マシュマロ
みんなでマシュマロ焼きをしました。
ここは、町の夜景がきれいです。
追記
マシュマロ焼きは、焚き火の楽しみの1つですが、これからやってみようかなと思う方に、少しだけアドバイスを。
串は魚を焼く長くて太い方がいいです。
焼き鳥用の短い物は熱いですし、長くても細い串はマシュマロが溶けて回転してしまったり、落ちそうになります。
ただし、太い串に刺しすぎると、串の回りに溶けないで固いところが残ります。
焼いても落ちない程度に刺すといいです。
焦らないで、炎の出ていない燠できつね色に焼きます。
この冬は自宅でもやってみたいと思いますが、電熱器があれば最適かもしれません。
関連記事