプ場様、感謝しております。
関連記事