小さな火ばさみ
Daytona ミニ焚き火台「ツーリングフラットグリル189」ですが、薪や炭を扱う時、いつも使っている火ばさみでは大きすぎます。
写真は食材用のトングですが、これで小さな薪を挟むと滑って使いにくいです。
火を扱うには長い方がいいですが、柔らかすぎるので先端を15mm切り落とし、表側に切り込みを入れ内側に曲げました。
この写真はトングの向きが上下逆さですが、上を向いた正常な方向より、逆さにして先端が下を向いた方が使い易いです。
(食材と違って衛生のため上を向いている必要はありません。)
小さな焚き火台で本格的な焚き火はできませんが、小道具も含めて楽しみたいと思います。
関連記事