ヤマブキとシャガ

ADIA

2006年04月26日 11:37



毎朝の山歩きも新緑で山の中は見通しが悪くなってきました。
鳥が鳴いていても姿が見えないことが増えました。
いつもの道を歩いていると、斜面の藪の奥に白い塊が見えました。
何か判らずにいると、妻が黄色の花が見えると言っています。

斜面を降りるには茂った木が邪魔なので、少し迂回して何とか花の咲いている場所に来ました。
そこは木が倒れて明るくなり、シャガが群生し、まん中にヤマブキが咲いていました。
シャガはヤマブキの向こう側に沢山咲いており、最初に見えた白い物はその辺りでした。

その辺りの森は北面で薄暗いので、ぽっかり開いた空間の花は新鮮でした。

関連記事